goo blog サービス終了のお知らせ 

『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

ティーカップ最後の日

2022-07-31 07:35:00 | ノンジャンル
【本日で
「ティーカップ」サービス終了
(接続不可/閲覧不可))の為、
goo blogに引っ越します!!】

https://blog.goo.ne.jp/liqbeau2020/0

「フェイスブック」でも
同時アップしています。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008361750229

***

2004年から、
18年間続けてきた
『ティーカップ』が
とうとう運営サイトの閉鎖で、
今日で終わりになる。

18年も慣れ親しんだサイトから
離れるというのは、
さびしい気もするが、
こればっかりは、
ネットではよくあることで、
致し方がない。

これから、
今日までの分をも
グー・ブログに
移送しなければならない。





県内の感染者数が
連日記録更新しており、
好ましい状況にない。

重症化はない、
とは解っていても、
感染対策を怠らないに
超したことはない。

東京・大阪も
爆発的数値なので、
早くピークが過ぎて、
お盆休みの頃には、
子どもたちや孫が
安心して帰省できる状況に
落ち着いて欲しいと
ご祈念している。







カミさんが、
土曜のナイターテニスが
始まったので、
夜も"ぼっち飯"をしている。

きのうは、
37℃という
肌がチリチリというような
強烈な暑さだったが、
スーパー開店の9時半に出向いて、
自分用の食料だけの買い物をしてきた。

珍しく、
養殖鮎の一尾パックがあったので、
金串で踊り串をうって焼いてみたが、
料亭のようには
かっこよく仕上がらず
ちいとガッカリした。

ほんでも、
味はまずまずだった。









ダイエットのために、
炭水化物は抜いて、
タンパク質だけの摂取にしようと、
150gのステーキ肉(400円)を
グリルで焼いてみた。

「魚と肉」だけで
済ませたので、
オナカは軽かった。













ツタヤ・ブラウジングで、
『クッキング・パパ』の新刊を
買ってきた。

もう、162巻目である。

今回、気付いたのは、
ペンタッチではなく、
デジカメで撮ったものを
グラフィック処理したような絵が
初めて使われており、
先日、他の漫画でも、
料理のシーンに写真が使われてて
違和感を感じたのと同じ気分になった。








7時半頃、
YouTubeを見てたら、
窓の外に花火が上がるのが見え、
花火大会だったことを思い出した。

3回ほど
夜空に咲いたような
大輪の花火を、
冷房下の寝室で
横ンなって見物できたのは、
なんだか、儲けものであった。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。