goo blog サービス終了のお知らせ 

Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

谷地畑駅跡 くりはら田園鉄道 8月27日 2016年

2016-10-24 | Weblog
県道から住宅地に入った辺りに谷地畑駅跡はありました。

GPSの座標を頼りに住宅地に入っていったのですが、容易に駅跡に近付くことが出来ません。

一旦、県道まで戻って線路の反対側の道路から駅跡へと接近しました。

オデ君を道幅の広い場所に路駐して徒歩で駅跡まで戻ります。



細倉マインパーク駅方面を見ます。

赤矢印の場所に石柱を発見。

路盤を歩いて行きます。



谷地畑駅跡の記念碑はモダーンな住宅の前に建立されています。

1面1線の駅舎を持たない駅で、ホーム上には待合所があったようです。

当時の写真を見ると先の「荒町駅」と同様のデザインだったようです。



石柱の表面には、くりはら田園鉄道共通のデザインと「谷畑地駅跡」と彫られています。



側面には隣駅「大岡小前駅」までの距離。



もう一方の側面には前駅の「若柳駅」までの距離が彫られています。



若柳駅方面を見ます。

フェンスで囲われた範囲にホームがあったのでしょう。

その横は新たな住宅建設の現場で、職人さんたちが働いています。

周りの風景も様変わりしていくことでしょう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若柳駅 くりはら田園鉄道 8... | トップ | 大岡小前駅跡 くりはら田園... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事