おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今年のGWは天候に恵まれましたね。観光地等のショップ等では忙しかったことと思います。
今日は小さな企業についてです。中小企業庁では「“ちいさな企業”成長本部」というユニークな名称の会議を開催しています。
開催趣旨を見てみると、次のようにあります。
「中小企業・小規模事業者対策を実行し、その成長を実現していくため、 “ちいさな企業”未来会議での成果等も活かしていくことが重要です。今般、未来会議を格上げし、「“ちいさな企業”成長本部」を新たに設置しました。同本部では、日々の経営に関する課題や成長に向けた取り組みについて意見交換を重ね、関係者が具体的な行動をコミットする「行動計画」を取りまとめる予定です。これまでにいただいた意見を踏まえ、取りまとめに向けた中間的整理を行うため、本部員会合を開催します」
とてもよい趣旨の会議ですね。全国各地で開催されていますが、傍聴もできることになっています。中小企業の経営者の皆様は都合がつけば参加を検討してみましょう。

▲中小企業庁が2013年3月から行う「“ちいさな企業”成長本部」
中小企業庁“ちいさな企業”成長本部を全国各地で開催しています
http://www.chusho.meti.go.jp/seicho/index.htm
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「小さな企業」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2013 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

