箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

今日の給食(小学校) 7月16日(木)

2015年07月16日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の給食は ごはん・牛乳・大根の煮物・すいとん・梅干しでした。

 

今日は戦時中の食事をテーマとしていました。
給食ではたくさんの食材を使いましたが、昔は食糧がなく、質素な食事でした。
平和の大切さを学ぶきっかけになればと思っています。

お汁には「すいとん」が入っています。

小麦粉に水を加えて、こねます。

こねた生地を、お湯の中にスプーンで落としていきます。
写真を撮り忘れるほど、集中して、すいとんを丸めました。

今日は1学期最後の給食でした。
生活リズムに気をつけて、健康で楽しい夏休みを送ってくださいね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(小学校) 7月15日

2015年07月15日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食は コッペパン・牛乳・鶏肉のから揚げ・トマトスープ・バター でした。





今日は大人気のから揚げでした。
しょうゆとお酒で下味をつけて、でんぷんをつけてあげました。

教室では、おかわりの行列ができていました。

1学期の給食も残りあと1日です。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(小学校) 7月14日

2015年07月14日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の給食は、ごはん・牛乳・ちゃんぽんうどん・枝豆の塩ゆで・ひじきふりかけ でした。

 

ちゃんぽんとは色々なものを「まぜこぜにした」という意味だそうです。
今日はうどんが入っていて、暑い日には食べやすいメニューでした。

 

枝豆で、夏を感じました。
1年生の中には、「枝豆おいしいなぁ。何回おかわりしていいですか?」と聞いている人もいましたよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(小学校)7月13日

2015年07月13日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の給食は、ピラフ・牛乳・なすとトマトのチーズ焼き・たまねぎスープでした。

なすとトマトのチーズ焼きは、夏野菜のなす、トマト、ピーマンが入っています。
チーズをかけて、オーブンで焼いたので、「ピザみたいな味がしたよ!」と人気がありました。

夏野菜から、暑い夏を乗り切る元気をもらって、夏を乗り切りましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(小学校)7月10日

2015年07月10日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の給食は麦ごはん・牛乳・夏野菜カレー・フルーツカクテル・福神漬でした。

今日はみんなが大好きなカレーでした。
給食では、ルウを手作りしています。

まずは、バターと小麦粉を加熱します。
ほどよいかたさになるまで混ぜ続けて、カレー粉を加えます。

この手作りのカレールウが給食のカレーのおいしさの秘密です。

今日は夏野菜カレーということで、夏野菜をたくさん使いました。

給食当番さんが取りに来た時には「このにおいは・・・今日はカレーだ♪」と嬉しそうに持って行きました。

「カレーをたくさん食べてお腹いっぱい。」「美味しかった。」という感想がありました。

夏野菜をしっり食べて、暑い夏を乗り切りましょう!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(小学校) 7月9日(木)

2015年07月09日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の給食は

ごはん・牛乳・チンジャオロース・大根スープ・しば漬け・味付けいりこ  でした。

チンジャオロースにはピーマンがたくさん入っています。
彩りをよくするために、青ピーマンと赤ピーマンの両方を使いました。
給食では、苦みの強い「わた」の部分をきれいに取って、美味しく食べられるように工夫しています。

子どもたちは「美味しいね」と言って、苦手なピーマンもしっかり食べていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(小学校) 7月8日(水)

2015年07月08日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食は

うずまき黒糖パン
ミルク
かぼちゃのグラタン
洋風スープ   でした。


うずまき黒糖パンは黒糖の甘さと香りと、ふかふかでやわらかい食感が人気です。
パンは朝に工場で焼いたものが学校に届けられます。

朝9時すぎにパンが届きました。給食室にパンのとってもいい香りが広がります。


パンの箱の色が違いますね。
これは低学年・中学年・高学年によって分かれていて、
それぞれパンの大きさが違います。


まだほんのりあたたかいパンがずらりと並んでいます。
調理員さんがクラスごとに分けていきます。
数を間違えないように集中しています。話しかけられません。


数え終わったら各クラスのワゴンの中へ。


丸いパンをドーナッツの形にしたり、アルファベッドの形にしたり、
グラタンをはさんでグラタンサンドにしたり・・・。
教室ではいろんな食べ方で楽しく食べていました。
1学期も残りわずかです。しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(小学校) 7月7日(火)

2015年07月07日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食は

ごはん
ミルク
はものフライ
にゅうめん汁
塩昆布
セレクトゼリー   でした。


今日は七夕です。
天気がよくないので星を見ることができなさそうが、七夕の献立です。
にゅうめん汁には星のかたちのにんじんやオクラが入っていました。

はものフライは給食室でひとつずつパン粉をつけていきます。



衣をつけたはもを、180℃の油で7~8分ほど揚げます。
多い時は1時間以上も揚げ続けます。とても熱い中での作業なので大変です。


こんがりおいしそうに揚がりました!
今が旬の魚のはも。初めて食べた人もいたようですね。


学期に1度のセレクト給食。みんな自分で選んだゼリーを覚えていましたか?
星のかたちのにんじんに、セレクトゼリー。
今日はみんなの嬉しそうな姿が教室でたくさん見られました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(小学校) 7月6日(月)

2015年07月06日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食は

ごはん
ミルク
ごーやちゃんぷるー
とうがんスープ
つぼ漬   でした。



独特の苦みがあるゴーヤ。
ビタミンCが豊富で、体の調子をととのえてくれます。
緑色の濃い部分に苦みが強く、苦みはモモルデシンという成分によるものです。


ゴーヤは半分に切って、中の綿をきれいに取り除きます。


給食室では苦みをとるために、うす切りにしたあと塩もみをします。


塩もみして置くと、水が出てきました。
野菜に塩をするとなぜ水が出るのかは、7月の給食だよりを見て下さい。
その他にも水につけておいたり、さっとゆでたりすると苦みを抜くことができます。


苦みを抜いたゴーヤとまぐろ水煮やにんじん、糸こんにゃくなどと一緒に炒めます。


おいしくいただくためには、下処理が大切ですね。
少し苦みのあるごーやちゃんぷるーですが、よく食べてくれていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(小学校) 7月3日(金)

2015年07月03日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食は

ごはん
ミルク
塩さけと酢の物
みそ汁
わかめふりかけ   でした。



これは給食室にあるスチームコンベクションオーブン(略してスチコン)です。


今日の塩さけはスチコンで200℃で10分ほど焼きました。
オーブントレーを使って、一度に何枚も焼くことができます。


こんがり焼きあがりました。各クラスの人数分を数えてできあがりです。


スチコンは焼くだけでなく、野菜を蒸すこともできます。
食材や料理にあわせて、いろいろな道具や機械を使いながら給食を作っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする