記事のタイトルを入力してください(必須)







「かみつくⅡ 」の目次
「かみつく」の内容紹介
「沖縄に内なる民主主義はあるか」の内容紹介


「沖縄に内なる民主主義はあるか」は沖縄教販売り上げランキング3位
「かみつくⅡ」は、
狼魔人日記でネット販売しています。
申し込みはメールでできます。

ブログ 狼魔人日記
メール ezaki0222@ybb.ne.jp

みなさんの意見・感想は
ヒジャイ掲示板へ

ヒジャイ掲示板


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国が共産党一党独裁国家である限り、アジアの冷戦は終わっていない。
米軍はアジアの民主主義と平和を守っている。
沖縄の米軍基地もその一翼を担っている。
中国が民主主義国家になった時、沖縄の米軍基地は閉鎖される。
このことを念頭に沖縄の米軍基地を問題にするべきである。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私と「狼魔人日記」の江崎さんが出演した番組がスカパーで今日放送されます。
■「日本よ、今・・・闘論!倒論!討論!」310回、
「沖縄から見る東アジアの危機」311回

放送予定 平成予定5月11日(土)スカパー!217ch  20時~23時

伊藤祐靖(元海上自衛隊特別警備隊先任小隊長)

江崎 孝 (政治・歴史ブログ「狼魔人日記」管理人)

奥 茂治(南西諸島安全保障研究所理事長)

葛城奈海(「やおよろずの盛」代表・女優・予備陸士長)

又吉康隆(作家)

佐波優子(予備陸士長)

惠 隆之介(拓殖大学教授)

司会 水島総(日本文化チャンネル桜代表

東京の三日間


私が東京に行ったのは10数年前である。それもわずか三日間であった。飛行機のチケットや電車のチケットの買い方も私はわからない。
同行した狼魔人の江崎さんにすべて任せた私であった。

飛行機に乗り、モノレールに乗り、電車に乗り、渋谷駅に着いた。
東京に住んでいる長女が忠犬ハチ公駅で待っていた。
私は東部ホテルで江崎さんと別れて長女と一緒に荒川の土手に向かった。私が東京に行くと電話すると、長女は東京で私が一番行きたい場所に連れて行くといった。私は土手を見たいと言った。
私たちは堀切という駅で降りた。長女が言うには東京で一番乗客数が少ない駅であるそうだ。雨が降っていて傘を持っていない私は土手に行けそうになかったが、長女はスマホを操作して(長女も初めて来る場所だった)、歩いて7分の所にコンビニがあるので買ってくるといった。私はスマホの性能に驚いた。





荒川の土手である。土手の多くは舗装されていて車が通り、テレビのコマーシャルに映るような土手はなくなっているらしい。ここら一帯は金八先生のロケ地にもなった場所であり、昔の風情が残っているようだ。この土手は数百メートルあり、前も後ろも舗装されていて。ここだけが舗装されていない土手だった。数年後にはこの土手も舗装されるのではないだろうか。

土手の次に見たいところはないかと長女が聞いたので、私は銀座が見たいといった。私たちは銀座に向かった。途中でスカイツリーが見えた。電車はスカイツリー駅を通過するという。超有名なスカイツリーの駅があるのならスカイツリー駅で降りようということになった。




こんなに間近でスカイツリーを見るとは。
スカイツリー駅の次は浅草なので、私は浅草の雷門に行きたいと言った。雷門は近いから歩いて行こうと長女は言った。駅から駅の間は遠いのではないかと私が言うと、長女は歩くと近いと言った。半信半疑の私であったが、長女に従った。
東京の人間は歩くのが早い。沖縄の人間の2倍の速さで歩く。長女は通勤に約1時間毎日歩いているという。歩くのが早い。私も歩くのは早いほうであるが長女についていくのに大変だった。
雷門に行く途中に神田川があった。

神田川の橋から屋形船が見えた。



雷門だ。右側の笠を持っているのが私。


もんじゃ焼を食べ、ホテルに戻った。

翌日がチャンネル桜の録画撮りだった。
まさか私がチャンネル桜の討論会に出演するとは。江崎さんからチャンネル桜に出演依頼の話が来たが、私は討論会の内容を知らないのに即出演依頼を了承した。「沖縄に内なる民主主義はあるか」「かみつく」の本を宣伝する場所としては最高の場所だからだ。
司会者である水島社長の好意で「沖縄に内なる民主主義はあるか」の宣伝はしっかりとできた。討論にも参加して色々話したがなにを話したかは覚えていない。無我夢中だった。出演したメンバーの写真を取るのも忘れていた。
唯一の写真が大高末貴さんからサインの色紙を貰った時、大高末貴さんと葛城奈海さんの一緒に撮った写真だけだ。左の手は水島社長、右側の人が恵隆之介氏。



10時近くまでの録画撮りにはバテた。最後のほうになると(先週放映済み)、話すネタは尽きたし、気力もガタガタになっていた。

翌朝の日本橋の風霊である。





東京の空気が澄んでいるのには驚いた。沖縄より東京の空気のほうがきれいだ。昔は読谷から慶良間島がはっきりと見えたが今は見えない日が多い。那覇の方も霞んでいる。車社会である沖縄の空気はかなり汚れている。


今度の東京行きで65歳以上は航空券が半額になることと、スマホがあれば行きたい所に自由に行けることが分かった。これからの楽しみが増えた。


野嵩ゲート前、こんな事が許されていいのでしょうか。


<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/EashNU8wNAw" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

Yasunori Tedokon 2013年5月7日 12:51
先ほど、野嵩ゲートの前を通過した子供たちに、「オスプレイ反対」と復唱させていた件で、当該の小学校に電話を入れて、学校長と話をさせて頂きました。
この小学校は以前、オスプレイの飛行を邪魔するための凧揚げ運動に学校のグランドを使う許可を出した学校であり、学校長の見解としては、今回の市民団体の子供たちへの働きかけは、以前学校ぐるみでオスプレイ反対運動と称して、学校長自らが缶バッジを保護者に配るなどの行動をやっていたので、特に問題はないとの見解でした。

遠足の帰りといえば、授業中扱いです。
その授業中に、子供たちに「オスプレイ反対」が叫ばされ、それを教師が止めることもせず、中には一緒になってかけ声をあげている教師がいたことはゆゆしき問題です。
公教育の目的は、イデオロギー洗脳ではありません。
判断能力のない子供たちに、大人が己の思想を徐々に植え付ける。
それも教員という立場でそれを行ってはならないのです。

ここの学校長は、「何の問題もない」との見解でしたが、県教育長義務教育課はそうではありませんでした。
ことの顛末をきき、上司と相談のうえ必ず連絡するとのことです。
みなさんのところの学校現場ではいかがでしょう?
学校長あげて、反原発や反憲法改正などが教えこまれていませんか?
反原発のビラや缶バッジが配布されてはいませんか?
それって、教育の公平性をぶち壊すものではないでしょうか。
                
いま、沖縄県教育庁義務教育課と話を進めています。
返答があり次第、またここで掲載したいと思います。
「問題ない」という回答が来るのなら、迷わず文部科学省と相談させていただく所存です。
日本を変えるには、まず教育改革から。
戦後教育の間違っていた部分、沖縄でしか通用しない沖縄ルールは今後徹底的に正していかなくてはならないと思います。
            手登根 安則


■カンパ協力のお願い■
琉球新報の言論封殺に戦いを挑んでいる上原正稔さんの訴訟へのカンパ協力は支援団体のl三善会へお願いしております。
------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【口座番号】記号:17010 口座番号:10347971
【名  義】サンゼンカイ.
------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【店  名】七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店  番】708
【口座番号】普通:1034797
【名  義】サンゼンカイ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )