
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市勤労者福祉共済協議会委員の仕事、午後は秋からの埼玉県寄居町での経営革新塾の打ち合わせがあります。
今日はTBSラジオ(954kHz)の午後の人気番組「ストリーム」の中の「いきいき企業応援隊」に14時25分ごろに出演します。毎月、第1水曜日に放送ですが、第5水曜日がある月にも放送されます。今日のテーマは「物を売る極意」です。
物やサービスが思うようには売れない時代ですよね。売上高の低下は利益を減少させるのみならず、社内の雰囲気が沈滞し、金融機関からの評価を下げることとなり、様々な問題につながってゆく可能性があります。売上高って大切です。
物を売る、とは勿論サービス売上も含みます。製造業からサービス業まで汎用的に使える考え方を私なりに論じようと思います。
毎回、国際ジャーナリストの小西克哉氏と、温かいDJで人気の松本ともこさんと楽しく話をさせて頂いています。
お聴きになれる環境の中小企業経営者の方はぜひお聴きください。
関連記事
竹内幸次の経営革新系のブログ
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

