話題の一冊。
直木賞と本屋大賞のダブル受賞にして、ネットでも好評とあって、手にできるのはずっと先だと思っていました。
図書館で借りてからも一週間くらい車に積んだまま……。
でも! 読み始めたら一気! なんです。おすすめします。わたしは久しぶりにピアノのアルバムをカーステレオにかけました。読んだあとに、何かしたくなる本の存在は大きいです。
恩田陸「蜂蜜と遠雷」(幻冬舎)。
芳ヶ江という地方都市で開催される国際ピアノコンクールの様子を描いた群像劇です。やっぱり恩田さんの青春群像はいいなあ、と。なんとなく、「チョコレートコスモス」を思い出しました。
コンクールのパリ予選。現れた高校くらいの少年をめぐって審査は紛糾します。二人の審査員が絶賛。もう一人は大反対。
著名なピアニストの推薦状を持ってやってきた、その少年は風間塵。父は養蜂家であり、本人は自分のピアノを持っていません。
今は亡くなった師匠が、わざわざ出向いて教えていたらしいと聞いて弟子たちは色めき立ちます。
彼を「ギフト」と捉えるか「災厄」とするか……。
型破りな塵と競うことで変化していくのは、元天才少女・栄伝亜夜。さらに彼女と縁があったラテン系のマサル・カルロス・レヴィ・アナトール。
マサルが亜夜と再会を果たすところ、涙が出ました。わたしは、二人が幼いころに通ったピアノ教室の綿貫先生が好き。
また、最年長クラスだけどコンクールに挑戦する高島明石の造形もとてもいい。菱沼賞は彼だろうと思ってはいましたが、結構忘れたころに発表があって、ここでも泣かされました。
どの曲も聞いてみたい。映像化は難しいかもしれませんが、物語に合わせて実際に流れているのを見たいなと思いました。
ダブル受賞納得です。
直木賞と本屋大賞のダブル受賞にして、ネットでも好評とあって、手にできるのはずっと先だと思っていました。
図書館で借りてからも一週間くらい車に積んだまま……。
でも! 読み始めたら一気! なんです。おすすめします。わたしは久しぶりにピアノのアルバムをカーステレオにかけました。読んだあとに、何かしたくなる本の存在は大きいです。
恩田陸「蜂蜜と遠雷」(幻冬舎)。
芳ヶ江という地方都市で開催される国際ピアノコンクールの様子を描いた群像劇です。やっぱり恩田さんの青春群像はいいなあ、と。なんとなく、「チョコレートコスモス」を思い出しました。
コンクールのパリ予選。現れた高校くらいの少年をめぐって審査は紛糾します。二人の審査員が絶賛。もう一人は大反対。
著名なピアニストの推薦状を持ってやってきた、その少年は風間塵。父は養蜂家であり、本人は自分のピアノを持っていません。
今は亡くなった師匠が、わざわざ出向いて教えていたらしいと聞いて弟子たちは色めき立ちます。
彼を「ギフト」と捉えるか「災厄」とするか……。
型破りな塵と競うことで変化していくのは、元天才少女・栄伝亜夜。さらに彼女と縁があったラテン系のマサル・カルロス・レヴィ・アナトール。
マサルが亜夜と再会を果たすところ、涙が出ました。わたしは、二人が幼いころに通ったピアノ教室の綿貫先生が好き。
また、最年長クラスだけどコンクールに挑戦する高島明石の造形もとてもいい。菱沼賞は彼だろうと思ってはいましたが、結構忘れたころに発表があって、ここでも泣かされました。
どの曲も聞いてみたい。映像化は難しいかもしれませんが、物語に合わせて実際に流れているのを見たいなと思いました。
ダブル受賞納得です。