おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は徳島県阿波銀行で講演「中小企業のためのビッグデータ活用と実践Webマーケティング」を行います。

▲徳島県でのビッグデータ活用等のWebマーケティング講演です
今日は本日の講演に関連して、キーワード使用の重要性についてです。中小企業がWebマーケティングによって新規顧客を得るためには、当然ながらGoogle等の検索からの新規アクセスを得る必要があります。
かなり昔は他のページから適切にリンクを受けることがSEO(検索エンジン最適化)に有効でしたが、現在はキーワード要素の方が重要です。1日に150万ページ以上も更新されるというウェブページの中でGoogle等に自社サイトや自社ページを知ってもらうためには正しいキーワードの使用が何よりも重要です。
この、「見つけてもらうためのキーワード」の設定や使い方がとても重要です。本日の講演ではこのことも具体的に説明します。中小企業経営者の皆様、スプラムでは御社に適切なキーワードのコンサルティングも行っております。
【関連講演】
2017年4月19日に講演「思いを伝える力を磨く」を公益社団法人日本青年会議所 関東地区神奈川ブロック協議会で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「キーワード」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,000回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

