くじら図書館 いつかの読書日記

本の中 ふしぎな世界待っている

「くるねこ」9

2012-03-31 21:08:47 | コミック
 やはー。9巻い買ました。特装版だもん。近くで売ってなくて古川まで探しに行きました。三軒めで発見。よかった。途中道を間違えて、やたらと狭い袋小路に入ってしまい、五分かけて脱出しました……。本屋に着いても心臓ばくばくです。でも、売ってないとそのほかの本をチェックする間もなく次の本屋に。
 一軒めでは特装版がないかどうか調べるわたしのすぐそばで、小学生の男の子とお母さんが、
「買おうか?」「でも、これ特装版じゃないよ」という会話を交わしており、やっぱり「くるねこ」好きの子はうちだけじゃないねーと実感。でも、そのまま次の本屋に行きましたけどね。
 ところが、帰ったら二人ともお友達の家に遊びに行っていて。「くるねこ」を自分が先行して読むのは初めてです。いつもは娘から。
 やがて帰ってきた子供たち、色めき立って読みたがりますがわたしも全部読まないうちに譲ることはできません。
 ウチの子たちがはまりはじめたのは8巻出版後のことなので、ネットチェックもその後からです。今回は、ブログで見た回も結構あって、なんだか妙に得した気分に。でもやっぱり、パソコンで見るのと紙媒体は違いますね。スクロールで見ていた分がまた新しい見方をさせてくれるというか。
 息子の心をとらえたのは、「もんさんでいってみよう、ポケモンさん」ですかね。ぼんにいがなんだかいたいけな感じがしました。
 付録として「中国嫁日記」の筆者とのコラボまんががついていて、お互いにさっぱりほめあっていないところが何とも言えません。くるさんは、旦那さんが自分の本の感想を話してくれないに、こちらの本は車の中でも読むと文句言っているし、むこうは中国人のお嫁さんが「くるねこ」しか読まないと語り、さらにはぼんのことを「黒ぼん」と呼んだり。
 とにかく、この巻もとってもおもしろい。カバーも可愛いし、その下も凝っていますよ。
 仙台放送は まだかなり昔の内容を放映しています。声は小林聡美、実家にチビが貰われぬていく辺り。
 DVDもかっちゃおうかな~と思ったら、どこにも売ってない。通販か? 
 娘が猫を買いたいと言ってましたが、実家の猫もさわれないようでは無理でしょうね。今から十巻が楽しみです。