ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

3.11の原発問題も豊洲市場問題も全て自民党政治の結果なのですが

2017-06-30 19:24:19 | 社会・経済

築地市場から豊洲市場への変換に伴い、当初の工事予算から大きく膨れ上がり、なおかつ建物下の汚染物質の未処理が発覚し、小池百合子知事は就任以来、その解明に努力しております。

これらの問題は、元を正せば自民党のドンと云われて、それまでの都議会で都政を牛耳って来た内田議員たちの所産の結果なのです。 これを小池知事は、問題点の解明に時間をかけて来られました。

3.11の東北大震災時における津波による福島原発事故で、放射能汚染を福島や茨城地方にもたらしました。 時の政府は自民党政権から民主党政権に代わっておりましたが、元を正せば自民党政権下で、原発の安全性の確保の、お金を削って来たために起きた原発事故でした。

当時の民主党政権下の菅直人首相の対応だけがクローズアップされて、その後の民主党の衰退に繋がってしまいました。 良く考えてみれば、自民党政権下での経済的理由から、二重三重の安全対策を怠って来たためなのです。

現在、東京電力の歴代社長が裁判で、その是非が問われておりますが、原発による電力のコストの安さだけを理由に、積極的に日本の国土に原発の建設を推進して来ました。 日本の国土の下には4つの大陸プレートが潜り込んでおり、何時何処で地震が発生してもおかしくないのです。

事故が起きることを想定した電力のコスト計算をすれば、原発の電力コストは非常に高くなるのは、当初から分かっていたはずです。 東電は電力コストの安さと安全を謳って、原発を推進して来た経営陣の責任は免れません。

当然、原発を推進して来た自民党政権も、その責任から逃げることは出来ません。 ある意味で原発を我が国で中心的に推進して来た東芝が、安易に米国の原発企業を買収することによって、会社本体が傾きかけています。

 


安倍首相や菅官房長官の話しは私達国民を馬鹿だと思っているようですが

2017-06-29 07:07:18 | 社会・経済

先日来の国会での森友学園の国有地の不当な払い下げ問題や、加計学園の獣医学部新設問題での質疑応答を、テレビの映像で観ていると、安倍政権下での閣僚や官僚の答弁が、ハッキリと嘘をついていると云うことが明白にも拘らず、問題の本質を逸らすかのような答弁に終始しております。

菅官房長官の記者会見でも、それらを反映するかのような話し方です。  まるで私達を馬鹿扱いをして、嘘を丸め込もうとの姿勢が丸出しです。

官僚に対しても内閣人事局を通して支配していることもあり、安倍政権の嘘を上塗りするかのような答弁ぶりです。

考えてみれば第1次安倍政権の発足時に、国会での施政方針演説を逆転国会の参議院で、再度の施政方針演説をやりたくないと云って、病気を理由に早々と首相を辞任してしまった、安倍晋三さん自身の人間性に由来しているのでしょうか。

家庭内野党の昭恵夫人の存在を許す安倍さんを、何となく好きな感じがしていたのですが、残念なことではあります。


大阪府立松原高校の3年生が取組む課題研究のドキュメンタリーを観て

2017-06-28 03:06:28 | 社会・経済

大阪府立松原高校では、3年生になると全員が「課題研究」に取り組みます。 自分の身の回りのことで関心のあることをテーマに、先生や仲間たちと話し合いながら取りまとめて行き、後輩たちにもその成果を、自分の言葉で発表します。

自由闊達に素直に自分の考えをぶつけ合いながら、まとめていく姿を観て、改めて自分たちの高校時代はどうであっただろうかと、考えてみました。

それぞれが多くの悩みを抱えながらも、それを克服して取組む姿は、眩しく感じました。 私の高校生活は、バスケットボール部での活動が 全てでした。 3年生のインターハイ後で、はじめてバスケットボールから離れて大学受験の勉学に励んだのですが、松原高校の生徒さん達のように、自分の考えを素直に表現するような時間は、なかったように思い出されます。

深夜に起きて、何気なくつけたテレビの映像を観て、改めて心を深く刺激を受けました。 松原高校の生徒さん達が、輝いて羨ましくも感じました。 若さに。


瘻孔を塞ぐのはガンのステージIVを癒すより100倍易しいと云われて

2017-06-27 03:29:21 | 健康づくり

昨日は多摩南部地域病院の外科の古川健司先生の定期健診がありました。 S状結腸にある憩室の一つが炎症を起こし、近接する膀胱に孔を開けて瘻孔(ろうこう)を作ってしまったのです。

雑菌の巣窟の腸から無菌状態の膀胱に、雑菌が流れ込んでしまったために、前立腺炎と云う症状をもたらし、小水が出なくなると云うことから判明しました。

人間の体は不思議なもので、腸から雑菌が膀胱に流れ込んで来ても、対応出来るようになって来ています。 時には雑菌を殺菌して小水として、排出したりしているように感じることがあります。 小水の匂いが殺菌された時のような時があるからです。

事務所の引越しを境に、一時期ウオシュレットを使わないで排便した時があり、それ以来、瘻孔の菅径が少し拡がったようで、今まで大きな形のものが小水と一緒に流れては来なかったのが、一変したのです。

古川先生は、外科部長から栄養学の勉強をしなさいと云われるまでは、ごく一般的な先生であったようですが、あちらこちらに顔を出す内に、医学的治療の他に、毎日摂取する食事の中身が非常に大切であると気づかれ、本を出版されました。

ケトン食がガンを消す と云う本です。

ガンのステージIVの患者さんを、医学的治療を行いながら、ケトン食を併用しながら治癒されて来ております。 そのひとつの成果として、ひとりでも良いから多くの方々に、その実態を知ってもらいたいと、出版されたのです。

その先生から、ステージIVのガンを癒すのよりは、瘻孔を治すほうが100倍易しいのですよと云われました。 先生は病院の帰りにスーパーに寄って、ケトン食の食材を買い、自ら色々と試しては皆んなの参考になるレシピを作っていると云うのです。

遅まきながら私自身も、取り敢えず瘻孔をを癒すことに、専念することに決めました。

古川健司先生は、大好きな先生です。 定期健診で、お話をすることが楽しみなのです。


ガンには治療の他にがん細胞に栄養を与えない食事療法が必要なのですが

2017-06-26 06:59:14 | 

私たちがガンに罹った場合には、病院に行って検診し、抗ガン剤の点滴や放射線治療などの治療を行って貰います。 小林麻央さんも乳ガンに罹って、いわゆる西洋医学の治療によって、闘病生活を送られておりました。

私たちは生きて行くためには、何かを食べて栄養を付けなければいけませんが、現在の病院治療では食生活までは立ち入ってはおりません。 せっかく治療によってがん細胞を縮小させても、食生活の面で

ガン細胞に栄養を与えるようでは、何のための治療を行っているかは分かりません。 ちょっと前まではゲルソン食事療法が知られておりましたが、私はその先を行く「ケトン食食事療法」が一番ではないかと感じております。

私の外科の先生である多摩南部地域病院の古川健司著 「ケトン食がガンを消す」光文社新書780円+消費税お読んで、改めて感じることです。

天然の食材の持っているエネルギーを取り込み、かつがん細胞の嫌いな食材を摂取する食事療法が、元来、云われているゲルソン療法ですが、ケトン食食事療法は治療を行いながら、ステージIVのガンの患者さんを治癒している実績を重ねて来ております。

残念ながらケトン食が病院での食事として、栄養士のレベルで認知度が低く、医学界全般に渡っても、栄養学が認知されておりません。 私の知る限りでは、ケトン食の食事療法を実践されている病院は、池袋クリニックだけのようですが。


脳波がθ波になった時に宇宙との交信が可能になると云うが無心無欲が前提

2017-06-25 07:23:55 | 

私が初めて政木和三さんのことを知ったのは、知人から政木さんが書いたゴルフの本からでした。 力を入れずにスウィング打法で打つと云うような本でした。

何回読んでも何回試してみても、結局はものには出来ませんでしたが、本屋さんで政木さんの著書で「この世に不可能はないー生命体の無限の力」と云う本を見つけて読みました。

子供の頃にドモリで、お医者さんから長く吐く呼吸をやりなさいと云われて実践し、ドモリは治ったのですが、その後も長く吐く呼吸を続けたようです。

大阪大学に進学し、あらゆる学部を履修し、その後、研究室に残りました。 大学では様々な発明をし、特許を取ると直ぐに無料開放されるような方でした。

著作の中で政木さんは、長く吐く呼吸を続けていると、脳波がβ波からα波になり、究極的にθ波になった時に、何か分からないけれど宇宙との交信が出来ると云うのです。

詳細は書き記してはおりませんが、西の方から発明のサジェスチョンがあるとあります。 政木さんは、そのような過程を通して数多くの発明をしておりますが、特許を取ると、その日の内に無料公開されて来ましたが、無心無欲がもたらされた結果だと感じたのです。

その他、政木さんの著書には、人と会うと、その方の生命体が見えて、何世代か前の誰それの生命体であったとさえ、分かるとありました。

長く吐く呼吸を行いながら、体の深層部までも含めて、静かな状態を作り出すことによって、θ波に変化すると思っております。 自分の脳波の変化は測定したことがありませんが、θ波にはなっているとは思いますが、足りないのは無心無欲だと感じております。


医師からガンの陰に隠れないでねと云われて元気にブログを書いていた小林麻央さんが天に還る

2017-06-24 01:29:02 | 生命

主治医の先生から、全ての生活をガンの病に罹っていると云う事を言い訳に、ガンの陰に隠れないでねと云われてから、それまでの生活を一新して、元気にブログを書いておりました。

それ以来、毎日書き続けていたブログが20日で止まっていたので、どうしたのかなあと思っていた矢先に、ネットの速報で、麻央さんが天に還って行ったと云うニュースが流れてきました。

麻央さんの病状が分かった時に、通常の治療だけでなく、ステージIVのガンの病でも、ケトン食の併用で癒されている事実から、是非、麻央さんにもケトン食の食事療法を採用して、治癒に向けて突き進んでもらいたいと感じておりました。

また通常の医学治療だけであると、いずれ天に還る時期が早晩やって来るとも感じておりました。 もしケトン食の食事療法を行うことで改善されていけば、未だ多くの人に知られていないケトン食療法が、一躍脚光を浴びることになるのですが。 否、認知されることになるのです。


豊田真由子議員の政策秘書に対する暴力は安倍政権の官僚に対するそれと同根

2017-06-23 02:51:22 | 社会・経済

国会質疑で誰が聴いても観ても、嘘とはっきり分かる回答をする安倍政権のウンザリする映像を観ていたら、将棋の藤井聡太四段が28連勝したと云うニュースが飛び込んで来て、他人事ながら嬉しい気分になっておりました。

ところが今度は自民党のエリート官僚上がりの豊田真由子議員が、自分の選挙地盤の人々に対する誕生日祝いの封書を、住所と名前を取り違えて発送してしまった政策秘書に対する暴力が、事前に危険を察知した秘書がICレコーダーを携帯し、その一部始終を録音し、それがテレビで放送されました。

豊田議員は女子の名門の桜陰学園を出た後、東大の法科に進学し厚労省に入省し、更にハーバード大学院で履修した超エリートの方です。 顔も拝見すると美人の類です。 ご主人は国土交通省のエリート官僚で、7歳の長男と5歳の長女がいると云う。

聴けば衆議院議員2期目と云う事ですが、事務所スタッフは入れ替わり立ち代りで、長く勤められる方がおられないようです。 車中での秘書に対する暴力は、聴くに堪えないものでした。

考えてみれば、先日来の国会での森友学園の小学校用地の破格の値引問題や、加計学園の獣医学部新設問題に対する質疑応答で、映像を観ている私たち国民が、ハッキリと嘘をついていると分かる回答をする安倍首相や閣僚の姿、また、それを暗に強要するような形で官僚に発言させている姿と、ダブって見えてきます。

第1次安倍内閣が、逆転国会の参議院で内容を飛ばして、施政方針演説をもう一度やりたくないと子供のように駄々をこねて、辞職しまった過去を持つ安倍晋三首相は、第2次政権では絶対多数を得て、子供のガキ大将のように振る舞う姿を観ていると、時折、禅寺に通って座禅を行っているようには、とても思えないのですが。

然しながら家の中に家内野党の奥さんの存在を認められている安倍晋三さんにも、どこか魅力を感じるのですが。

 


体の中へ吐く呼吸を通して背中の経穴から気が排出するのを感じて欲しいのだが

2017-06-21 09:34:33 | 逆腹式呼吸

私は何も分からないままに、初めて胡座を組んで自ら自然と、口を閉じて鼻だけで、深呼吸の要領で大きく息を吸い、出来るだけ長く吐く呼吸を1時間続けました。 息を吐く時には、たまたま連れ合いと一緒に観た映画、極真空手の創始者の自伝「空手バカ一」の中で、息音が聴こえるように吐く映像を思い出し、吐く息が聴こえるように吐いていました。

この呼吸法が結果的に、このブログ上での逆腹式呼吸となりました。 一般的な禅宗の腹式呼吸は、「空の理念」の下ではじめに息を吐き出すと同時に、下腹の丹田からも吐き出します。 一般的な逆腹式呼吸は、息を吐き出すときにイメージで体の中へ吐きます。

私は幸いなことに、禅宗の腹式呼吸も一般的な逆腹式呼吸も知りませんでした。 従って全く自己流の呼吸法でしたが、反芻してみると、深呼吸の要領で行う呼吸の方が、肺と下腹の丹田の動きから、生理的に自然であると感じております。

空気を吸う肺の動きと気を吸う臍下丹田の動きとは同期はせず、空気を吸うときには気を吐き、空気を吐くときには気を吸うのが自然の動きなのです。 息を吸うときには胸は拡がり、下腹は凹み臍下丹田は気を吐くのです。 空気を吐くときには胸は元の大きさに戻り、下腹も元の大きさに戻り臍下丹田は気を吸うのです。

このブログ上での深呼吸の要領で行う呼吸、大きく息を吸ってから出来るだけ長く吐き、吐く息をイメージで体の中へ吐く呼吸を、継続的に行っていけば、何時の日にか体の中の気の通りも良くなり、鍼とか灸のツボである経穴の気の調節も良くなり、自然とイメージで体の中へ吐く息(気)が、体内に留まることなく経穴から排出されていきます。 

それを自然と感じるようになるのです。 自ら実践する気持ちがあれば、無料で出来る自己免疫力の強化に繋がるのですが。


普通に呼吸が出来れば胡座を組んでの1時間の長く吐く呼吸を行って楽しんでみる

2017-06-20 07:16:37 | 逆腹式呼吸

1時間も胡座を組んでいれば、誰でも足は痺れてきます。 慣れるに従い、足の痺れは感じなくなります。 

私たちは生来、呼吸を意識することはありませんでした。 私も大学の級友から、多摩センターで新しく開かれると云う静功の会の呼びかけを受けるまでは、そうでした。

清水の舞台から飛び降りる気持ちで参加してから、指導者の方の話を聞きながらも、自分で考えて独自に、深呼吸の要領で大きく息を吸ってから、出来るだけ長く吐く呼吸を行い始めました。

禅宗の結跏趺坐と云う胡座ではなく、普通の胡座で座り、上半身は肩の力を抜いてリラックスし、頭のてっぺんから引っ張られているように維持し、お尻全体でたいじゅうをうけとめ、両膝はあくまで転倒しないように床に接地するだけで良いのです

普通呼吸ができる方であれば、口を閉じ鼻だけで呼吸し、はじめに大きく息を吸ってから、出来るだけ長くゆっくりと吐きます。 出来るだけ長く吐くことを意識します。

出来るだけ長く吐きながらも、無理をしながらも、あくまで自然の流れを大切にするように心がけるようにして、長く吐くようにします。

目には見えないながらも、体に微妙な変化をもたらし、その意味を長く吐く呼吸を行いながら、考えてみます。 今まで見えていなかったものが、見えて来ると思われす。