おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県横須賀市の中小企業のコンサルティング、千葉県共同店舗協議会/千葉県中小企業団体中央会で講演「共同店舗における個店の活性化策」を、夜は川崎市で講演「経営と接遇」をします。

▲千葉での共同店舗をテーマにした講演です
今日は本日の講演に関連して共同店舗活動と個店活動についてです。全体と個別の最適化のバランスはいつの時代も課題ですね。
・個店が強くないと、共同店舗の魅力がない
・消費者は共同店舗という認識がないことが多い
・共同事業を活性化させる前提と共同意識が大切
・共同だからこそできる外部データ活用等のデータ活用を進める
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「共同店舗」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

