
四日目の午前中は黄埔古港へ。
蓮香楼で朝飲茶をしてそのままタクシーで向かいます。
黄埔古村のバスターミナルでYuiちゃんと待ち合わせていたのですが、
渋滞で約束の時間に少し遅れたらYuiちゃんがいない!
場所もここでいいの?と不安になり、
ターミナルや警備のおじさんに聞いて確かめてみるものの
広東語なまりの言葉がよくわからず不安は募るばかり。
そうこうしているうちにYuiちゃんが泣きそうな表情で現れ、ハグし合いました。
Yuiちゃんはタクシーで違う場所に降ろされたそうで、焦って小走りで来たそうです。
広州のタクシーは地方から来て道を知らない運転手さんも多いし、
知ってて遠回りする運転手さんもいるし、油断なりません。
とりあえず会えて良かった!
それからは古い町並みを散策して楽しみました。

客家の乾物屋さんあり、
蜂蜜専門店あり、
小吃店や御菓子屋さんあり。

日曜日の昼ということもあり、大勢の人で賑わっていました。

「奶婆姜撞奶生姜」の生姜ミルクプリンが美味!
お椀に生姜を入れてもらい、そこにお姉さんが新鮮な牛乳を注いでくれます。
みるみるうちに固まって、プリンの出来上がり。
屋台を冷やかした後は、古港の近くにある「粤海第一関紀念館」を見学。
無料で参観できます。
広州が清代に唯一の対外貿易港だった時代を伝える写真や蝋人形や模型などが展示されています。

お茶が最も重要な輸出品であったことがよーくわかります。
蓮香楼で朝飲茶をしてそのままタクシーで向かいます。
黄埔古村のバスターミナルでYuiちゃんと待ち合わせていたのですが、
渋滞で約束の時間に少し遅れたらYuiちゃんがいない!
場所もここでいいの?と不安になり、
ターミナルや警備のおじさんに聞いて確かめてみるものの
広東語なまりの言葉がよくわからず不安は募るばかり。
そうこうしているうちにYuiちゃんが泣きそうな表情で現れ、ハグし合いました。
Yuiちゃんはタクシーで違う場所に降ろされたそうで、焦って小走りで来たそうです。
広州のタクシーは地方から来て道を知らない運転手さんも多いし、
知ってて遠回りする運転手さんもいるし、油断なりません。
とりあえず会えて良かった!
それからは古い町並みを散策して楽しみました。

客家の乾物屋さんあり、
蜂蜜専門店あり、
小吃店や御菓子屋さんあり。

日曜日の昼ということもあり、大勢の人で賑わっていました。

「奶婆姜撞奶生姜」の生姜ミルクプリンが美味!
お椀に生姜を入れてもらい、そこにお姉さんが新鮮な牛乳を注いでくれます。
みるみるうちに固まって、プリンの出来上がり。
屋台を冷やかした後は、古港の近くにある「粤海第一関紀念館」を見学。
無料で参観できます。
広州が清代に唯一の対外貿易港だった時代を伝える写真や蝋人形や模型などが展示されています。

お茶が最も重要な輸出品であったことがよーくわかります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます