goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■いつも喜んでいなさい

2006年01月21日 | Weblog

 世の光の時間です。お元気でしょうか。羽鳥 明です。

 さ、今日の世の光は皆様からお寄せいただく「心に残る聖書のことば」の御紹介です。愛知県名古屋市にお住まいの村上さんは新約聖書テサロニケ人への手紙第一5章16節のことばを御寄せくださいました。
いつも喜んでいなさい。

 えー、ついでにこのことばに続く所を少々お読みしてみましょう。「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。」第一テサロニケの5章の16、17、18節です。村上さんの証しのおことばをお読みしましょう。

 自分にとって信じられないような素敵な出会いをしました。初めの頃はまさかと思っていましたが、本当に良いお方なんだなあということが分かってきて、私は喜んでこの出会いを受け留めれば良いのだと思えるようになりました。男性不信だったけれどこの新しい出会いで男の方を見直すことができたように思えます。

 村上さん、素晴らしい男性に出会うことが出来たのたのかと、このお便りを読ませていただきました。でも心の中で、村上さん、イエス・キリストとの出会いのことをおっしゃっているのだとの思いを打ち消すことができませんでした。イエス・キリストの素晴らしさは年月を重ねれば重ねるほど素晴らしいお方と分かります。この方との出会いは、神様の素晴らしい贈り物です。大事に育てて行きましょう。いろいろのこと人生の中にありますが、どんな時にも愛されている、守り導いていてくださる、そういうことをいつも喜んでいなさいという聖書の秘密のようなことばですねえ。いつも喜び、いつも祈り、すべてのことを感謝する生活こそ、このお方を深く信じる、より頼み、従う、そういうことから与えられる生活なんですね。

 村上さんの心に残る聖書のことば。
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。」テサロニケ人への手紙第一 5章16、17、18節のことばです。

 それではまた聞いてください。

 ( PBA制作「世の光」06.01.21放送でのお話しより )

*****

さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。


******

この文字版「世の光」ブログは URL名として http://yonohikari.biblical.jp 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする