
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原市の製造小売店のコンサルティング、午後は湘南茅ヶ崎市の中小企業のコンサルティング、夜は川崎市の中小製造業のコンサルティングをします。
今日は中小企業組合や団体を対象にした助成金の紹介です。全国中小企業団体中央会が運営しています。組合等が情報化投資した際に60%の金額を助成してくれます。融資ではないので返済は必要ありません。
1.組合等情報ネットワークシステム等開発事業
組合等を基盤とした情報ネットワークシステムの構築、組合員向け業務用アプリケーションシステムに関する調査研究・開発及びこれらシステムの普及のための事業に対し支援を行います。
2.組合等Web構築支援事業
Webサイトを構築し、組合情報、組合員企業情報等を広く発信し、業界の活性化及び個別企業の新たなビジネスチャンスの創出を図る事業に対し支援を行います。
上記以外にも助成金がありますので、経営者はぜひご覧下さい。投資額の60%を助成金としてもらうことができます。凄い助成金ですよね。
全国中小企業団体中央会-全国中央会の助成事業
http://www.chuokai.or.jp/josei/h22k-oubo.html
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「助成金」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

