くじら図書館 いつかの読書日記

本の中 ふしぎな世界待っている

「亥子ころころ」西條奈加

2020-06-29 21:00:49 | 時代小説
「まるまるの毬」の続編!
南星屋の治兵衛、お永、お君、石海たちにまた会えます。
今回もどれもおいしそう! 求肥で作った「竹の春」を食べたいー。
更に今回は渋い職人雲平が加入します。
武家で働いていた弟分の亥之吉から連絡が来なくなったことを心配して江戸に出てきたものの、行き倒れてしまったのです。
若い頃は諸国を旅してきた治兵衛にとって、雲平の技術は心引かれるものでした。
しかも、けがで思うように作業ができない治兵衛には渡りに船と、彼を雇うことにします。
なぜ亥之吉は姿を消したのか。
同時期にその雇い主が亡くなったことに、つながりはあるのか。
そんな謎と家族の機微、江戸の風俗が豊かに描かれていて、しみじみします。
続編ありますよね?

教科書展示会閲覧

2020-06-28 08:52:57 | 〈企画〉
来年からの新しい教科書を見てきました。

A社
全体的に定番教材はそのまま。コラム的なページが増えている感じで、佐藤雅彦さんや鴻巣友季子さんのエッセイが入っていました。
実践ページが多い印象。具体的なフレーズが示されています。

B社
論説文の入れ替えあるけど、全体的には定番教材が残った感じ。
2年生の小説が新しくなっていたけど、これが。
幼なじみにコンプレックスを抱いて嫌みを言ってしまう主人公の葛藤小説なんですよ!
1年生で「少年の日の思い出」なのに、また? どれだけ思春期男子の嫉妬心テーマ好きなんだよ、と曲解したくなる選択でうんざりするんだけど。

C社
ポップな方向に大きく舵を切ったな! という印象を受けました。まんがも結構取り上げられている感じ。
短歌の解説が穂村さんですよ! これまで教科書に載ってたような歌ではないものが紹介されていました。
いや。しかしギリギリの時間で読んだのでちょっと自信ないです。メモ書きもぐしゃぐしゃで、自分で何書いたかわからない(笑)。

D社
文学題材と実践につなげる題材が調和している。なんとなく「攻めてるな」と感じました。
森達也さんのメディアリテラシーの文章。夏井いつきさんの俳句解説。歌詞を採用しているのもここだっけ?
ラスト15分、会場係の方に退出を求められる中でばたばたでした……。
(二時間でも四社読み切れない……っ)

全体的に読書にページを割いている教科書が増えました!
面白そうなタイトルはメモしてきたので、発注しようと思います。
宮下奈都さんや小川洋子さんのコメントもあった。
個人的には、表紙イラストがげみさんだったところがあった! のに感激しました。

オレンジ文庫とか

2020-06-27 08:55:05 | 文芸・エンターテイメント
6月全然書いてないですね。
読んでなかった訳ではなく……現実と重ねたときの「日常」の差違に虚しさを感じてしまって。
大学が舞台なら、普通に学校に言って近くの席の人に辞書を借りたりコンパ行ったり物々交換したりご飯食べたりするんですよ。
今は緩和されてきたものの、頭のどこかにソーシャルディスタンスな観念があって引っかかりを感じるんですよね。
まあ、誰のせいでもないです。
この作品は「谷中びん詰めカフェ竹善」。
2巻まで読みました。図書館から借りられるようになって嬉しいのですが、返却したため細かいところは間違っているかも。
茨城出身の大学生紬は、実家から膨大な量の野菜が送られてくることに閉口しています。今回も玉ねぎと人参とキャベツが届きましたが、前回分を消費しきれていません。
いっそ捨ててしまうべきかと外に出たところ、派手に転んでケガをするはめに。
通りがかった外国人セドリック(だったかな……)に手当てをしてもらいますが、彼の家というのが昔は寿司屋だったのではないかと思われる「びん詰めカフェ」。棚一杯に様々なビン詰めが並んでいます。
紬の持っていた玉ねぎを「ジャム」にするという彼に、驚きますが、これがおいしい! あっという間に食べてしまいます。
その後、購入した保存食品を使ったサンドイッチがきっかけで男友達ができたり、義理の息子の家庭教師をすることになったり、とコミュ障気味の紬の生活にどんどん彩りが。
面白く読みましたし、とにかくビン詰めがおいしそうなのであります。

あとは、「これは経費で落ちません!」の6巻。短編集でした。森若さんを取り巻く人々サイドの物語。時系列で読んできたので、裏話的に読めます。

それから、「ゆきうさぎのお品書き」。
ある私立校に採用が決まった碧。大樹との仲も深まり、気難しいおばあさんにも気に入られます。
今回は彼の実家の旅館に泊まることに!
ただ、おばあさんが具合悪いときに作った小鍋、材料に「市販の白だし」が使われていたけど、老舗旅館の前女将の台所にあるものなのかな……。
都筑さんと双子の椿さんが好きだな。