
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京立川市の中小サービス業のホームページとビジネスブログのコンサルティングをします。
今日は少々休日的な話題です。私が好きな靴磨きに関してです。経営コンサルタントの仕事をしていると、どうしても靴に拘ってしまいます。
周囲からの信用を得るためにも靴は重要なのですが、私はそれよりも自分自身が経営コンサルタントという仕事への自覚や品格を持つために重要なのです。
その道の一流、品格、自覚、責任。完璧な準備にもとづく余裕。積み重ねによる輝き。少しオーバーな表現ですが、靴磨きには経営の成功と通じることが多いようです。だから好きです、靴磨き。

▲先っちょを鏡面仕上げしたところ

▲踵の部分も鏡面仕上げです

▲今回はブートブラック(ベースとコート)で磨きました
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「靴」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

