sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

12月18日「寒い冬を乗り切る食事」

2009年12月18日 12時18分09秒 | インポート

冬は、血圧が上がりやすい季節です。
寒さで血管が収縮し、血管が流れにくくなってしまい、
特に、高血圧の人は注意しましょう。


高血圧の原因の一つに、塩分があります。


寒い気節は、温かい麺類がおいしい時 !

汁を飲み干すのは禁物です。
うどん、そばは4~5g
ラーメンだと、7~8gの塩分を取ってしまい、
麺にも塩分が、パンにも6枚切り1枚に0.8g塩分が含まれております。


減塩には
米飯を主食に、玄米食はおすすめです。

「カリウム」
野菜や果物、海藻類に多く含まれミネラルの一種で、
血圧を上げる塩分中の「ナトリウム」を体外に排出するのを助けます。
冬野菜では、ほうれん草や白菜、小松菜などに多く含まれています。
手軽に「カリウム」を取れるのが果物。
1日に、りんご半分と、みかん1~2個が目安です。


上手な減塩のポイント

: ゆず、すだち、かぽす等の果汁や、酢を料理に活かすと、
  しっかりした味わいになり、
: 葱、生姜、しそ等の香りのある野菜を使うと、
  薄味でも美味しくなります。


ちなみに

私も血圧が高めなほうで、気にしています。
この記事を書きながら、改めて意識して、
この寒い冬を乗り越えます。



 玄米からできている、
 「玄米酵素」 という食品に7月に出会いまして、
 食べ始め、4か月たった11月ごろから 血圧が下がり始めました。

 そのせいかわかりませんが・・・
 何故か 不思議です。
 






  「頭が良くなるレシピを販売する健康料理専門ネットショップ」  






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日「焼きちくわのあおさ(青のり)かけ」

2009年12月18日 11時56分52秒 | インポート
12月18日
今日のレシピは
焼きちくわのあおさ(青のり)かけ


焼きちくわのあおさ(青のり)かけ
ちくわを出し汁で煮て
あおさとゆず汁の香りを楽しむ。



     焼きちくわのあおさ(青のり)かけ



材料(4人分)
 
  焼きちくわ     2本
  あおさ(青のり) 適宜
  ゆずの汁      少々
  大根の茎      適宜
  だし汁       大さじ1.半カップ
  みりん       大さじ2
  醤油        大さじ1


作り方

1 焼きちくわは一度さっと熱湯にとおして、3等分して1/4に切っておく。
2 鍋に焼きちくわ、だし汁、みりんを入れて火にかけ煮て仕上げる。
3 大根の茎は葉をそいで一度さっと茹でて、細かく切って塩をふっておく。
4 お皿にちくわを盛り、「おあさ」をふり、ゆず汁をかけて、周りに3の大根
  の茎を飾り出来上がりです。


ポイント

: だし汁と味醂で薄味にします。
: 切り方は、縦に切りましたが輪切りにしてもおいしい。
: ちくわにふったあおさの香りが又格別です。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする