とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

2012ぐるっと浜名湖一周100km「マラニック本番 前半」

2012-10-11 22:15:12 | 浜名湖100キロウルトラ
さて、いよいよマラニック本番の日になった。
午前2時半頃外にでると、パラパラと雨が…。
これはまずいなあと思ったが、雨は大したことなくそのうち上がった。

まずは、スタート地点前で当日受付を開始する。


暗い中を、当日受付のランナーたちが集まってきた。


医療スタッフによる、血圧チェックも行なう。


続々とランナーが集まってきた。


弁天島の海岸前がスタート地点である。
まだ、暗すぎて海もよく見えないがスタート地点にランナーが整列した。


午前5時、第一陣のランナーがスタートした。以後、1分おきに時差スタートする。


5.5キロ付近の雄踏大橋中央である。日の出直後くらいで、明るくなってきた頃だ。
中之島で折り返しながら、浜名湖の中でも、特に景観がいい場所を見てもらえたはずである。


10キロエイドのスタッフ。これからランナーを迎える準備をしているところだ。




山口県から参加のTさん親子。父親と娘が一緒に100キロ走るとは、素晴らしい。


15キロ付近。医療スタッフによる臨時エイド。




20キロ付近のエイドスタッフ。


ランナーが食べやすいよう、手巻きすしサイズのおにぎりがでている。


29キロエイド手前で自転車道を走ってくるランナーたち。


29キロエイド。ここでは、ソーメン、クッキー、バームクーヘン、うなぎパイ等が出ていた。




29キロのエイドスタッフ。




35キロの臨時エイド。受付スタッフが、臨時エイドを開設する。


ダイコンやキュウリに味噌をつけて食べてもらう。
また、東尋坊100キロマラニック事務局から福井特産の羽二重餅(はぶたえもち)の差し入れもあった。


ここは、ウインドサーファーが集まる場所で、海岸が目の前である。


39キロエイド。


ここは、新鮮なフルーツが目玉である。


そして、氷で冷やしたおしぼりが好評だ。


44キロ付近の都田川に架かる澪つくし橋。赤いアーチ型の橋は、遠くからでもよく見える。


44キロのエイド。澪つくし橋の下で開設。河川敷では、釣りをする人が多い。


ここのエイドの目玉は、うなぎむすびである。うなぎのたれで味付けしたご飯にうなぎを載せたものだ。


バイクサポートのS部さんも到着した。


45キロ付近の気賀関所。東海道の三大関所の一つである。
ほとんどのランナーたちは、ここで折り返して先に進むが、力尽きたランナーたちは、近くの気賀駅で鉄道に乗ってワープも出来る。




50キロエイド。やっと半分であるが、エイドには悪魔の囁きも書かれている「西気賀駅はすぐそこじゃよ!」。




お手製のシャワーで頭に水を被るランナー。暑くなってきたので、気持ち良さそう!


2012ぐるっと浜名湖一周100km「マラニック本番 後半」に続く。