
梅雨入りの前日、桜百華の道のあじさいを見に行ったらぐったりしてた。この時の画像を1時間前に投稿しました。
私は予約投稿してまして、その記事を書いてすぐもう一度桜百華の道のあじさいを確認に行きました。だってさ、前出でぐったりあじさいをスッピン顔の女性に例えたんだ。ならさ、メイクアップ完了後の顔だって見たいでしょ?ってな音で、美しいあじさいをご覧ください。




ぐったりがヤバかったかな〜?所々色が変色してますね。焼けたか?

訪問したのは6月12日午前。強めの雨で叩かれたからか、あじさいが地面近くで咲いてます。重すぎたかな?







ここが前出の記事の最後で紹介した画像を撮影したところ。中央奥に大きなソメイヨシノがあり、桜の影が落ちるので他より遅めに色づきます。影が多いからかあじさいも大株です。
ということで、明日はぐったりあじさいだけで帰宅したくなかったあの日、座間市のもう一つのあじさいポイント芹沢公園のあじさいを紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます