三日坊主日記

本を読んだり、映画を見たり、宗教を考えたり、死刑や厳罰化を危惧したり。

ログインはしたものの

2013年09月09日 | 日記

新しいパソコンを買ってはや二十日、なまら無駄な時間が過ぎております。
パソコンのOSはWindows8。
ネットではWindows8の使い勝手の悪さが書かれていますが、一太郎ユーザーとしてはこの買い物、大失敗としか言いようがありません。

Windows8は最初にスタート画面が出る。
パソコン師匠の話だと、スタート画面はスマホ感覚ですればいいとのことですが、携帯を持っていない私にはただお手上げ。
やっとデスクトップ画面になったのはいいものの、スタートボタンがないので、シャットダウンの仕方すらわからない。
ネットであれこれ調べて、Start Menu8(無料)をインストールして、やっと今までどおり使えるようになる。

メールをしたくても、どうすればいいかわからないので、プロバイダに電話したら、「Windows8にはメールがついていない。Windows Live メールを使っている人が多いですよ」とのことで、これもダウンロード。

Windowsを十数年使っている私がこんな状態なわけで、こういう製品を売ろうとするMicrosoftは何を考えているのかと思う。

どうしようもなく困っているのが、一太郎・ATOKとWindows8の不具合。

私は一太郎・ATOK2008を使っていたのですが、勝手にMicrosoft IMEに変わってしまったり、ローマ字入力がカナ入力になってしまったりする。

ATOK2008がWindows8に対応していないらしくて、それならと一太郎・ATOK2013を買いました。
ところが、一太郎2013はツールバーのアイコンが今までと違っていて、これまた使い方に四苦八苦。

ただし、一太郎・ATOK2013は優れものだと思います。

たいていの人はワードを使っているので、メールで文書のやりとりをするためにはワードが必要となります。
でも、一太郎2013はワードを読み込んで一太郎画面で編集できるし、一太郎文書をワードで保存できます。(もっとも、罫線や画像枠もちゃんと読み込むことがあれば、レイアウトが滅茶苦茶になることもある)
ワードに他のワープロを読み込んだり、保存したりする機能はあるのでしょうか。

それとか、「ごがつ」を変換するときに、連想変換候補をクリックすると、「若葉の輝きに満ちた季節、夏ももうすぐです」など文例が出てくるのには感心しました。


で、一太郎・ATOK2013だとWindows8で問題なく使えるかというと、そうは問屋が卸さない。

キーボードの配列通りに入力できなかったり、Internet Explorerの検索やメールに書き込もうとすると、ATOKが動かなくなり、半角英数字しか入力できなくなったり。
たとえば
 ( → *
 」 → ¥
 「 → 」
など。

不具合のたびにネットで調べるわけですが、そんな調子なので、文字を入力するのにやたら手間がかかる。

再起動すれば元に戻るらしいけど、面倒な話ではあります。
これじゃ、一太郎の利用者が減るのも仕方ない。

パソコン師匠はMicrosoft IMEに変えればいいという意見でしたが、Microsoftの陰謀ではないかと思うと、いまいましい。

ちなみに、私のノートパソコンはWindows7ですが、一太郎・ATOK2008で問題はない。

そういえばWindowsXPのサポートをMicrosoftがやめるそうで、役所や企業はどうするのかという話を聞きます。

OSを変えるのならソフトも新しくするんだろうし、慣れるまで大変。
便利さを追求して、かえって不便が生じることが多い娑婆世界ではありますが、パソコンは典型的な例だと思います。

それとですね、電話のリース期間が終わったので、新しい電話機にしたのですが、電話工事が終わって、ネットをしようと思ったら、インターネットに接続できなくなってました。

NTTに電話して来てもらったら、ケーブルが途中で断線していたとのこと。
電話工事をするまでは問題なかったのに。
二日間ネットができない状態になり、やっぱり私はネット中毒だと再認識。

で、NTTのセキュリティソフトをインストールを途中までしてくれたのですが、いくら待ってもインストールが完了しない。

一晩たってもまだインストールしている。
シャットダウンして、やり直したら、「インストールされています」というメッセージ。
本当にインストールできているのか、いささか心配ではあります。

もう一つ、gooからメールが来て、gooブログの無料版は2014年3月10日に終了するとのこと。

やっとこさで編集画面にログインできたわけですけど、お金を払ってまでブログを続ける気はないので、半年でこのブログはおしまいです。
他の無料ブログに引っ越したものかどうか。

(追記)
gooブログ無料版の廃止ではなく、gooメール無料版の廃止でした。
いやはや、勘違いでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする