箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

7月19日(火)の給食

2022年07月19日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
枝豆の塩ゆで
夏野菜のカレー
福神漬
★ヨーグルト(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

〈中学生〉

1学期最後の給食は、大人気のカレーでした!
「夏野菜のカレー」には、その名前のとおり今がしゅんの夏野菜をたくさん入れています。
かぼちゃやズッキーニ、なす、モロヘイヤ・・・。
太陽の光をたっぷり浴びて育った夏野菜のあまみで、とてもおいしいカレーが出来上がりました。
サンプルケースを見に来た子たちは、「やったー!カレーだ!」「カレー最高!」と大喜びの声をあげていました。

夏休みがもうすぐ始まります。
暑い日が続きますが、毎日3食しっかり食べて、規則正しい生活を心がけて、元気に過ごしてください。
2学期の給食は、8月29日(月曜日)から始まります。
楽しみにしていてくださいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理のススメ その63(ジャンバラヤ風混ぜごはん)

2022年07月16日 | おすすめレシピ

今回は、アメリカの南部地域の郷土料理を給食用にアレンジした「ジャンバラヤ風混ぜごはん」をしょうかいします。
7月12日(火曜日)の給食に出た料理です。

「ジャンバラヤ」は、アメリカ合衆国南部のルイジアナ州の郷土料理です。
スペイン料理の「パエリア」が起源と言われていますが、「パエリア」が魚かい類を主に使うたきこみごはんであるのに対して、「ジャンバラヤ」は肉や野菜をたっぷり入れて香しん料を加えたスパイシーなたきこみごはんです。

今回ごしょうかいする「ジャンバラヤ風混ぜごはん」は、アメリカ南部のニューオリンズ風に、トマト味を活かした「ジャンバラヤ」をイメージしてアレンジしました。
給食では大量に調理するため、うすく味つけしたケチャップご飯をたいて、教室で具を混ぜて提供するので「ジャンバラヤ風混ぜごはん」になります。
ご家庭では、いためた具を洗った米といっしょにすい飯器に入れてたきこむと「ジャンバラヤ」になりますよ。
カレー粉はお好みで量を加減してください。
ケチャップのあまさとカレー粉のスパイシーな味のバランスで、大人から子どもまで楽しめる料理です。


【ジャンバラヤ風混ぜごはん】

〈材料〉3~4人分
●ケチャップごはん
 米・・・・・・・・・・2合
 塩・・・・・・・・・・小さじ1/3
 たまねぎ・・・・・・・1/4個(50g) 
 トマトケチャップ・・・大さじ1

●具
 ぶた肉(*)・・・・・100g(あられ切りまたはひき肉)
 赤ピーマン・・・・・・1/2個(20g)   
 ピーマン・・・・・・・1/2個(20g)
 にんにく・・・・・・・1かけ
 油・・・・・・・・・・小さじ1     
 トマトケチャップ・・・大さじ2
 カレー粉・・・・・・・小さじ1/3(お好みで調整してください)
 塩・・・・・・・・・・少々
 砂糖・・・・・・・・・小さじ1/3

 *ぶた肉はあられ切りがおすすめですが、なければひき肉で作ります。

〈作り方〉
●ケチャップごはんを作る
1 たまねぎは、皮をむいて、みじん切りにする。

2 洗った米をすい飯器に入れて、2合の線まで水を入れる。
  たまねぎ、塩、トマトケチャップを入れて、よく混ぜる。

3 スイッチを入れて、たく。

●具を作る
4 にんにくは、皮をむいて、みじん切りにする。
  赤ピーマンとピーマンは、種とへたを取り除き、5mm角くらいに切る。

5 フライパンに、油とにんにくを入れて、火にかける。

6 にんにくのいい香りがしてきたら、ぶた肉を入れていためる。

7 赤ピーマンとピーマンを加えていためる。

8 トマトケチャップ、カレー粉、塩、砂糖を加えてよくいため、味を調える。

9 たき上がったケチャップごはんに、8の具をよく混ぜる。

10 お皿に盛り付けて、できあがり!

暑い夏の日には、上からレモンじるをかけて、さっぱり食べるのがおすすめです。
もっとスパイシーな味付けにしたい時は、ターメリックとクミン、コリアンダー、チリパウダーを混ぜると大人向けの味付けになりますよ。

混ぜずに具といっしょにたきこむ場合は、材料の「ケチャップライス」に入れているたまねぎも具に入れます。
先に、4から順番に作ります。
6でぶた肉といっしょにたまねぎを入れて、よくいためましょう。
できあがった具を、2で洗った米といっしょにすい飯器入れてスイッチを入れると「ジャンバラヤ」のできあがりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(金)の給食

2022年07月15日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

麦ごはん
あじの塩焼き
すいとん
しば漬
★かぼちゃの煮物(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

〈中学生〉

今日の給食は「平和学習」のためのこん立です。
1か月後の8月15日は「終戦記念日」です。
1945年8月15日に、第二次世界大戦が終結しました。
そのころの日本は食べ物が不足していたため、ほんの少しの米にたくさんの麦やいもなどを混ぜたり、ぞうすいにしたりして量を増やして食べていました。

「すいとん」は、小麦粉に水を加えて作った団子が入ったしるものです。
不足していた米の代わりに食べられていましたが、小麦粉も不足していたため、大豆やとうもろこしの粉が混ぜられたものが使われたこともありました。
当時はさつまいものつるなどを具にしていたそうですが、それも手に入らないため、団子以外の具がほとんど入っていない、味のない「すいとん」も多かったそうです。
給食では、ゆでたじゃがいもと上新粉を混ぜて作った団子を入れました。

(水を少しずつ入れ、かたさを調整します。)

(団子はひとつずつ手作りします。まるい形にしながら、大きなかまに入れていきます。)

給食をきっかけに、平和について考える機会になればいいなと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(木)の給食

2022年07月14日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
チンジャオロース
とうがんスープ
さかなふりかけ
★じゃがいものおかか煮(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

〈中学生〉

「チンジャオロース」は中華(ちゅうか)料理のひとつで、漢字では「青椒肉絲」と書きます。
「青椒」が「ピーマン」、「肉」はそのまま「肉」、「絲」は「細切り」という意味で、細切りにしたピーマンと肉をいためたものです。
今日のチンジャオロースには牛肉を使いました。
牛肉がいつもよりも多めだったので、ピーマンが入っていたことに気づいていなかった子もいて、「えっ!?ピーマンが入っていたの?」とおどろいていました。
ピーマンが苦手な子も、食べやすかったようです。
ボリュームや食べごたえがある!といった声も聞かれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(水)の給食

2022年07月13日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
焼とうもろこし
鶏肉とキャベツのうま煮
じゃこのつくだ煮
★豚肉の冷しゃぶ風(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

〈中学生〉

「焼きとうもろこし」は、今がしゅんのとうもろこしを使って、しょうゆとみりんで作ったたれにつけてからオーブンでこんがり焼きました。
焼き始めると、とてもこうばしいかおりが給食室に広がりました。

「鶏肉(とりにく)とキャベツのうま煮(に)」には、とり肉とキャベツ以外に、たけのこ、たまねぎ、にんじん、干ししいたけ、はるさめ、チンゲンサイ、しょうがと、たくさんの食材が入っていました。
にんじんは、全校箕面産でしたよ。
色々な食材のうまみが混ざり合い、とてもおいしくいただけました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(火)の給食

2022年07月12日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

ジャンバラヤ風混ぜごはん
ゴーヤサラダ
かぼちゃのポタージュ
スライスチーズ

〈小学生・中学生〉

「ジャンバラヤ風混ぜごはん」の「ジャンバラヤ」は、スペインのパエリアが元になっている、アメリカ南部ニューオリンズの料理です。
地域によって具や味付けはいろいろありますが、ニューオリンズ風のジャンバラヤはトマト味が特ちょうで、給食ではケチャップをたっぷり使いました。
また、ジャンバラヤにはとうがらしを使うことが多いようですが、給食ではみんなが大好きなカレー粉を使ってアレンジし、スパイシーさを出しました。
今日も暑かったですが、カレーの風味で食欲がそそられたようで、よく食べてくれていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(月)の給食

2022年07月11日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
鶏肉のコーンフレーク揚げ
トマトのみそ汁
のりつくだ煮
★野菜いため(★は中学生の追加1品)
ヨーグルトドリンク

〈小学生〉

〈中学生〉

みそしるは給食メニューの定番ですが、今日は夏向きにアレンジした「トマトのみそ汁(しる)」でした。
子どもや先生方から、そして作る側の調理員さんからも「どんな味かワクワクします!」「トマトが入るとどんな味になるか楽しみです!」といった声を聞きました。
食べてみると、トマトの酸味とみそがよく合い、さっぱりとしていてとてもおいしくいただけました。

また今日は、大人気メニューの「鶏肉(とりにく)のコーンフレーク揚げ(あげ)」があり、子どもたちも大喜びでした。
作り方を2020年5月15日のブログでしょうかいしています。
人気メニューをぜひ、ご家庭でも作ってみてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日(金)の給食

2022年07月08日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
レタス丼
わかめスープ
味付けいりこ
★ツナのハッシュドポテト(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

〈中学生〉

「レタス丼(どん)」は、具を自分でごはんにかけて、どんぶりにして食べるこん立でした。
ごはんにかけて食べることが苦手な子は、別々に食べることもできます。
「どんな料理?」「生のレタスをごはんにかけて食べるのか?」「ええぇー!」と、想像していた子どもも先生もいました(笑)
実際は、中華丼(ちゅうかどん)と同じようなイメージのどんぶりです。
中華丼(ちゅうかどん)の食材によく使うキャベツや白菜を、今がしゅんのレタスに代えました。
レタスは生のままサラダによく使われますが、いため物やスープなど、加熱してもおいしく食べることができます。
加熱すると、かさが減るのでたくさん食べられます。
「レタス丼(どん)」にはとろみを少しつけていたので、味がよくからんでおいしくいただきました。
レタスのシャキシャキとした歯ごたえも感じることができました。
料理のススメ その15(レタス丼)(2020年5月18日のブログ)で作り方をしょうかいしていますので、ご興味があればぜひ作ってみてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日(木)の給食

2022年07月07日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
白身魚の野菜あんかけ
にゅうめん汁
セレクトゼリー〈小学校・小中一貫校〉
   (ぶどうゼリー、みかんゼリーのどちらかひとつ)
ぶどうゼリー〈中学校〉  
ゆかりふりかけ
★切り干し大根の煮物(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

〈中学生〉

7月7日の七夕(たなばた)の日は、天の川をはさんではなればなれになった織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が、年に一度だけ会える日という伝説があります。
それにちなんで、今日の給食は七夕こん立です。
「白身魚の野菜あんかけ」は、カラッとあげた白身魚のからあげの上に、教室で野菜あんをかけていただきました。
野菜あんには、切り口が星の形になるオクラを使っています。
「にゅうめん汁(じる)」には、そうめんの代わりに米粉のめんを使って、天の川に見立てています。
星形のにんじんが入っていたラッキーな人もいましたよ。
給食では、行事に合わせたこん立をとりいれて、行事について考えたり、季節の食べ物を知ったりする機会になるようにしています。

小学校と小中一貫校では、フルーツゼリーのセレクト給食でした。
ぶどうゼリー、またはみかんゼリーのどちらかを、事前に選んでいます。
1ヶ月前に選んだものですが、ほとんどの子どもたちがどちらを選んだかしっかり覚えていて、楽しみにしていました。
うれしそうに、選んだ理由を話してくれる子どもたちがたくさんいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(水)の給食

2022年07月06日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
ドレッシングサラダ
ハヤシライス
角チーズ
★りんご缶(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

〈中学生〉

大人気の「ハヤシライス」には、牛肉と玉ねぎがたっぷり入っています。
たまねぎはじっくりいためて、コクを出しました。
肉も野菜もたくさん食べられるおかずです。
朝から楽しみにしている子どもたちがたくさんいました。

副菜の「ドレッシングサラダ」は、塩の代わりに塩こんぶを使って、酢(す)と油で味付けしています。
白ごまもいれて、香ばしく仕上げました。
暑い夏を元気に乗り切るために、野菜をしっかり食べて、ビタミンやミネラル、水分補給をしてほしいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする