旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。
1月27日
今日のレシピは
春雨とツナのサラダ
(1人分は75kCal 塩分は0.7g)
春雨とツナのサラダは
ツナ缶・きゅうり・人参、ハムを千切りにし
マヨ醤油で和えて味をつける
「材料(4人分)」
春雨 80g
きゅうり 1本
人参 1/4本
ハム 30g
マヨネーズ 大さじ12
醤油 大さじ1/2
塩・砂糖 少々
「下準備」
・ 人参、ハムは千切りにしておく。
・ きゅうりは千切りにし塩をふっおく。
「作り方」
1 春雨を茹で、茹であがる直前に人参を加え一緒に茹で、
笊に上げ水気を切っておく。
2 ボウルに、春雨、人参、きゅうり、ハムを入れ
マヨネーズと醤油、砂糖で味をつける。
「ポイント」
: 材料はよく水切りして混ぜる。
: 春雨と人参を時間差で茹でると便利です。
「一口メモ」
春雨
・ 緑豆春雨は、緑豆のでん粉で作ったもの
・ コシが強く歯ごたえがあり、火を通してものび難いのが特徴
「お 知 ら せ」
こちらをクリックしてね。→ http://eachdish.com/my/kuniko/recipes/1695
「今日のレシピの総カロリー 栄養成分」をみることが出来ます。
1月26日
今日のレシピは
ごぼうと人参のミルクスープ
(1人分は101KCal 塩分は1g)
ごぼうと人参のミルクスープは
ごぼうと人参を千切りにし
牛乳をを加え味噌味にする
「材料(2人分)」
ごぼう 1/4本
人参 1/4本
牛乳 200CC
水 300CC
味噌 大さじ1と1/2
顆粒だし 少々
「下準備」
・ ごぼうは皮をそぎ千切りにして水にさらしあくをとる。
・ 人参は千切りにしておく。
「作り方」
1 鍋に、ごぼう、人参、水300CCを入れ火にかけ沸騰したら
顆粒だしを加え、ごぼうを柔らかく煮る。
2 牛乳200CCを入れ全体を混ぜる。
3 味噌を溶いて加え、味をととのえる。
「ポイント」
: 水を多めに入れ、ごぼうを柔らかく煮る。
: 味噌は白味噌を使いました。
「お 知 ら せ」
こちらをクリックしてね。→ http://eachdish.com/my/kuniko/recipes/1694
「今日のレシピの総カロリー 栄養成分」をみることが出来ます。
1月25日
今日のレシピは
鮭の塩麹焼き
(1人分は163kCal 塩分は0.3g)
鮭の塩麹焼きは
鮭の切り身に、塩麹をぬり焼く
麹をぬると柔らかくなり、
旨味とコクがでます。
「材料(2人分)」
鮭 2切れ
こうじ 30g
塩 適宜
青菜 適宜
「下準備」
・ 鮭の切り身に、塩麹をぬりしばらくおく。
・ 小松菜は茹でて切り、4㎝長さに切り塩麹をつけておく。
「作り方」
1 鮭につけた塩麹を軽くふき取る。
2 魚焼き器にのせ、弱火でじっくり焼く。
3 お皿に盛り、青菜の麹をおとしそえる。
「ポイント」
: 塩麹は、塩の代わりの発酵調味料です。
: ぬって→漬けて→焼く
: 焦がさないように、弱火でじっくり焼きます。
「お 知 ら せ」
こちらをクリックしてね。→ http://eachdish.com/my/kuniko/recipes/1693
「今日のレシピの総カロリー 栄養成分」をみることが出来ます。
1月24日
今日のレシピは
おから炒め
(1人分は98kCal 塩分は0.7g)
おから炒めは
豆腐のおからを野菜と炒める
サブメニューの1品に
「材料(4人分)」
おから 80g
人参 1/2本
干ししいたけ 4個
こんにゃく 40g
いんげん 2本
味醂 大さじ1/2
砂糖 小さじ2
醤油 大さじ1と1/2
だし汁 1カップ
サラダ油 大さじ1
「下準備」
・ 人参はいちょう切り、干しシイタケは水で戻しうす切り、
こんにゃくは一度熱湯に通しうす切りにしておく。
・ いんげんは茹で千切りにしておく。
「作り方」
1 フライパンにサラダ油を熱し、人参、しいたけ、こんにゃくを炒める。
2 おからを加えて一緒に炒め、味醂、砂糖、醤油、出し汁を加え、
中火で汁がなくなるまでじっくり炒める。
4 お皿に盛り、いんげんを飾る。
「ポイント」
: 炒めた具材とだし汁でじっくり煮ると美味しいおからが出来ます。
: 斜めに切ったいんげん飾り彩もきれい。
「一口メモ」
おからは
・ 豆腐を作る過程で出来る豆乳を搾ったカス。
・ カルシウム、食物繊維に富む。
・ 低カロリー、低脂肪なので健康食品として注目。
「お 知 ら せ」
こちらをクリックしてね。→ http://eachdish.com/my/kuniko/recipes/1692
「今日のレシピの総カロリー 栄養成分」をみることが出来ます。
大寒は1月20日
1年で一番寒い時です。
大寒に生まれた卵を「大寒卵」といい
大寒卵を食べると
* 金運が上昇し、今年1年お金に困らない
* 滋養に富んでいるので、健康に暮らせるという。
縁起物の大寒卵は、美味しいです。
大寒に生まれた大寒卵 卵かけご飯が一番です
20日大寒に生まれた卵が、今の時期お店にでています。