幹事クリタのコーカイブログ

テニスをはじめあれこれ好き勝手書いています。「幹事クリタのコーカイ日誌」のブログ版です。

今場所も熱海富士

2023-11-23 23:27:48 | 大相撲
 一山本の活躍を注目していた九州場所ですが、12日目を終わってトップに立っているのは2敗の大関霧島と前頭8枚目の熱海富士。3敗で追うのが関脇琴ノ若と前頭14枚目の一山本となりました。大関貴景勝と豊昇龍、関脇大栄翔ら番付上位の実力者は4敗と後退しています。3大関と大栄翔は、これから3日間でお互いに対戦して星を潰し合うことになるので、霧島が2敗を守り切れるかどうかは微妙なところ。上位との対戦を終えた琴ノ若と、平幕の熱海富士が残り対戦相手からすると少し有利になってきました。

 琴ノ若は明日が下位で好調な4敗の竜電、14日目は多分元大関の朝乃山、千秋楽が番付通りなら関脇若元春ですが今日で負け越しているように調子が上がらないので、恐らく熱海富士との対戦が組まれそうな気がします。熱海富士の今後の対戦相手は、明日が元大関の4敗の高安、14日目は一山本、千秋楽が琴ノ若かなと予想しています。みな好調な力士相手だけにどうなるかはわかりませんが、熱海富士は先場所に続く2場所連続の優勝争いをしているように充実しているので、このまま千秋楽まで優勝争いに残りそうです。

 熱海富士が優勝すると初土俵から所要19場所目。4場所目で初優勝した貴花田(貴乃花)、朝青龍という後の大横綱の史上最速優勝を、大幅に上回る快挙となります。21歳で2場所連続優勝争いをしているだけでも将来性は十分ですが、これに最速記録で花を添えられるかどうか。今場所の優勝争いの予想は混沌として難しいですが、3敗で霧島と熱海富士が優勝決定戦になって熱海富士が先場所貴景勝に決定戦で負けた屈辱を晴らすのではないかと考えます。やはり先場所の決定戦での負けがひとまわり熱海富士を成長させたと思いますから。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近できるようになったこと | トップ | 異例の霧島vs熱海富士 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大相撲」カテゴリの最新記事