くじら図書館 いつかの読書日記

本の中 ふしぎな世界待っている

「健太やります!」満田拓也

2020-03-08 13:54:14 | コミック
 満田拓也氏がヒット作「メジャー」の前に描いていたバレーボールまんが「健太やります!」(小学館)。古本屋で26冊全巻セット発見! しかも50%オフです♥️
 連載時コミック買っていました。その後も何度か読んだのですが(特別編集とか)、何故かラストまでたどり着かない……。
 あ、でも最後に健太の背が伸びたのは知ってます(笑)。

 今回一気に読んでみて、前田が茂野悟郎の原型ではないか、と思う気持ちがちらほら。性格もだけど、骨折を押して左手にスイッチしようとするんだよ!
 
 満田さん、バレーボールお好きなんですよね? 舞台は藤沢。春高で優勝したライバルチーム静陵の監督は「黒木(藤沢商の黒田先生?)」だし、「ソウルオリンピック監督の小島(どう見ても、小山さん)」だし、南足柄に実業団チームあるし関東一部リーグ優勝の「湘海大学」! 「熊田」「岩島」「青山」「原」という脇役。(「緒方」っていう天パの一年生もいるけど)

 今から三十年ほど前のまんがなので、ルールはサイドアウト方式。両チーム点数が入らない場面もよくあります。
 そして、練習はグラウンドのコート!
 そうそう! わたしも外コートで部活やってましたよ!
 でも、インターハイ予選決勝、原→宇都宮→前田のメンバーチェンジはできないと思うのですが。

 「メジャー」は息子主人公の続編を連載していますが、井口健太はどうしているのでしょうね?
 連載開始時がリアルタイムなら、今は四十六歳くらいですか? どこかのチームで監督かな?
 江藤コーチ、三十歳って意外でした……。高校途中で部活やめているのに、どうやって湘海大に……。

守屋周さん講演

2020-03-07 08:09:53 | 〈企画〉
 アナウンサーの守屋周さんをお迎えした講演会。

 今回話してもらったのは、緊張せずに人前で話すコツ。
① 慣れ
② 準備
③  開き直り
 の三点を意識するそうです。初めからスムーズにできる人はいない。いわゆる場数を踏むことで経験を積むのですね。
 また、練習や取材をして本番に臨むこと。
 失敗することを考えず、もうやるしかない、何も命に関わるわけでもないし、時間は決まっているからそのときがくれば必ず終わる。
 また、精緻な原稿よりも箇条書きのメモを作って、聞く人の反応を見ながら臨機応変に変えていく方がおもしろい話になると言っていました。
 いちばん前の列にいた女子は、「メモ一枚で一時間話せるなんて、さすがプロだと思った」と感心していました。

 アナウンサーの夢を持ったのは、中学生のとき。
 一週間ほど入院したことがあり、お母さんがイチロー選手の本を持ってきてくれた。そこに、夢を叶えるためには「逆算」で考える必要があると書いてあったので、アナウンサーになるなら大学は出ないとならない、進学校に入るためには今は勉強も生活もしっかりしないと! と決意したのだそうです。
 夢は必ずしも叶うとは言えない。でも、第一希望の夢が叶わなくとも、第二第三の夢が叶う可能性は充分にある。できないからと諦めてはいけない。自分も、キー局のアナウンサーにはなれなかったけど、地元地方局で採用された。大相撲実況は無理だけど、内定後に楽天が仙台を本拠地にしたから野球はできることになった。
 アナウンサーとして勤務できないとしても、結婚式場で司会者として生きていくのでもいいと思った、と話している姿、頼もしいですね。好きなことを、視野を広げて未定いくのって大事だと思います。

 アナウンサーの仕事柄、言葉に関わる話題も多くて、楽しい時間でした。
 守谷さん、今後も活躍をお祈りします!

「泣き笑いアスリート図鑑」

2020-03-06 18:24:51 | 芸術・芸能・スポーツ
 東京五輪に向けて、スポーツ選手のエピソードを九十集めています。
 青島健太監修「泣き笑いアスリート図鑑」(池田書店)。
 ◎マラソン中にヒッチハイク(フレッド・ローツ)
 ◎ママチャリで出たトライアスロンで優勝(佐藤由香)
 ◎ピアニストが金メダリストに(ベイカー茉秋)
 金栗四三とか三島弥彦とか、「いだてん」関連か? と思うようなラインナップもありますが、バレーは「東洋の魔女」と「ミュンヘンへの道」のみ……。
 吉田沙保里や浜口京子、錦織圭などが取り上げられている一方で古すぎない?
 メディアへの露出って、世論を盛り上げるには必要だと思うのですよ……。
 それこそ、「ミュンヘン」はそのために企画されたアニメドキュメントですよね……。
 それとも、これも「いだてん」関連?(見てないけど、泉川さんの娘さんがバレーボール選手役で出ていたとは聞いた)
 オランダ代表が計量オーバーで失格になりそうなところに、観客から選ばれて出場した幻のメダリスト「謎の少年」が気になります。