もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

お弁当&棒棒鶏

2022-03-05 18:28:14 | 料理
今日の昼食です。



・お弁当
   煮込みハンバーグ
   レタス
   エノキダケの梅肉和え
   菜の花のマヨポン
   ナスのしぎ焼き   
   だし巻き卵
   ウドのきんぴら
   新香
   イチゴ
   海苔

左上のラップに包まれてるのが煮込みハンバーグです。

ソースがあるのでラップに包んで輪ゴムで止めて漏れないように。

出汁巻きはとろふわにしようと思ったら予定より柔らかくて…半失敗。




今日の夕食です。



・棒棒鶏
   ササミ
    塩、酒、長ネギの青い部分
   レタス
   キュウリ
   長ネギ、豆板醤、練りゴマ、砂糖、しょうゆ、酢、紹興酒、蒸し汁

胸肉でなくササミで。

かなり量を抑えたわ。

写真は2人前です





・中華おこわ
   焼き豚
   干しシイタケの甘煮
   タケノコ
   ニンジン
   ウズラの卵
   ギンナン
   もち米
   ガラスープ、砂糖、紹興酒、しょうゆ
   シソ

大失敗!

もち米を2カップ洗ったのに、いつも3カップ分作るのが頭に沁みついてたのね、味付けを3カップ分にしたうえ水分も3カップの目盛に…

スイッチを入れてかなり経ってから  はっ!!!!!

後の祭りでした。

出来上がりはもちろん柔らか目、味が濃い。

そうだ、シソがたくさんあるので、サムギョプサルみたくシソにご飯を載せて食べたら濃さが和らぐのでは?とやってみた。

正解でした~~~

でもね、炊き立てを食べたら柔らかい&濃いが、冷めたらそうでもなくて。

けっこうなミスだったけど、結果は失敗というほどでなくて、よかった~

それと、干しシイタケは散らし寿司の残りを使いました。


あとは、長ネギ、ワカメ、糸寒天の中華スープでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散らし寿司(残り)&焼き魚 | トップ | ハッシュドビーフ&牡蠣のソテー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Keiko)
2022-03-05 22:39:50
世界一贅沢なおべんとうだと思うわ。
Unknown (まみる)
2022-03-06 19:00:29
>Keikoさん

うれしいけど、ほめ過ぎよーーーー
でも褒めてもらうと頑張ろう!と思えるわ~

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事