玉川上水の辺りでハナミズキと共に

春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえてすずしかりけり (道元)

アパート探し

2014年08月15日 | アトランタ便り

P1110635

娘がアメリカに渡ったのは2才と6ケ月のベビー連れだった。婿殿は先に帰国していたので、私は2才児のベビーシッター役となり難儀だった。そのベビーが小学生になり6年が経過したことになる。以来アパート生活を始め、一度は自宅購入をしているがその内離婚してアパート生活に戻った。ベビーシッター役で渡米した際、アパート探しに付いて回ったが、あまりに違う日米のアパート事情に驚いた。その一端を報告してみよう。

P1110620

先ず一口にアパートといっても日本とは全く違い、マンションといった方が似つかわしく、然も相当に高級な仕様になっている。第一敷地の広さが違う。結構宏大な敷地に栽植されたアプローチ。その中に独立棟や連棟式様々だがいづれの外観も豪華さを競っている。中央のドアを開けるとそこは丸でホテルのラウンジ様。高い天井にシャンデリア。フロアーにはゆったり寛げる椅子。壁面一杯の鏡やクリスタルガラス。コーナーにはフリーの飲み物やスナック。共用の設備としてプール、ジ?、ダイニング、洗濯室、PC、子供の遊戯室を備えている。常時数人いる職員と打合わせを終え、希望に沿った部屋へ案内される。各部屋は冷暖房完備で概ね絨毯を敷き詰めてある。部屋ごとにバスルームが付属しトイレ、シャワー、洗面台が付く。キッチンは冷蔵庫やトースター付きだがレンジ、洗濯機、乾燥機はマチマチの様で、共用設備をカードで使用するか購入又は外部からレンタルしてもいい。そして居住民になると完備されたセキュリティーでしっかり守られる事になる。

P1110640

さて気になるのはお値段。当然寝室数によって決まるのだが、日本式の頭金、礼金、敷金は一切なし。当初諸手続き代として3~4万払うのみ。引越しも車と人さえ間に合えばただ同然らしい。違うのはここから。契約は概ねアパート側の事情に左右される。移動の多い時期に契約終了になるように組まれ、入居者に事欠かないような仕組みらしい。入居者の希望に沿う形の場合割高になり、いづれも再契約を結ぶ際は決まって数%高にるという。娘の場合家賃は10万円強。住まいに関する諸経費を2万に抑えたく、引っ越しを繰り返さざるを得ない事情もあるようだ。今のアパートは若者が多く週末には若者で賑う。その多くは学生達で部屋を複数でシェアーしあってるらしい。日本のアパートを見て「クローゼット?」と聞かれた笑うに笑えない話を思い出した。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目かのアトランタ便り

2014年08月15日 | アトランタ便り

Img_0963

この地について10日過ぎた。新学期が始まり、娘は3年生と1年生になった2人を車に乗せ7時20分に慌ただしく仕事に出かけた。私は毎度の事ながら当初の1週間は毎日片づけに追われ、昨日あたりからやっとホットする時間がとれた。というのも週末に引っ越しを終えたばかりの3日後に孫2人を連れた私が到着したからだ。私の訪米は連続3回いつもこんな調子で始まっている。慣れつつはあるとはいえ、長旅を終えてホッとする間もなく次なる作業が待っているのは身に応える。

Img_0958 まずは日本と大分違う学校の様子から報告しよう。登校日以前に17時から始まるオープンスクール。校舎のガラス窓に掲示されたクラス分けに従い担任の待つ教室へ向かう。立ったまま出迎えた教師とそのまま挨拶をかわした後、生徒の机の上に置かれた書類を一式受け取り体育館に向かう。そこはいくつかのブースに別れスクールバス、ランチ、学童、ボランティア(PTAのようなもの?)等詳細な説明を受けつつ申し込みを行っていた。孫が外国で育つ私達のような者にとって、教育問題は大きな関心事で何ともアッケない思いだ。上の子が新一年生の際は、学校や学童の説明会が開かれ親、関係者一同が集ったのだが、今回は儀式はなく進級という事できっとシンプルなのだろう。

Img_0990_4 書類の1枚には必要文具が羅列されている。メーカー迄指定されたノート、ファイル、鉛筆、色鉛筆、マジック、ハサミ、テープ、糊、果てはボックステッシュ、ペーパータオル一巻といった具合。毎学年必要文具はそうやって提出され、クラス共用物とされる。物品は個人用として大切に、丁寧に、長く使うという日本式習慣とは異質で、自宅の机周りに余る程の文具があるのも頷ける訳だ。年に1回は訪ねる米国。長短様々に感じるのだがいやでも目に付くのがその消費生活ぶり。教育現場でこうだから「物を大切に」と教える事は難しい。物品は一つ一つも大きく、教科書も分厚く学校に置きっ放しでカバンの中は宿題ファイル、ペンシルケース以外はランチボックスのみ。今朝も見送りの私に手を振りつつ、カバンを背負い元気よく車に乗り込んだ。

前回分の写真部分を修正しようと試みたが失敗!更に拙いが止む無し。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする