2003年の大分初昇格から2013年の1年だけを除いてずっと対戦し続けてきた千葉。印象の話ではあるけど、そんな長い歴史の中でも今日の千葉が最も弱かったと感じた。今までに勝った試合もあったけど、そんな試合でも「いつかやられる」とか常にヒヤヒヤしながら観てきた。でも今日の千葉は史上最も恐さのない千葉だった。その相手に1ゴールも奪えずに負けるのが今の大分のチーム状態。他所様の結果も踏まえていよいよまずい。
09年も13年もそうだったけど、ゴールってこんなにも難しいもんだったっけという感覚になる。諸々がピタッと繋がって初めて生まれるのがゴールであって、そんなに簡単に奪えるもんじゃないという感覚。なのに、ゴールされることだけはとても簡単なように見えてしまう。試合の展開や流れを考えると、今日の失点も唐突感がある。あと一歩まで迫りながら、なかなか奪えないゴールには納得しつつも、ゴールを奪われる時だけは何の脈絡もない。つまり弱い。
戦術面で一つだけ思うのは、コロコロとメンバーはいじらない方がいいと思うということ。ただでさえ弱いわけなんだから、対戦相手によってやり方を変えるなんて高等戦術を採用するのは無理だよ。ある程度レギュラーを固めて、数人の局地的な変更にした方がいいと思う。ま、勝てば何でもいいけど。個人的にはダニエルは使い続けてほしいと思ってるんだけど、どこに行ってしまったんでしょうか。
考えたくはないけど、かなり現実的かつ具体的にクラブ崩壊のシナリオが描けてしまうような状況になってきた。新監督が決まらないことで感じるのは、「早く決めろよ」という憤りでも、「代行じゃいつまでも勝てないぞ」という焦燥でもなく、誰にも見向きもされないところまでクラブの価値や魅力が落ちてしまっていることに対する落胆だ。もちろんシーズン前なら違うのかもしれないけど、条件面も含めて大分の監督をやりたいという人が存在しないという事実が単純にショックだ。
どうすればいいんでしょうかねぇ。勝ち点が積み上がることも、新監督が決まることも、もう願っとくだけでしょうか。こういう時こそ冷静になろうと努めるわけだけど、今は冷静になろうとすればするほど、クラブへの情熱も冷めていくような感覚もあって、あまり良くない。今日も那須までクラ選の関東予選を観に行ってて、リアルタイムで試合を観ていない。まずは以前のように週末の予定をトリニータ最優先で組むような状態に戻ることを願って、何とか早く勝ちたい。
09年も13年もそうだったけど、ゴールってこんなにも難しいもんだったっけという感覚になる。諸々がピタッと繋がって初めて生まれるのがゴールであって、そんなに簡単に奪えるもんじゃないという感覚。なのに、ゴールされることだけはとても簡単なように見えてしまう。試合の展開や流れを考えると、今日の失点も唐突感がある。あと一歩まで迫りながら、なかなか奪えないゴールには納得しつつも、ゴールを奪われる時だけは何の脈絡もない。つまり弱い。
戦術面で一つだけ思うのは、コロコロとメンバーはいじらない方がいいと思うということ。ただでさえ弱いわけなんだから、対戦相手によってやり方を変えるなんて高等戦術を採用するのは無理だよ。ある程度レギュラーを固めて、数人の局地的な変更にした方がいいと思う。ま、勝てば何でもいいけど。個人的にはダニエルは使い続けてほしいと思ってるんだけど、どこに行ってしまったんでしょうか。
考えたくはないけど、かなり現実的かつ具体的にクラブ崩壊のシナリオが描けてしまうような状況になってきた。新監督が決まらないことで感じるのは、「早く決めろよ」という憤りでも、「代行じゃいつまでも勝てないぞ」という焦燥でもなく、誰にも見向きもされないところまでクラブの価値や魅力が落ちてしまっていることに対する落胆だ。もちろんシーズン前なら違うのかもしれないけど、条件面も含めて大分の監督をやりたいという人が存在しないという事実が単純にショックだ。
どうすればいいんでしょうかねぇ。勝ち点が積み上がることも、新監督が決まることも、もう願っとくだけでしょうか。こういう時こそ冷静になろうと努めるわけだけど、今は冷静になろうとすればするほど、クラブへの情熱も冷めていくような感覚もあって、あまり良くない。今日も那須までクラ選の関東予選を観に行ってて、リアルタイムで試合を観ていない。まずは以前のように週末の予定をトリニータ最優先で組むような状態に戻ることを願って、何とか早く勝ちたい。