駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

患者さん、半ば無意識のダブルスタンダード

2017年05月25日 | 世の中

は      

 F氏は高血圧でもう十年近く通院している。大声で快活に話される人で、健啖家である。血圧は140/90前後BMIが27前後で、コントロールとしてはぎりぎり合格?といったところだ。毎回、もう三キロ痩せて塩分を控えめにして、一日三十分は早足で歩いてくださいと申し上げてきた。いつもハイハイと返事をしながら帰られるが、体重は全く減らない。

 今日は妙に神妙で、何か書き付けを持ってきた。会社の健康診断の結果、中性脂肪が210と高値で空腹時血糖が113と境界高値で、減量運動など生活改善が必要、付いては主治医と相談するようにと書いてある。いつも口酸っぱく言い、時々食品模型を見せ指導箋を渡しているのに、どうして今日は急に神妙な顔をしているのかねと嫌味を言いたくなるが、おくびには出さず、いつもより少し丁寧に説明し院内手製の指導戦を渡すと、殊勝にハイと答えて帰っていった。

 こうしたことは時々ある。ある意味個人医を舐めているというか甘えているいうか、こういう処ならさほど待たされないし多少我儘も通るからと町中の医院を選んでいるらしい患者さんも居られる。確かに、専門性では及ばないし十階建ての大病院ではないし高価最先端の検査機器もない、しかし医師としての総合力は十分備えており、きちんとした根拠に基づいて指導させていただいている。それを患者さんの中には風邪を診てもらい血圧の薬を貰う医者だからと聞き流してしまう方が居る。折角の指導を軽んじられては残念で遺憾だが、これも一種のダブルスタンダードで、自分に都合よく相手を見て態度を変える人は結構おられる。

 まあ、多少がっかりしても、かかりつけ医としては結果が良ければいいやと柔軟に対応している。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする