
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は曇天です。
今日は経営者のマインドを高揚させるコツについてです。
新聞やテレビ等では不況を示す報道が多いですよね。ニュース性がある情報はやはり不況系の情報なのでしょう。
一方で、不況下でも新規事業展開の種を蒔いたり、むしろ都心に進出したりする中小企業も意外と多いのです。最近の私の講演ではそのような元気な中小企業の事例も紹介するようにしています。
元気な中小企業に共通することは経営者のマインドが前向きであることです。実は意識を前向きにするにはいくつのコツがあるのです。以下の実践してみてください。今以上に自分のマインドが前向きになることが実感できるはずです。
□ 規則正しい生活を送り、朝に重要な意思決定や業務を行う朝型経営者になる
□ コツコツと努力するタイプの経営者と付き合う
□ 不満や悲観的なことしか考えない人とは距離を置く
□ 自社の理想の状態をイメージして、そのイメージを言葉で表現してみる
□ 自分に欠乏感を与える。満足する自分が最大の敵である
おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「前向き」をテーマにしたブログ一覧
2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】


