箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

7月16日(金) きょうの給食

2010年07月16日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

きょうの給食は

ごはん・ミルク
かぼちゃの煮物
すいとん
梅干し             でした。

 

毎年、1学期さいごの給食は「すいとん」にしています。

65年前、日本ははげしい戦争をしていました。

働き手の男の人は兵隊にとられ、
田畑は空襲で焼かれ、食べものが不足してみんなおなかをすかしていました。
ほんの少しの米を水でふやして「ぞうすい」にしたり、
小麦粉をといてだんごにして「すいとん」にして食べていました。

今の時代は食べものがあふれ、「食べるものがない」「ひもじい」ということを
イメージするのは難しいのですが、「すいとん」を食べながら
平和な時代に感謝してほしいと願っています。

とはいえ、給食の「すいとん」は、鶏肉ややさいが入り、だしの味がよくきいて
当時に比べたら「ぜいたく」といわれそうなくらい、とってもおいしかったです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(木)きょうの給食

2010年07月15日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
 きょうの給食は
 バーベキューソースサンド
 ミルク
 ポトフ     でした。

 サンドの中みは、
 白身魚に衣をつけてからあげにしたものに
 りんごピューレ、しょうが、にんにく、さとう
 しょうゆ、ウスターソースで作ったバーベキューソースをかけました。
 食パンにはさんでいただきます。

 この手づくりのバーベキューソースが絶品!
 りんごベースのあまみのあるソースに
 にんにく、しょうががパンチをきかせ食欲をそそります。
 あっさりした白身魚とよくあう、給食の定番人気メニューです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(水)きょうの給食

2010年07月14日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
 きょうの給食は、
 ピラフ・ミルク
 洋風スープ
 フルーツカクテル
 棒チーズ
            でした。

 きょうのピラフは、おいしく仕上げるための工夫をしています。
 まず、ごはんを炊くときにひと工夫。
 米に水加減をし、塩、こしょう、少量のトマトケチャップを加えて炊き込んでおきます。
 そして、牛肉や野菜などの具材は別に炒め、ケチャップ、塩で味付けし、教室へ。
 教室では、ほんのりケチャップ味のごはんにいためた具を混ぜてくばります。

 こうすると、具の味がひきたつおいしいピラフのできあがり。
 白いごはんに具をまぜるだけでは、ごはん全体にケチャップ味がつきにくいので
 2段がまえの調理をしています。
 
 混ぜた時にちょうどよい味つけになるように、ごはんと具の2つの味付けをうまくかげんするのが 調理員さんのうでのみせどころです!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(火) きょうの給食

2010年07月13日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

きょうの給食は、パン・ミルク
           タンタンめん
           ごーやサラダ
           バター           でした。

「ごーやサラダ」には、これからがしゅんの「ごーや」が入っています。
独特の苦味がありますが、ビタミンがたっぷりで、夏ばてを防ぐ効果があります。
でも、ご安心ください。にがみが強すぎないように、ひとり5gとほんの少量です。
さけフレークやいとこんにゃく、きゃべつといっしょに、マヨネーズ味で食べやすく
仕上げました。

苦い苦い「ごーや」ですが、私たちが食べるのはまだ青い若い実です。
ごーやは熟すと黄色になります。
なんと、黄色の実を割ると、中には真っ赤な種!

この、真っ赤な種のまわりに、とろりと透明な果肉がついているのですが、
この果肉が、実はとってもあまいんです。
この甘い果肉に誘われて鳥たちがよってきて、実を食べて、また飛んで、
ふんといっしょに種を遠いところまで運んでくれるというわけ。
ご家庭や学校でごーやを植えていたら、夏休みに観察してみてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(月) きょうの給食

2010年07月12日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

きょうの給食は、

ごはん
夏野菜カレー
枝豆の塩ゆで
福神漬       でした。

カレーに入っている夏野菜は何種類でしょうか?

こたえは・・・
「なす」「ズッキーニ」「ピーマン」「トマト」の4種類です。
暑い夏にとれる野菜は「実」を食べる野菜が多いですね。
おひさまの光をいっぱいあびた夏野菜たっぷりのカレーは、
大好評でした。
おまけです。 夏野菜の花を紹介しましょう。

  
(なす)            (ズッキーニ)      (ピーマン)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日(金)今日の給食

2010年07月09日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
7月9日(金)今日の献立

   しょうがごはん
   さわらのゆず風味焼き
   すまし汁
   牛乳

  今日のごはん「しょうがごはん」
  土しょうがを細く切って、油揚げと一緒に炊き込みました。
  しょうががたくさん入っていましたが辛くなく、しょうがの風味がしておいしかったです。
  さわらは、みりん・しょうゆと柚の絞り汁に漬け込んでからオーブンで焼きました。
  こちらも柚の香りがさわやかで、おいしくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日(木)今日の給食

2010年07月08日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
7月8日(木)今日の献立

 うずまき黒糖パン
 牛肉のブラウンソース煮
 コンソメスープ
 牛乳

 「牛肉のブラウンソース煮」は、牛肉をメインに、たまねぎをよく炒めマッシュルームと牛肉を炒めてトマトソースで煮込みます。バターと小麦粉で作ったブラウンソースを加えてコクをだしました。じっくりと煮込んだおいしい煮込みでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日(水)今日の給食

2010年07月07日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
7月7日(水)今日の給食

 ごはん
 はもの天ぷら
 みそにゅうめん汁
 ふりかけ
 フルーツゼリー
 牛乳

 今日は七夕。給食も七夕にちなんだメニューです。
 みそにゅうめん汁には天の川に見立てたそうめんと、星に見立てたオクラが入っています。
 季節の魚「はも」を天ぷらにしました。
 そして子どもたちが楽しみにしていたセレクトデザートです。
 オレンジゼリーかぶどうゼリーを事前に選んでいて、どちらかを食べました。
 おいしかった!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(火)今日の給食

2010年07月06日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食
 朝焼きこっぺパン
 りんごジャム
 スペアリブのカレー風味
 わかめスープ
 牛乳

 骨付きの豚肉のスペアリブを、にんにくとカレー粉・しょうゆ・ウスターソースを加えてコトコト煮込むこと約2時間ちょっと。やわらかくなったら天板にならべてオーブンで焼きました。焦げ目のついたカレー風味のスペアリブです。骨に沿ってじょうずにかぶりながら、おいしくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 今日の給食

2010年07月05日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

 今日の給食は
 ごはん
 ミルク
 こおりどうふの含め煮
 なめこ汁
  牛肉のつくだに     でした。

 「こおりどうふ」は、関西では「こうやどうふ」とよぶほうがなじみ深いですね。
 冬の寒く乾燥した季節に、とうふを外に出しておいて夜は凍り、昼にとけるを
 くりかえすことで水分をとばし、長く保存くできるようにしたものです。
 
 長く保存できて、水でもどせばすぐ料理に使え、とうふの栄養をそのままとる
 ことができるすぐれものの日本の伝統食品です。
 子どもたちに伝えていきたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする