goo blog サービス終了のお知らせ 

草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

いよいよ高市早苗さんの出番だ

2025年01月26日 | 自民党
 先の自民党総裁選によって石破茂が勝ったことで、日本丸は漂流一歩手前です。しかし、トランプが大統領になったことで、アメリカも日本も軌道修正を迫られています。
 日本初の総理として、高市早苗さんがトランプと会談することこそが、日本とアメリカの、両方の利益とも合致するのです。日本保守党が頼りにならないことも、ほぼ明らかになりました。
 今は高市さんしかいないのです。国民民主党に自民党支持者が流れているのは、財務省との対決姿勢を打ち出しているからであり、石破が嫌いなだけです。トップが交代し、自民党で積極財政派が主導権を握れば、おのずと自民党に戻ってきます。
 予想通りに、ようやくここにきて高市さんを待望する声が高まってきています。日本を守り抜くためにも、石破と野田の増税路線にノーを突きつけ、今こそ本物の保守が結集しなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党国会議員の半数以上は選択的夫婦別姓に反対

2025年01月26日 | 自民党
 選択的夫婦別姓は親子別姓ですが、いくら石破茂が強引に法案を通そうとしても、そう簡単にはいきません。自民党の国会議員は半数以上が反対です。世論調査の結果を見ても。旧姓使用の拡大を支持する人が圧倒的です。日本維新の会は旧姓使用に法的根拠を与えようとしています。
 それでも自民党が少数与党になったことで、可決される公算が高いことは否定できませんが。しかし、石破が無理にでも強行すれば、今度ばかりは、党の分裂を招くことになるでしょう。自民党の国会議員で、この法案に賛成しているのは24・7パーセントしかいません。
 石破とて、心の中では重要な問題とは考えておらず、自分の延命のために、立憲に恩を売りたいだけなのです。このままでは目前に迫った参議院選挙でも、自民党は大敗するでしょう。勝つためには、何としても石破を引きずりおろさなければなりません。暴走をやめない石破をこのまま続けさせるわけにはいかないのです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする