神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


千葉県松戸市にて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

「もみじの頃の台湾茶会」のお誘い

2022-10-02 | お茶会
暑かった夏も終わり、最も過ごしやすい季節となりましたね。

麗茶の中国茶教室に通ってくださっている料理家の沼口ゆきさんが
台湾料理レシピ本『おうち台湾菜』を上梓されました。
その出版を記念して、沼口さんとのコラボ茶会を開催いたします。

私は茶葉のセレクトとお茶淹れを担当させていただきます。
沼口ゆきさんの手作り点心もお楽しみいただけます。

ゆったりとした秋のひと時、台湾茶と点心でどうぞお寛ぎください。

お作法など特にありません。
(椅子席になります。)
台湾茶会が初めての方もお気軽にご参加くださいませ。


『もみじの頃の台湾茶会』

日時:① 11月2日㈬ 10:30~12:30 (満席)
   ② 11月2日㈬ 14:00~16:00 (満席)
   ③ 11月3日㈷ 10:30~12:30 (満席)
   ④ 11月3日㈷ 14:00~16:00 (満席)

定員: 各回5名
会費: 5500円
会場: 沼口自宅(大江戸線勝どき駅徒歩4分)
    
お茶席:台湾茶三種と点心二種(レシピ付)

お申込み方法:10月8日㈯午前10時より受付開始いたします。
お名前、お電話番号、複数でお申し込みの場合はご同伴者様のお名前、
ご希望日時(可能でしたら複数)を下記にメールでお申込みください。
追ってこちらからご連絡させて頂きます。
  namiyokedori-k@ezweb.ne.jp 波よけ通りキッチン 沼口ゆき

皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

満席となりました。
お申し込みありがとうございます。
キャンセル待ちもお受けしています。
よろしくお願いいたします。(10月8日追記)


都合により、茶会は延期となりました。
お申し込みいただいた皆さまには深くお詫び申し上げます。
開催日が決まり次第、個別にご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。(10月31日追記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする