紅葉散歩をしていると、背の高いピンクの花が目につきます。
最近この花をよく見かけるようになったよね。
友人がこの秋「植えてから7年経って今年始めて咲いたのよ~」と庭に植えた皇帝ダリアの画像を送ってくれました。
え?咲くまで7年??それっておかしくない?だって皇帝ダリアって草じゃん。例え高さ3mあっても木じゃないし?
疑問に思い早速「皇帝ダリア 育て方」で検索かけました。
皇帝ダリアの育て易さが上級でした。
●皇帝ダリアは花が少なくなる11月から12月に花を咲かします。
●皇帝ダリアは日なたで育てる。太陽の光が大切。
●皇帝ダリアは霜に当たると枯れる。霜は気温6度以下になると発生する。つまり寒い場所は育てにくい。
咲くのに時間がかかるのに、寒さに弱いということは、たくさんあるつぼみが全部花を咲かせるのは難しいのか?
なら幾輪か花を咲かせた所で切り花にすればいいと思うよね?
しかし皇帝ダリアは切ってしまうと咲かない品種なのだとか。~~~なんで面倒な~~っ!!
7年かけて咲かせた友人の撮影した画像を見ると自宅の敷地の端に植えてました。敷地の外は隣接する住居がありとても日当りがよさそうに見えない。それでも咲かせたのは凄い。
ふと、数年前の会話を思い出す。友人は皇帝ダリアを取扱い業者に注文して種だか球根だかを手に入れたハズ。種だったか球根だったか正確に思い出せない。
でも「皇帝ダリア 育て方」で検索かけたら、他に増やし方があるようで。
まず皇帝ダリアは背が高くなるので(3m超えた株が倒れてきたら危険)霜が辺り枯れると倒れる。【倒伏防止に必ず支柱を立てて防止する必要あり】
理想は皇帝ダリアが霜が降りて枯れる前に切り倒し、ダリアの幹を2節づつに切り分ける。節を水苔などを使いコンテナに植える。春には芽や根が出る。これで増殖完了。
ちなみに温暖な土地ならば皇帝ダリアが枯れて切り倒した時に地面の中に残った根はまだ生きてるようで。そのままにして大丈夫。来年も芽が出る!
へえ~。変わった生体の花なのですね。
あ!後びっくりしたのが、皇帝ダリアの高さは育て方により調節可能!
高くなると『倒伏』すると凶器だからね。そこは大事です。でも背が高くないと皇帝ダリアに特徴が。
花色がピンクなのはいいけどね。一重なのは地味なんだよね。
あ!ちなみに高さの調節は夏前に摘芽をすることです。花芽が出たら出来ないのでタイミングが大切なのね。
うん。これはガーデニングの上級編の植物なの納得です。
最近この花をよく見かけるようになったよね。
友人がこの秋「植えてから7年経って今年始めて咲いたのよ~」と庭に植えた皇帝ダリアの画像を送ってくれました。
え?咲くまで7年??それっておかしくない?だって皇帝ダリアって草じゃん。例え高さ3mあっても木じゃないし?
疑問に思い早速「皇帝ダリア 育て方」で検索かけました。
皇帝ダリアの育て易さが上級でした。
●皇帝ダリアは花が少なくなる11月から12月に花を咲かします。
●皇帝ダリアは日なたで育てる。太陽の光が大切。
●皇帝ダリアは霜に当たると枯れる。霜は気温6度以下になると発生する。つまり寒い場所は育てにくい。
咲くのに時間がかかるのに、寒さに弱いということは、たくさんあるつぼみが全部花を咲かせるのは難しいのか?
なら幾輪か花を咲かせた所で切り花にすればいいと思うよね?
しかし皇帝ダリアは切ってしまうと咲かない品種なのだとか。~~~なんで面倒な~~っ!!
7年かけて咲かせた友人の撮影した画像を見ると自宅の敷地の端に植えてました。敷地の外は隣接する住居がありとても日当りがよさそうに見えない。それでも咲かせたのは凄い。
ふと、数年前の会話を思い出す。友人は皇帝ダリアを取扱い業者に注文して種だか球根だかを手に入れたハズ。種だったか球根だったか正確に思い出せない。
でも「皇帝ダリア 育て方」で検索かけたら、他に増やし方があるようで。
まず皇帝ダリアは背が高くなるので(3m超えた株が倒れてきたら危険)霜が辺り枯れると倒れる。【倒伏防止に必ず支柱を立てて防止する必要あり】
理想は皇帝ダリアが霜が降りて枯れる前に切り倒し、ダリアの幹を2節づつに切り分ける。節を水苔などを使いコンテナに植える。春には芽や根が出る。これで増殖完了。
ちなみに温暖な土地ならば皇帝ダリアが枯れて切り倒した時に地面の中に残った根はまだ生きてるようで。そのままにして大丈夫。来年も芽が出る!
へえ~。変わった生体の花なのですね。
あ!後びっくりしたのが、皇帝ダリアの高さは育て方により調節可能!
高くなると『倒伏』すると凶器だからね。そこは大事です。でも背が高くないと皇帝ダリアに特徴が。
花色がピンクなのはいいけどね。一重なのは地味なんだよね。
あ!ちなみに高さの調節は夏前に摘芽をすることです。花芽が出たら出来ないのでタイミングが大切なのね。
うん。これはガーデニングの上級編の植物なの納得です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます