ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

自分が思うように事が運ばない時にはそれが必然の動きであると認識してまた取り組むのですが

2020-01-30 05:54:46 | 自然

若い頃には余り感じなかった事ですが、加齢のせいでしょうか、必ずしも何時も自分の思うように事が運ばなくなる時がありますが、最近は思うように事が運ばなくなる時は、その必然性があると認識し、では次の考えでことを運ぼうと思うようになりました。

自分が思うように運ばなくなる時には、たいていの場合、それなりに人が介在するのですが、その場合でも相手を恨むこともなく、淡々と次の考えで-その場合、もう一度再考するのですが、素直な気持ちになって事を運びます。

すると意外と思うほど、スムーズに事は運んで行くものなのです。 そうなる前提としては素直に自分のそれまでの行動を反省し、では、これから先、どのように前向きに考えるかと気持ちを直ぐに切り替える事が、自然にできるようになったのでしょうか。

 


朝の30分のストレッチを続ける内に下肢のどこが具合が悪いのかが分かって来ました

2020-01-17 07:17:50 | 

車道から15センチぐらい高い歩道に上ったところで、滑り込みセーフと云う状態で滑ってから、普通に歩けなくなってしまったのですが、駅前の整形外科に行って湿布薬を貼るだけで、たいしたストレッチもせずに2年近くなっていました。 

そんな時に私のブログに下肢の状態を記載したところ、アメリカで座禅の普及をされている方から、自分もバレーをやっている時に下肢を痛めながらも、ストレッチを行なって筋肉の付け根に固まってしまった脂肪を、溶き施すことによって改善したと云うコメントを頂きました。

私は、それまで何もして来なかったことを反省し、直ぐに自分なりに考えたストレッチを、その日から始めました。 面白いことに、それまで下肢が痛くて普通に歩けないという事実はあるものの、具体的にどこの部位が痛んでいるのかが、よく分かりませんでした。

実際に身体を動かす内に、下肢のどこが具体的に傷んでいるのかが、よく分かる様になってきました。 少しずつですが歩くのも楽になりつつあるのが、実感できるようになって来ました。

私にコメントを寄せてくれた方に感謝すると共に、多分、改善するまでに数年かかるかも知れませんが、朝のストレッチを日課のひとつにして、楽しみながら過ごしたいと思っております。

101歳の現役医師の方が述べているように、毎朝のストレッチと、太陽を最低でも1日15分浴びることを実践することは、続けることにしました。


高校の離島留学と云う制度があることを知ってびっくり

2020-01-08 20:52:42 | 社会・経済

先日テレビ放映で、隠岐島の廃校寸前の高校が、たまたまソニーに勤める方が、学生時代に経験した海外での体験を講演で話したことが縁で、村役場の方から是非、村に来て高校を魅力ある学校に変えてもらえないかと頼まれ、ソニー勤務より半減する給料にも関わらず、縁があったと感じて村に入り込んで、活動された岩本悠さんのことを取り上げておりました。

島根県立隠岐諸島前高校での話しでした。 赴任当初はソニー時代に使われて来たカタカナの言葉を使い、なかなか高校の先生方の理解も得られず、勿論、地元の方々にも馴染むことが出来ませんでした。

1年経ち2年経ちする中で、高校の校長先生からも声がかかり、職員室の中に机をもらえるようになりました。 何度も挫けながらも学校を魅力あるものにしようと云う熱心さに、地元の方々からも協力が得られるようになりました。

地域が丸ごと学校と云うコンセプトの下に、離島留学と云う日本全国から生徒を募集して、結果的に魅力ある高校を作り上げてきました。 

自分の都立北園高校での生活は、バスケットボール部での活動しか思い浮かぶことが出来ませんが、否、時々、教室の中で時折、近くにいた級友との会話ぐらいは思い出しますが、都会での高校生活と離島での高校生活では、大きな環境の相違があるように思いましたが。


あけましておめでとうございます 年賀状の文章ですが

2020-01-02 11:32:55 | 社会・経済

あけましておめでとうございます

これまでの暴飲暴食の影響で、週に1回は

クリニックに通う生活を送るようになっております。

然しながら50代に、大学の級友の呼びかけで

始めた深呼吸の要領で、大きく息を吸ってから

長く息を吐き、吐く息をイメージで体の中へ

吐き入れる呼吸を伴いながらの、1時間の座禅を

毎日実践して来たお蔭で、大事には至ってはおりません。

さて新しい年を迎えて、今年はどんなことが待ち構えているでしょうか。 

お互いに よい年となりますように お祈りいたします。

 

令和2年  元旦

座禅は脳と心のエクササイズです。

ブログ「ひとり座禅のすすめ」  

ryunosuke@star.odn.ne.jp