goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

26.木/倍速視聴

2022-05-26 21:21:00 | Weblog
【タイムパフォーマンス】
読売新聞2022.5.26より部分引用

映画やドラマを早送りしながら見る「倍速視聴」が若い世代を中心に広がっている。通常よ短い時間で多くの映像を見られる反面、ジャンルによっては作品の醍醐味が薄れるなど、一長一短あるようだ。(中略)

「映画を早送りで観る人たち」(光文社新書)などの著書があるライターの稲田豊史さんは、動画配信サービスで安価に視聴できる作品が急増したことを理由に挙げる。
 これらに加えて、LINEやインスタグラムなどのSNSもチェックしなければならず、時間がいくらあっても足りない。でも、最新の話題にも取り残されたくはない。タイムパフォーマンス(時間対効果)を求めて、倍速視聴をすると指摘する。
(中略)
「映像作品は『時間の芸術』とも言う。見たいところだけ見ると、作者の意図が伝わらない」と複雑な心境を明かす。(中略)
 「倍速視聴は効率的だが、得られる情報量は減り、感情移入しにくくなる場合がある。その功罪を理解して使うことが大切だ」と助言する。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺も、倍速視聴する。
でも、ニュースや特番などに限る。

感動的な映画やドラマは、巻き戻してでも観る。

ようは、使い分けること。

今日も、ありがとうございました🤗