幹事クリタのコーカイブログ

テニスをはじめあれこれ好き勝手書いています。「幹事クリタのコーカイ日誌」のブログ版です。

古畑任三郎が復活の噂

2024-06-30 23:54:38 | テレビ・芸能
 一部メディアでフジテレビが『古畑任三郎』を復活させる準備をしていると報道されて、ファンから反発を食らっているということです。当然です。フジテレビが視聴率が冴えず、特にかつての人気枠だった月9がずっと低迷しているのはわかっていますが、だからと言って焦って古畑を今さら持ち出すのは悪手です。きっと「これじゃない」とファンからそっぽを向かれて、演じた俳優も田村正和と比べられて批判され、挙句に昔の名作に泥を塗るということになりかねません。

 そもそも古畑任三郎は脚本の三谷幸喜が田村正和に当て書きしたドラマですから、田村が亡くなった時に復活はないと断言しています。今さらそれを翻して三谷が古畑を書くとは思えませんが、ただ三谷は劇場用の作品を映画化したりドラマ化したりする時に、そのバージョンの役者に合わせて脚本を直すこともしています。もし「シン・古畑」をやるなら、新しい主演俳優に合わせて三谷が脚本を書く可能性はゼロではないでしょう。

 田村に代わる主演俳優として、木村拓哉、長谷川博己、福山雅治、大泉洋らの名前が上がっているようです。ただこうした見慣れたキャスティングでは誰が演じても田村を超えられる気はしません。だったら三谷が好きそうな劇団系の役者や歌舞伎俳優、もしくは女性刑事に変えるくらいのイメージチェンジをして、全く別のドラマにしてくれたら見たくなります。

 僕の好みで言えば長澤まさみ、石原さとみ、綾瀬はるかといったアラフォーの女優も悪くありませんが、それだといかにもフジ月9的キャスティングになるので、それよりも落ち着きのある深津絵里、松たか子、菅野美穂あたりのアラフィフ女優が年齢的にも良いかなと思います。「古畑任三郎」ではなく、古畑亡き後の後輩の刑事が活躍する物語でお願いしたいです。そうすれば今泉や西園寺、向島が出ることは拒みません。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルがちょっと若返り

2024-06-29 23:59:08 | テニス
 今日のサークルは参加人数こそ9人といつもより少なかったのですが、その年齢構成が30代5人、40代1人、50代2人、60代1人と最近になく若かったので、今年一番の蒸し暑い天気だったにも関わらず休みなしで結構バリバリとテニスをしていました。若いって良いなぁと改めて思いました。

 サークルにほとんど来ないメンバーも含めれば今60人以上は在籍していることになるのですが、実際にはごくたまに来るメンバーを含めても30人くらいで、後の半分以上は幽霊会員です。そのうちメンバーの子どもである高校2年生1人と、24歳1人が別格で若く、残りは30代以上。しかも中心メンバーは40代後半から50代になります。30代が過半数を占めているなんて、多分10年以上前のことで、それから10年経ったから自然とみんな10歳年を取り40代50代のサークルになりました。

 新規メンバーも20代はほとんど加わりません。たまに入ってきても平均年齢の高さに驚くのか、なかなか長続きはしません。続くのはやはり40代50代です。僕が60代なので、個人的にはそれで特に困らないのですが、幹事的にはもう少し30代が増えると良いのになとは思っています。今日のように30代が多いとやはり活気が違うなと思うし、なにより暑くて動きたくないので、30代とペアを組むとカバーしてくれるので楽できて助かります。

 とは言え、僕も着実に年齢を重ねていくので、もう数年経ったら40代から70代のサークルになっていそうです。まあそれでもちゃんと人数が集まって続いていたら御の字ですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家系図アプリ

2024-06-28 23:56:37 | 日記
 娘が最近スマホに家系図アプリをインストールしたので、我が家の家系を調べています。と言っても、僕や妻に聞くか、僕の母に聞くくらいしか娘にできることはないですし、妻はあまりそういうことに興味がないタイプなのでいい加減な記憶しかなく、妻の両親はとっくに亡くなっているのであまり追うことができません。僕の母は89歳にしてはかなり記憶力が良い方ですが、残念なことに母の母(僕の祖母)もかなり早くに亡くなっているので、母もあまり詳しいことを聞いておらずわからないみたいです。

 唯一これまでの家系が詳しくわかったのは僕の父方の祖先でした。と言うのも父が死んだ20年前に僕が父の戸籍謄本をずっと遡って取ったので、それを見たら父方の祖父母、さらに曾祖父母、その上の高祖父までの名前と生年がわかりました。父が昭和5年生まれですが、祖父は明治29年生まれ、曾祖父は嘉永、その上の高祖父はなんと文政の生まれでした。嘉永と言うとペリー来航、文政となるとシーボルト事件です。まさに歴史教科書の時代です。

 日本の戸籍制度というのはすごいもので、そこまできちんと記録が残っていることが驚きです。しかも丹念に読んだら、どうやら曾祖父は三重県の実家を出て名古屋市内の曾祖母の実家に転がり込んでいたようです。曾祖父36歳、曾祖母27歳の時に入籍しているのですが、なぜか長男(僕の大伯父)はその6年も前に生まれています。子どもが生まれながらなぜ6年間も籍を入れなかったのかはわかりませんが、小学校に上がる時に仕方なく入籍したのかなと推察されます。どうも曾祖父にはファンキーな人物だった匂いがします。

 そして入籍してから2年後に僕の祖父が生まれていて、曾祖母が長女で他に男子がいなかったからか、そのまま曾祖父は姓は変えていませんが、マスオさん状態で半ば婿のように名古屋市中区の曾祖母の家に住み続けていたようです。僕の祖父も伯父も父もその家で育ち、伯父家族は僕が成人してもまだその中区の古い長屋に住み続けていたので、子どもの頃からずっと遊びに行っていました。ファンキーな曾祖父が婿に入って曾祖母の姓に変えていたら、僕は「クリタ」ではなく「コマダ」になっていたことも判明しました。

 ちなみに母方の祖父は住職でしたが、寺に養子に出されて嫌々寺を継いだかなりの生臭坊主でしたし、母も最近になって実は娘時代は「ギャル」で毎日のように遊び歩いていたことを娘に聞かれて白状しました。息子には言えなくても孫にはちょっと若い頃の武勇伝を話したくなるみたいです。どうも祖先を調べると我が家は真面目の皮を被った遊び人家系のように思えます。父は真面目だったと思いますが、もう少し長生きしてくれていたらいろいろ面白い話も聞けたかも知れないなと最近になってしみじみしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内容てんこ盛りの15分間

2024-06-27 23:51:55 | テレビ・芸能
 今日の朝ドラ『虎に翼』はわずか15分間のドラマとは思えないほど内容が濃くて、1時間のドラマにできるのではないかというくらいでした。メインのストーリーは昼ドラばりのドロドロした大庭梅子(平岩紙)の遺産分割協議からの、嫁も妻も母もやめて出ていく宣言で、これはこれでずっと見てきた視聴者からしたら実に痛快な展開でした。それにしても死んだ夫の妾と大学生の息子が付き合っているというのは、昼ドラでもなかなかなレベルなのに、よく朝ドラで描いたものです。

 そしてサイドストーリーとして、家庭裁判所が主催する「愛のコンサート」出演者として前作『ブギウギ』の茨田りつ子(菊地凛子)が登場しました。セリフでは福来スズ子(趣里)の名前まで出てきて、朝ドラファンを喜ばせました。朝ドラは同じ視聴者がずっと見続けている可能性が高いので、こうやって過去作の登場人物がカメオ出演するのはファンサービスとして良い企画です。『ブギウギ』『虎に翼』と連投の岡部たかしのように同じ俳優が違う役で出ていることもあるので、やり過ぎは混乱しかねないですから、チラッとサービス的にやるのが一番です。

 さて、寅子(伊藤沙莉)の大学の同期生5人組でまだ戦後になって姿を見せていないのは桜川涼子(桜井ユキ)だけになりました。それぞれにスポットが当たるように作られているので来週あたりは涼子の番ではないかと推測しています。あとドラマのモデルとなっている三淵嘉子は初代最高裁長官の息子と再婚しているので、いまドラマに登場している星朋彦初代最高裁長官(平田満)の息子星航一にキャスティングされていることが発表済の岡田将生がいつ登場するのかが注目です。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの飲み会

2024-06-26 23:59:15 | 日記
 今夜はテニスサークルの飲み会。9年間在籍したH夫妻が来月から東京に転勤になるのでその送別会でした。急遽決まった転勤だったので、平日夜に集まれそうな、夫妻と仲の良いメンバーに声をかけて、ご本人たちも含めて10人での緊急送別会でした。話しやすいサイズ感の飲み会でしたし、久しぶりにテニス以外で集まって飲んで喋って盛り上がりました。

 振り返ればサークルの飲み会は4年ぶり。それも4年前はメンバーの女性の結婚お祝い会だったのですが、新型コロナが広がり始めた3月1日だったので、大がかりにはせずに6人限定で開催しました。その2週間後には僕も在宅勤務に移行したのですから、本当にギリギリのタイミングでした。さらにその前は2019年12月のサークルの忘年会で、中国で新しい感染症のニュースがちらほらと聞こえ始めた頃でした。

 それまでは冬の忘年会と夏の味仙会という恒例の飲み会に加えて、送別会や結婚お祝い会などがあると飲み会を開催していましたが、この4年3ヵ月間はピタリと中止にしてきました。昨年末の忘年会は開催するかどうか迷いましたが、まだ少し心配かなと思って中止にしたところ、今年の年明けに僕自身が2度目のコロナ感染してしまったので、やはり油断しなくて良かったです。

 この4年間で生活様式が大きく変化しました。行動が変われば意識も変わります。飲み会は無条件で楽しいじゃん、と一方的に決めつけるわけにはいきません。年齢が自分と近い人間ばかりなら比較的感じ方も近いかも知れませんが、30歳以上も年が離れたメンバーもいるサークルでは考え方も多様化しています。もちろんもともと強制参加ではなく自由意志ではあるのですが、もしあまり乗り気ではないメンバーが多いなら無理にやる必要もないし、難しいなぁと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏の隠れた注目選手

2024-06-25 23:49:21 | スポーツ
 今年の夏の注目選手と言えば、ドジャースの大谷翔平、大相撲の大の里、テニスの復活が期待される錦織圭と大坂なおみ、パリ五輪では金メダル期待の柔道の阿部兄妹、男子バスケの八村塁、ゴルフの松山英樹に笹生優花など、各ジャンルに多くの日本人アスリートが揃っています。もちろんスポーツ好きの僕も寝不足覚悟でパリ五輪を始め、いろいろなスポーツをテレビ観戦するつもりでいます。

 そんな中、夏の高校野球にも注目選手がいます。と言っても、今年のドラフト1位候補というような有名選手ではありません。今夏母校のエースが愛知県で屈指の好投手として一部で注目されているのです。大正時代には全国制覇もした古豪ではありますが、戦後はずっと古いだけの弱小校。僕が覚えている限りでは僕の1学年下に良い投手がいて、その時はバンビ坂本のいた東邦や享栄などの強豪校に勝ったことがありましたが、それでも甲子園には届きませんでした。生きている間に一度で良いから甲子園に出場する母校を応援してみたいですが、恐らくその夢がかなうことはないでしょう。

 ただ今年のエース井戸田晴斗は140kmを超える速球を投げるそうです。「フォームがきれいで球質もいい。打撃にも野球センスを感じる。将来、体ができてきたら球速はもっと上がる」(中日・清水昭信スカウト)ということですから、 愛知の私学四強に及ばずとも、そこそこ良いところまでは勝ち上がって欲しいと願っています。個人的なこの夏の注目選手です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ原付やめるってよ

2024-06-24 23:59:07 | クルマ
 ホンダが50cc以下の「原付バイク」の生産を終了すると発表しました。2025年から始まる排ガス規制では、50cc以下のエンジンだと排ガスを浄化する機能が不十分で、基準を満たすのが難しいというのが理由ですが、それ以前にかつてのようには売れなくなってきたので、もう重荷だからやめようということでしょう。世界で最も売れたバイクとして知られるスーパーカブ以来の伝統が終わるわけで、かつてのホンダファンとしても寂しい限りです。

 50ccの原付バイクは、それまで男のものだったバイクを、女性が自転車代わりに乗ることができる手軽なものとしてパラダイムシフトして、1980年代に爆発的にヒットしました。普通自動車免許で乗れるので、大学生だった僕の周りでもどんどん乗る人が増えてきて、僕も大学4年生の春に流行に遅れまいと赤いホンダのタクトを買いました。10万円余りで手頃な買い物でした。

 当時はまだヘルメット着用も義務化されておらず、ノーヘルでみんな本当に自転車代わりに乗り回していました。タクトを買ったのは家の近所のバイク屋がホンダ系列だったということが大きいのですが、当時スズキから出ていたジェンマの方がベスパっぽいデザインでオシャレに見えたので、本当はジェンマの方が良かったなと内心思いながら乗っていました。ジェンマはCMにも俳優のジュリアーノ・ジェンマを起用していて、という話を書いたところで60代以上にしか話が通じないでしょう。

 当時すでに中古で買った27万円のサニーに乗っていたし、ちょっと近所の本屋に出かけるくらいならこれまで通りに自転車で十分だったのに、さらに流行に乗ってスクーターまで買ってはみたものの、使い分けには悩みました。燃費はリッター30kmを軽く超えていたので、自転車ではしんどい5km以上10km未満の距離を走るには手軽で適していましたが、駐車場さえあればやはりタクトよりもサニーで行く方が楽でした。結局新入社員の夏にコケて壊してそのまま廃車にしましたから、実際に乗っていたのは1年半くらい。大怪我までして高い買い物になりました。

 それでも未だにタクトのことを思い出すと、大学生の頃に一緒にスクーターを連ねて走っていた男女グループのテニススクール仲間たちを思い出すので、甘くて切ない気分になります。青春というものは気恥ずかしいけれど良いものです。ちなみに今後は普通自動車免許で125cc以下のバイクに乗れるように法改正するらしいです。そんなことしてバイクの事故が増えたらどうするんだと、もうバイクに乗る気などさらさらない、青春とかなり距離ができてしまった60代としては心配になるばかりです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太のライバル

2024-06-23 23:59:39 | 時事
 藤井聡太八冠がタイトルを奪われるとしたら伊藤匠七段だろうというのは、多くの将棋ファンが考えていたことでしょう。藤井と伊藤は同い年で、小4の時に大会で伊藤に負けた藤井が大泣きしたエピソードはファンならずとも多くの人が知るところです。しかしその後は藤井がグングンと成長して向かうところ敵なしのまま次々と最年少記録を更新して、あっという間に八冠を制覇してしまいました。

 藤井が登場するまで将棋界を支配していた渡辺明、豊島将之、永瀬拓矢らのタイトルホルダーを藤井はいとも簡単に打ち破ってタイトルを奪取し、そして防衛戦でも挑戦者を軽く返り討ちにしていく様子はまさに爽快と言えるほどの強さでした。これまで地味だった将棋界のスーパースターとして「藤井フィーバー」を巻き起こしましたが、その強さが異次元過ぎて、羽生善治を追いかけた森内、佐藤、郷田、丸山ら「羽生世代」のように「藤井世代」が後に続けるのかと心配になるほどでした。

 その中で藤井世代として早くから注目を集めていた伊藤ですが、タイトルを取るにはまだ時間がかかるかと思っていたら、こちらも予想以上のスピードで成長して今回叡王を奪取してしまいました。伊藤が叡王になったことで、八冠全て「藤井世代」のものになっていることには変わりありません。これからしばらくはまだ藤井は年上の棋士とタイトルを争うことになるのでしょうが、藤井のライバルとなるのは、やはり藤井よりも同世代か年下の棋士になると思います。

 いま一番の注目株は昨年躍進した18歳の藤本渚五段です。2023年度の最高勝率を藤井と争い、最多勝を伊藤と分け合いました。藤井、伊藤、藤本の「3強」時代がもう数年後には繰り広げられている可能性が高いです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良でレッスン会

2024-06-22 23:57:06 | テニス
 昨日書いたように木曜日夜から金曜日夜まで食あたりで24時間ほぼ寝て過ごしましたが、今日は午後からテニス。しかも山本麻友美プロによるレッスン会ということで、体調が悪かろうが何だろうが最悪運営のためだけでもコートに辿り着かなければという決死の思いでした。実際には今朝起きたら体調はほぼ回復していて、食事もいつも通りのメニューを食べることができました。と言ってもさすがにいつもに比べたら量は「腹六分目」くらいにしましたけど。

 コートに着いてテニスを始めてみたら、動きがちょっと悪いかなくらいだったので、そのままレッスン会に参加。今日は体調も考えてセカンドで使うスライスサーブをテーマにしました。最近は主にスピン系のセカンドサーブを打っていたのですが、回転不足でオーバーするフォルトが多いのでどうしようかと山本プロに相談したら、無理しないでスライスサーブでセカンドを打った方が良いんじゃないかというアドバイスに従って教えてもらいました。

 もともとはスライス系のサーブをずっと打っていたので、トスの位置と足の向きを少し直してもらったら簡単にサーブが入るようになりました。あまり欲張らずにコースだけワイドかセンターか狙って打つくらいにしたら、練習はもちろんゲームになっても全然フォルトはしません。これまでトップスピンで高さを出して上から入れるというセカンドを練習していましたが、やはり精度ではスライスの方が上なので安心して打つことができます。今後はその日のサーブの調子によって使い分けるようにしようと思いました。

 サーブは入るのですが、今日はストロークもボレーもガシャりが多くて、テニスをしていてストレスが溜まりました。こういう時は大抵目が見えていないか、足が動いていないかなのですが、今日は斜め横からの風が強かったので、それで調子が悪いのかなと最初は思っていました。しかし風が収まってきてもミスショットが続くので不思議に思っていたら、「そうか、体調が悪いのか」とようやく思い出しました。

 考えてみればつい半日前まで24時間寝たきりで食事もろくに摂らずに過ごしていたのです。体調が万全なわけがありません。風が強くて体がフラフラしていたのに、それすらわからずに丸っと4時間テニスをしてしまいました。高校生じゃないんだから、体調が半日で完全復調するわけがありません。還暦過ぎてもスポーツする時だけ10代の気分に戻ってしまうのは、怪我の元なので良くないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食あたりだったのか

2024-06-21 23:41:11 | 健康・ダイエット
 昨夜から急に胃が張って食欲がなくなりました。膨満感と一緒に下痢もやってきて「これはちょっとヤバいな」と思ったので、食事をしないで横になっていました。ただ吐き気はないし下痢もそれほど酷い腹痛もなく、発熱もないので、これはいったいなんだろうと思って寝ていました。横になっていると、胃腸のあたりで体内の免疫部隊が毒素と戦っているように感じました。恐らくマンガ「はたらく細胞」の影響でしょう。深夜ですから起きているのか寝ているのかよくわからない感じで、うつらうつらとしながら体内の免疫細胞にエールを送っていました。

 今朝になったら胃腸はかなり回復しました。ただまだ食欲はありません。そして寒気を感じたので体温を測ったら37.9℃の発熱。なぜ胃腸が戻ってきた後に熱が出るのか謎でした。そのまま今日は夕方までずっと37℃台の微熱が続いていて、在宅で仕事をしながら体を休めていました。少し早めに仕事を終えてまた寝ていたら、ちょうど昨夜症状が出た頃から24時間後、起きたら熱が平熱に下がっていました。空腹を感じて普通に食事もできました。

 最初の数時間の下痢と、その後の発熱以外には何の症状もなく、仕事も普通にできたのですが、体重だけは24時間で2kg減りました。胃腸風邪ではなさそうだし、食あたりにしても思い当たる節がありません。苦しんだのが24時間で済んで良かったですが、一日前にずれていたらボーカルやピアノのレッスンに行けなかったし、後ろにずれていたらテニスに行けなかったので、そこは不幸中の幸いということにしておこうと思います。やはり梅雨時は何が起こるかわからないから怖いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする