goo blog サービス終了のお知らせ 

西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

Stendhal et l’héroïsme au féminin

2012年10月18日 | 文学一般 海外

3月29日および30日にパリ・ソルボンヌ大4大学にて、国際コロックが開催されます。
テーマは「スタンダールと女性の関わる英雄精神」。
具体的には、スタンダールの美学および小説上の英雄精神における女性が果たしている役割、女性たちが置かれている条件、女性たちの国籍、男性との関係、相互の確執、女性の偉大さ、失墜したヒロインの相貌、等々。
発表を募集中とのことです。奮ってご応募くださいますよう。締め切りは、2月28日です。


            Stendhal et l’héroïsme au féminin

Colloque organisé par Stendhal Aujourd’hui
Avec la collaboration de HB Revue internationale d’études stendhaliennes

29 et 30 mars 2013
Université Paris-Sorbonne-Paris IV


Le projet de ce colloque est d’étudier le rôle des femmes dans l’héroïsme romanesque et dans l’esthétique de Stendhal. On évoquera leur condition, ce qui les distingue – il y a les Allemandes, les Françaises, les Italiennes -, leurs rapports avec le masculin, leur dualité, leur grandeur – sans oublier la figure de l’héroïne déchue -, et leur place dans la nébuleuse des grandes amoureuses.

Envoyer toute proposition de communication par courriel, avant le 28 février 2013, à :

Michel Crouzet : mj.crouzet@wanadoo.fr
Michel Arrous : michel.arrous@gmail.com
Didier Philippot : philippot.didier@wanadoo.fr

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  extraits de la corresponda... | トップ | concert-lecture Appassionat... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文学一般 海外」カテゴリの最新記事