『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

料理三昧

2021-09-25 08:39:00 | 食物・飲物
きのうも
秋晴れのいい陽気に誘われて
散歩に出かけた。

ついでに、
長居しないように
気を付けながら
ツタヤ・ブラウジングと
ブックオフ・ブラウジングを
してきた。




生い茂った雑草共々
刈り取られたアスパラ跡に
ポツリポツリと
また若芽が出だしているから
その生命力は凄いものである。

その"いのち"を
頂くべく小さいものまで
摘んで帰った。






ダイソーで買った
月面をプリントした皿に
アスパラと掻き卵を
ドレッセしてみた。

ソバージュ(野生)のものは
力があって味が濃いので
塩茹でだけで
十分に味わえる。







ついでに、
ワンプレート・ランチをも
こしらえた。

段ボールで頂いたジャガイモが
まだ何個かあったので、
レンチンして
メルティ・チーズをのせて
やってみた。

オフ日だったので、
昼間っから
パンプルムゥス
(グレープフルーツ)の
カクテルを合わせてみた。







オランダ王室御用達の
『ベームスター』という
26ケ月熟成したチーズを
セルフィーユに合わせてみた。

熟成チーズを食べすぎると
その成分のチラミンで
閃輝性暗点が視野内に生ずるので、
ほんの一かけにした。








カミさんが
テニス教室の晩だったので、
"ぼっちディナー"は
オードヴルとして
『烏賊のサラダ』に
創ったばかりの
ユイル・ピスターシュ
(ピスタチオ油)をかけてみた。

なかなか風雅な香りが佳く、
安上がりに自家製で出来て
満足のゆくものだった。






メインは
スキレットにパイ生地を敷いて
タルトにした。

『ハインツ』のホワイトソースは
けっこういい値段がするが、
小分けにして冷凍しておき、
パナード(牛乳+バター+小麦粉)の
代わりに用いると便利で、
玉子と合わせるだけで
簡単にフィリングが出来る。

出来立てをオーヴンから出すと、
熱々のカリカリのフワフワで、
いい御馳走になってくれた。

甘口の『セレッレ 2009』を
合わせてみたが、
あんがいよかった。




タルト生地の余りで、
小倉餡を巻いて
デセールにした。

パイ生地鯛焼きみたいな
パリバリ、トロトロの食感で
これも佳かった。



何もすることがなかった
一日だったが、
昼・夜と存分に料理ができ、
楽しく創れて
美味しく食べれたので
満足の一日でもあった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ枯れ

2021-09-24 08:27:00 | ノンジャンル
中学校の新人戦シーズンで
私的10連休になったが、
それもあと三日となった。

今日も今日とて、
何をしてもいいが
何もしなくてもいい
完オフ日である。

こういう時は、
ビンボー症よろしく
あくせくせずに、
のんびり、ボーッと
「ただ存在に徹する」
のもいい(笑)。

英語の命令形すると
奇妙だが
「Do!!」
ではなく、
「Be!!」
である(笑)。

そうは言っても、
ベッドに横になってても
枕元のCDを再生したり、
手を伸ばして本を読んだり…
と、なかなか無為に過ごすのも
難しいものである。

これは
生き物の本性であろう。

やはり、
何をか「する」為に
生まれてきて
生きているのだろうから。





365日ブロガ-をしていると
ネタのない日も
しょっちゅうある。

そういう時は、
その事をネタにする(笑)。

それと、
普段からスマホで
日常風景を撮って
ファイリングしている。

ネタ切れ用の
「小ネタ」用である(笑)。



近頃、
プチマイブームの
亀田の『まがりザラメせんべい』
などもファイルにあった。



居間の調光器付きサブ照明を
LEDの明るいものに換えようと
いろいろと工夫しており、
アマゾンでは
フレキシブルな延長プラグも
注文した。





時折、アマゾンの
「欲しい物リスト」を眺めては、
価格変動をウォッチしてるが、
完結編の『がばいばあちゃん』が
プレミア価格で数千円だったのが、
700円まで下がっていたので
注文した。

それと、
今朝はメールに
購入リストからAIが分析して
送りつけてきた「オススメ」の
泉昌行の"こっつぁかない"
(クダラナイ)ような
未読のものに目が奪われて
三百数十円の廉価で発注した。






一年中、
書き物とカウンセリングと
ピアノ練習で
肩凝りがひどいので
サロメチールの類を常用している。

これも、
ツルハ、ハシドラ、
カワチ、マツキヨ、
と店ごとに
廉価品が違うので、
最廉価のを定期的に買っている。

高い物は
1700円もするのがあるが、
愛用してるのは398円くらいの
チープなものである。

製薬会社ごとに
「○○チール」という
ネーミングが多いが、
この「チール」なる英語の正体が
いくら調べても判らない。

塗り薬は
「ointment」で
液状のは「liniment」である。

「チール」を
「chile」と表記すると
国銘の「チリ」となり、
スパイスでの「チリ」も指す。

まさか、
メンソールの刺激が
チリ・ペッパーのように
ピリリとするから、
という馬鹿げた理由でも
なかろうとは思うのだが…。



ストック画像ファイルに
Y中でカウンセリングしている
図書委員のYちゃんから
いっつも本返却の督促を受ける(笑)。

ひと月に一回しか
勤務しないので、
2週間以内の貸出日内に
返せないからである。

それでも、
委員会の仕事を
真面目にこなしている彼女に
そんな事情を言うのも
野暮っちいなぁ…と、思って、
いつも謝まりながら
返却している(笑)。







認知心理学者のギブソンが
アフォーダンス理論(Affordance)
というのを提唱しているが、
「与える/提供する」という意味の
「アフォード(afford)」からの造語で、
物が持つ形や色、材質などが、
その物自体の扱い方を
与え・提供しているという。

あまり
アカデミックな心理学では
教科書に取り上げられないが、
発想自体は面白い。

いつも用語を忘れるので、
「阿保のダンス」
と語呂合わせで覚えている(笑)。

フレンチ創りを趣味としているが、
年がら年中
おんなじお皿だと
素人でも発想が枯れて、
創りたいというモチベーションが
上がらなくなる。

なので、時折、新しいものを
安価で仕入れてきては、
"やる気"が出るように
仕向けている。

やっぱり、料理も
"新しいオベベ"だと
ネオフィリア(新奇好き)が
啓発されて
何をかドレッセ(盛り付け)
したくなるものである。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日

2021-09-23 06:27:00 | アート
きのうは
32℃にもなったとか。

どーりで
暑いなぁ…と、
思っていた。

そしたら、
今日も今日とて
31℃にもなるという。

あたかも
晩夏の最後の抵抗の
残暑のようである(笑)。





なので、
きのうは午前中は
エアコンをつけた寝室で
読書というより
『魂理学試論』の勉強をしていた。

一冊読みだすと
関連書や用語事典類やら
引っ張り出して
なんやかやと並行して
読むことになる。

この後、
新しい思いつきが得られると
ノートを両開きにして
ホワイトボード代わりに
アイディアを
"ブレーンストーミング"風に
書き込んでいく。

そして、
そこから最大公約数的な
共通因子が見出されると
文章に落とし込んでいく。

そうすると
理論みたいなものが
立ち上がって来る。









去年、
どうしても
タータンチェックのマスクを
創りたくなり、
ネクタイを一本ばらした。

その時、
中から白い芯地が出てきたので、
棄てずにとって置いた。

思いついて、
簡易タイにしようと
ノット(結び目)を作り
ゴムを縫い込んでみた。

祝儀用の白タイとは違った
カジュアル感があるので、
シャツでなく
ポロに合わせてみようと考えた。

この私的10連休が明けたら、
さっそく出勤時に試してみたい。

カミさんによれば、
今週は新人戦があるから
休みになったんじゃない、
ということだった。

そーなんだ…と、
今頃、事情がわかった(笑)。






散歩路に
『東京インテリア』と
『ニトリ』が隣接してあるので、
時々、両方とも
冷やかしで店内を
グルリと見て回ることがある。

そしたら、
800円の廉価で
欲しいと思ってた
モフモフ・クッションがあったので、
3つまとめて買ってきた。

というのも、
ほんとは、抱き枕が欲しかったが、
つい先日、あちこちの
『しまむら』巡りをしてもなく、
ネットでは6000円以上もするので、
この三つを縫い合わせてみようと
思い立った(笑)。

なんでもかでも
DIYは手間の分、
安く上がるものである。

まるで
"ダンゴ三兄弟"みたいな
形になってしまったが、
それでも横になって抱いてみると
なかなかの感触であった(笑)。







やはり散歩路にある
近所のブックオフも
"冷やかしコース"に入ってるが、
偶然、投げ売りのワンコイン・コーナーで
ファギュアと目が合ってしまい(笑)、
なかなか妖艶な湯上り姿だったので、
衝動買いしてしまった(笑)。

生まれて初めて
美少女キャラのファギュアを
この歳になって買うとは
思いもしなかったが、
シレッとして恥ずかし気もなく
レジの若いオネエチャンに
会計ができた(笑)。

もう何十年も買ってない
H本よりも抵抗がなかったのが
不思議なくらいである(笑)。

【小人閑居して不善を為す】
・・・かなー(笑)。

こういうファギュアには
「元型師」というのがいて、
まずは精巧に雛型を作り、
そこから型取りするようである。

この手の日本の水準は
アート作品の域に近く、
アニメチックな表情や
プロポーションに
デフォルメこそ見られるが、
それこそオタクたちが
"萌える"のも解らないでもない
妖艶さがある。

ワンコインの気軽さから、
バスタオルの中はどーなってるのか(笑)
見たくなり、古楽器製作で用いる
工芸用デザインカッターで
慎重かつ丁寧にタオルの合わせ目から
切開してみた。

この作業、
スリリングかつエロチックで
ちょぴりドキドキした(笑)。

この時、
我ながら変態チックだなぁ…と、
自戒しながらも(笑)、
淫行福大教授様も
こういう回春の代理行為だったら
罪にもならず恥もかかず、
迷惑もかけなかったのに…と、
考えてしまった。

"開けてビックリ! 玉手箱!"
なんと、
タオルの下は
無機質的なヌードマネキンの
ようなものかと思ってたら、
ちゃーんとビキニスタイルだった。

しかも、
キュッと締まった腹筋周囲なども
見事に造形されていて
感心してしまった。

思わず、
(一度で二度楽しめる)
ってか…と、
笑えてしまった。

この名無しの子、
耳が三角に尖ってるので、
今、コミック界で流行りの
異界物のエルフのようである。

六頭身で
スリム過ぎるので、
あまりセクシーとは思わないが、
それでも、綺麗な造形ではある。

さすがに、
これは学校の箱庭用の
アイテムには出来ないので(笑)、
寝室の枕元に飾ることにした。

最近、とんと枯れてきたので、
敬愛する三枝 成彰さんを真似て
回春アイテムとして
日々、眺めてくらそうかと思っている(笑)。

そんなんで、
なんか名前を付けなっきゃ…
と思い、
そーだ!
玄関前に咲いた"ゆりぼう"も
やがて枯れるだろうから
二代目"ゆりぼう"としよう
と思った。

太腿の裏側に
塗装剥離があったので、
油絵具のジョンブリアン(肌色)で
補修するつもりである。

ついでに、
水着と肌の間の継ぎ目にも
紙一枚ほどの隙間があるので
パレットナイフで
そこも肌色絵具で埋めようと思う。

元型師ごっこは無理だが、
修復家ごっこなら
楽しめそうである。

ワンコイン玩具で
これだけ楽しめたら
十分元をとったかもしれない(笑)。

それでも、
なんだか凝り性モードがオンになり、
美少女フィギュアに走ったら
どーしようかしらん
とも思わないでもなかった(笑)。

投げ売りワンコインコーナーとは
対照的にショーケース内には
85000円もする
超精密なフィギュアもあった。

オタク道も
上には上があるもんである(笑)。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れを起こす

2021-09-22 05:37:00 | 健康
私的10連休なので、
家んなかのあちこちを
片付けている。

おとついは
ホームの婆様の靴類や
ナッちゃんのものを
大量処分して、
玄関先が広々となった。

そして、
きのうは子ども部屋の
不用品を処分した。

可燃ごみ袋が
4袋ほどになったが、
まだ、半分片付いていない。




日中は28℃だったので、
夕方からの作業だったが、
夕食の支度をし終えたら
急に具合がわるくなり、
どうやら治まっていた風邪が、
二日続けての片付仕事で
疲れを起こし
ぶり返したような感じである。

ゆんべは早寝したが、
今朝も寝起きが怠く、
カラダ中が痛み
気分もスッキリしないので、
イブプロフェン(鎮痛剤)と
アルプラゾラム(安定剤)を服用した。

それに、
今日は30℃にもなるというので、
片付の続きはやめとして、
休養日にして
のんびりして
体力を回復させようと思う。



全国的に
第五波がピークアウトした感じだが、
県内も二日続けて一桁台になり、
"マンポウ"が明日で解除になるそうな。

それでも、
ワクチン未接種なので
感染対策には
ぬかりないようにしたい。

東京在住のアキが
感染して軽症で回復したものの
後遺症として味覚障害が
たまにあるという。

それでも、
とりあえず大事なかったので
安心した。





日曜に
カミさんが朝早く出て
直売場で葡萄を
四種類買ってきた。

早く行かないと
すぐに売り切れるという。

新種の葡萄も二種あり、
どれも種無しで甘く、
皮ごと噛み砕いて
ポリフェノールをも
摂取している。







玄関前にこの夏
ユリが一輪咲き、
花は散ったが、
子房を膨らませて
未だに健在である。

朝のゴミ出しから帰って
空手になると、
「おはよう。ゆりぼう」
と、まるで、
リク坊に声かけするみたいに
頭をポコンと触って家に入る。






草刈りをした
近所の原っぱに
また、アスパラが目を出したので、
赤ちゃん株だったが
採集してきて、
夕餉の菜として
カミさんと半分こした。

ソバージュ(野生種)は
やっぱり市販のものよりも
味が濃く、力がある。






近所の『万サイ堂』跡が
セルフスタンドになり、
最新洗車機が4台も並んでいる。

クルマを買い替えてから
一度も洗車してないので(笑)、
今日あたり、一番高い
ワックス洗車(500円)を
してこようかと思っている。








この10連休中に、
ピスタチオとクルミを
フードプロセッサーで砕いて
サラダ油に浸漬して
料理用オイルを自家製した。

ついでに、
摩り下ろしたニンニクと
エクストラ・ヴァージン・オリーブ油、
ごま油とも合わせて
香油をこしらえてみた。

100均でオイルボトルを買ってきて
さっそく調理に使用している。

ピスタチオ・オイルは高価なので、
120mlで2400円もする。

この浸漬方式だと、
200円くらいの実を砕いて
三日で50mlくらい作れるので
ハイコスパである。

市販のドレッシングの上から
ひと回りかけまわすと
グッと高貴なアロマになる。

この連休中には、
もうニ三度浸漬して
量を増やそうと思う。

クルミオイルの方は、
浸漬しても香りの抽出具合が
イマイチだったので、
コンフィ方式(低温煮)で
再試行してみようかと
考えている。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2021-09-21 06:42:00 | 藤井 聡太
きのうは
ソーちゃんの月一の
順位戦があったが、
なにせ休憩を挟んで
14時間もの闘いなので、
午前10時に始まり
決着がついたのが
夜の11時半だった。

寝室の大型テレビで
寝ながら観戦してたら
夜の10時ごろには
一度寝落ちして、
途中経過を見過ごしたりしたが、
なんとかトイレの手洗いで
顔を洗って目を覚めさせて
最終盤を見届けることができた。




相手は、
去年の王位戦では
4勝0敗のストレートで
タイトルを奪取した
木村九段だった。

中盤からずっと
リードして、
危なげなく勝利した。

最終盤では、
相手をして
「心が折れた」
と言わしめた妙手が出て、
解説者ふたりも
全く読めなかったと
いつものような展開だった。






前夜に作り、
一晩熟れさせた
笹巻き鮨を夕餉に
やってみた。

野生の笹を
わざわざ雨の中
採ってきた苦労のわりには、
さほどに笹の香がせず
いささか残念だった。





余った鮨ネタも
一晩置いて
バラチラシに仕立てた。

どうも"映えない"写りだな
と思ったら、
鮨の盛り込み「五色」である
赤・黄・青・黒・茶
(鮪・玉子焼・光物・海苔・穴子)
のうち、「黄=玉子焼」を
入れるのを忘れてしまった。

それで、
全体的に暗いトーンに
なっちまったんだなぁ…と、
後から気が付いた。

それでも
カミさんは
「美味しいねぇ…」
と喜んでいた。





庭の柿が熟しだしたが、
葉枯れ病にかかったようで、
来年まで無事に生きてるか
心配である。

熟柿は
甘くなっていた。






今晩は
今年の「中秋の名月」だという。

きのう、おとついと
天気がよかったので、
満月がキレイに望めた。

散歩路にも
ススキの穂が出だして、
朝晩も涼しくなり
いよいよ秋も
深まりだしてる。

それでも、
今日は日中28℃にもなるそうな。

朝夕10℃以上の寒暖差があるので、
半袖を着たり、長袖に換えたりと、
この時季、服装も寝具も
調整が厄介である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする