百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

災害対策 盆踊り

2014年08月19日 04時48分58秒 | インポート

Img_0916 Img_0909 Img_0923
 18日(月)、盆明けの朝は、久しぶりのラジオ体操に出た。子供3人と大人2人の5人。人数は少ないが、前に立って体操する男の子は第一、第二体操をしっかりやっていた。

 朝から久しぶりに日が射す天気になったので、伸び放題になっている田圃の草刈りをやった。1反2畝の田圃の畦と農道の法面を刈る。

 丹波市や福知山市の被害状況が明らかになるにつれ、その大きさ、深刻さに驚いた。県議会自民党県議団にも災害対策本部が立ち上げられ、執行部が現地調査に入っているとの連絡が入った。盆明けということもあって、いろいろ電話連絡が入り、8月後半、9月のスケジュール調整などを行う。

 夜、市内山国地区の盆踊りに出席する。毎年、新仏の供養として観音堂前の広場で賑やかに盆踊りが行われる。子供の太鼓、女性会のおでんなどの接待、そして130発の花火が行われた。標高の高いところにある山国地区で上がる花火は遠くからも見えて近隣地区の人も楽しみにしている。会場では、県道拡幅計画やため池整備事業などについても報告がなされ、役員さんからも工事促進の要望を受けた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする