ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

私のブログの読者とお会いして

2013-03-20 06:59:51 | 座禅

 昨日は、急遽、名古屋にお住まいの私のブログの読者と、新宿でお会いしました。 コメントのやり取りの中でも述べていましたが、即身成仏 というものにとても関心があるように感じました。

 新宿駅前の宮崎館の中で、マンゴジュースを飲みながらのお話でした。 息を吐く時の息音を、実際に耳元に近づけて、どんな息音をで吐くかを聴いていただきました。

 ご本人は息を吸ったあとに、8秒間ぐらい息を止めてから、息をゆっくり吐くと言っておられました。 私は、息を途中で止めるということはしません。 何故か、自然呼吸を行うときに、息を止めるということはしないのです。

 息を吸う、息を吐くという呼吸のリズムは、出来るだけ長く息を吐きながらも、あくまでも自然のリズムが大切だと、感じているからですが。

 呼吸法については、様々な方法があり、どのような呼吸の仕方が、一番良いかは分かりませんが、自分に合った方法で良いのです。 私は色々と試したわけではなく、ラジオ体操のときに行なっていた深呼吸で、大きく吸ってゆっくり吐く呼吸を、多少、脚色して、行なってきただけです。

 鼻だけで呼吸を行い、大きく息を吸って、出来るだけ長くゆっくりと吐き、吐く息を体の中へ吐く呼吸を、体の中へ入っていく息を追いながら、ひたすら、そのことだけに意識を集中して、静かに1時間、座っていただけなのです。

 結果的に、体の変化が先に起きて、後追いで参考書を読んで、自分なりに勉強してきたのです。