今日は、主人と千葉県の主人の実家へ行ってきました。義弟一家、義妹、娘が集まりました。皆(11人)で中華料理屋に行き、義母の喜寿のお祝い会をしました。本当は義母は79歳、もうすぐ傘寿ですが、喜寿のとき誰も気づかず、お祝いが2年ほど遅れてしまいました。
7年前、義父母の金婚式のお祝いを同じ店でしました。7年前に比べて、子どもたちの大きくなったこと。義弟の高校生の長男は、身長が180センチもあり、皆の中でいちばん背が高いです。今回は義妹の息子と、うちの息子が参加できなかったのが残念でしたが、お正月やお盆には総勢13人が集まり、話に花が咲きます。みんなとても仲がいいのです。
普段は義父と義母2人暮らしです。義母は筋炎という病気をかかえており、義父は脳溢血の後遺症で足が不自由です。義父は、病院とリハビリに行く以外はほとんど出かけませんが、今日は車椅子で一緒にいけたので良かったです。
腰痛のある義母に皆でシルバーカーをプレゼントしました。こんなささやかなことしかできませんが、喜んでもらえたら、わたしも幸せです。