
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!
今日はリピート購買を増やすノウハウについてです。
生き残る生命種は強い種でもなく、大きな種でもなく、環境変化に柔軟な種であるという言葉は有名です。経営の場合、柔軟とは顧客ニーズに対して柔軟であると解釈しましょう。
具体的には顧客の購買履歴や顧客から得た情報をしっかりと記録して、顧客のニーズに対応していくのです。顧客との接点を強固にして、不況に強い体質に徐々に革新していくのです。
リピート購買を増やすノウハウに関しては、相模原商工会議所のNEWSの2009年2月号でも私の原稿として掲載されています。
中小企業経営者の皆様、御社の経営はリピート重視ですか?

▲相模原商工会議所NEWSに掲載された「リピート購買を増やすノウハウ」
おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「リピート」をテーマにしたブログ一覧
2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】


