モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

得意と苦手は男女差?

2006-04-11 21:43:23 | 小学生 工作
Daiki
Yuuyakamitepu_1左 大輝 6年  
右 裕也 4年

ちょっと遅れて、火曜小学生クラスも「紙テープ工作」が完成しました。
大輝はまんまるい頭から土星の輪のようなものが生え、大きな舌が出ています。
裕也はティラノザウルス“スー”が小さい恐竜を食べているところです。
男子は紙テープの素材を活かし、細長い平面の紙から立体的に展開していくのが得意で、女子は立体とは言っても編んだり、平面的なものを作る子が多く、男子と女子の差がこのカリキュラムには顕著に表れ、本当に興味深いものでした。
生まれた時から組み込まれたDNAが違う為ですが、昔読んだ『地図の読めない女/話しを聞かない男』を思い出しました。
オバラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一版多色刷り! | トップ | 新学年になって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小学生 工作」カテゴリの最新記事