小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

ブリかまの山椒塩焼きと菜花のおひたし

2009年03月16日 | ・その他の魚介類
彼岸の入り前にオット家の墓参へは行って来たのだけど、
私方の墓参に行きそびれてしまいました。
ご先祖様ごめんなさい♪ってことで
今日はお花を買ってサイクリングがてら、一人でお墓参りに行ってきました。

<ブリカマの山椒塩焼き・つくしの卵とじ・菜の花と湯葉のおひたし・おにぎり>
       

●ぶりカマの山椒塩焼き
この大きさ、わかるでしょうか?
ちなみにこの正方形のお皿の一辺は20.5㎝。
ずっしりとした重さを感じるこのブリかまは愛媛・宇和海産のものです~。
     
わが家でブリを焼くと言えば、照り焼きではなく塩焼きor山椒塩焼き。

カップ2の水に小さじ3~4の塩を溶かし、
この塩水に汚れをとったブリかまを浸すこと約30分。
キッチンぺーパーで水気を拭きとったら粉山椒をふりかけてグリルで焼きます。

ジューシーで、しかもごく穏やかにきいた塩味がたまらん美味。
二人ともいったんこの皿に手を出すと、お酒もそこそこに食いに走ってしまいましたねぇ。
「ほら、この身。」「すごっ。でもこっちのもすごいよ。」と
カマからとり出した身を互いに自慢し合いながら食べるという、なんとも幼稚な夫婦。
恋は盲目というけれど、美味しいものは大の大人を子供に変えてしまうようです。
「ぶりカマだけでお腹いっぱい~。」


●菜の花と湯葉のおひたし
今一番お安い葉もの野菜といえば菜の花。
大きな束でも50円~80円で手に入るので、せっせといただいています。
大した料理にしなくても、彩りが春らしくて良いよね~。
     
小太郎妹からもらった乾燥湯葉をさっそく使ってみました。
袋を開けてみると、まぁ!かつお節よりも薄くはかない乾燥ゆば。
そのまま和えてもよさそうですが、
乾燥したまま混ぜこむとなると湯葉が粉々になってしまいそうなので一旦湯通し。

菜花とはまた食感の違う心地よい弾力の湯葉。
ヘルシーなボリュームアップで満足の一品となりました。


●つくしの卵とじ
近くのスーパーの産直コーナーでもワラビが出るようになりました。
となると、つくしの季節もそろそろ終わりが近いかな?
     
・・・ということは、スギ花粉の季節もそろそろ終わりかもしれません♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

わが家から一番近いスーパーに、先月からセルフレジが導入されました。
しかしこのお店、利用者の年齢層が少々高めのせいか?
従来のレジの列がどんなに混んでいても、そちらに並ぶ人が圧倒的に多いのですよね~。

少し前からこのセルフレジを利用するようになったのですが
昨日のこと、
「この額ならちょうど小銭があるはず・・」と財布から選り出していた小太郎に
お店の方からアドバイス。
「わざわざ数えんでも財布にあるだけの小銭を受け皿に入れたら、
いいように機械がとっておつりとして出してくれるんよ。」
へぇ~っ!!思わずお店の方と目を合わせて大きくうなずいた小太郎。
最近の機械ってとっても親切で、よく出来とるよねぇ。

これはお年寄りの方にどんどん使ってほしいです♪
一部の方にとってはレジの方と交わす一言二言の会話も大事なのかもしれませんが、
何より自分でやる!というのは、脳にも良い刺激になるんじゃないかな。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベーコンステーキと今季初登... | トップ | 久しぶりの蒸篭蒸ししゃぶと... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのり)
2009-03-17 09:49:04
お久しぶりです小太郎さん!、、、色々と忙しくしていたらあっという間にここにお邪魔することもなくこれだけの時間が、、、。すみません。

さて、お知らせです。彼が4月から広島に転勤になり、私もくっついていくことになったので、愛媛近くなりました、笑。また機会があったら今度はゆっくりお茶しましょうねー。ああ、初西日本、不安です。あれだけ外国にいたのに同じ日本でこれだけ不安とは面白いもんですね。、、、だって、広島って長州の隣だし!会津人としては少々不服な引っ越しであります。
返信する
Unknown (・みのりさんへ、)
2009-03-17 11:53:26
みのりさん、こんにちは。
あ~れ~っ!!そんな話に~♪
彼が東北くんだりまで出張に行ってたのは、
みのりさんと出会うためだけだったような気がするよね。
広島とはもう目の前ではないの。
これからは海のきれいな季節。
そして、高速道路もお安くなるから島を渡る高速道路で互いの距離も近くなるというもの。
これからもこのご縁、大切にしたいものです♪

山口を長州って言うし~。
返信する
Unknown (しまらっきょ)
2009-03-17 13:22:45
脂ののったぶりカマいい感じで焼けてますねぇ~これで一杯生きたいです。
返信する
Unknown (ひがたん)
2009-03-17 19:35:10
こんにちは♪
しばらく体調を崩してましたけど
すっかり元気になりました♪♪♪
ぶりカマ大きい!!!
カマの部分は脂がのって最高ですよね。
山椒塩焼きいいですね~
食欲がものすごく沸いてきました♪
返信する
おお~!! (Ibucium)
2009-03-17 22:50:39
帰って来たデス!!

ぶりカマの山椒塩焼き・・・良いですねぇ~。
日本ですねぇ~。
これがインドネシア風だと、絶対的に
複雑なブンブ(調味香辛料)に漬け込んだ後
「揚げる」又は「焼く」になるんですよね~。
こういうシンプルな調理法はやっぱり日本ならではですね!!

そうそう、今回はジャカルタの友人家族から結構しっかりした乾燥湯葉を沢山もらったので
菜の花と合わせるアイディア頂きです!!

日本のはかない乾燥湯葉と違ってしっかりした物なので、一度茹でないとダメなんですけどね!
返信する
ぼら!からすみ! (割烹着)
2009-03-18 08:26:47
小太郎さん。いいですね~。 10日前後で
桜が見れるんですか? こちらは見ごろは
4月中旬頃~。

春の野菜も,つくし、わらび、せりなど、
出回り、作る腕が喜びますね。

いつも薄っぺらのベーコンですが分厚く
ガッツリ、かぶりつきたいですね~~。
おいしそうだな。  ガブリ? あれ?!

からすみ~^。 あ~~口に入ったことないな
ぼらの卵巣ですよね。 何回も手を掛け、
乾燥させてあのあめ色になるので値が張るのね

実家の母はよくぼらのアラ汁を作りその中にプチプチのタマゴがあり、美味しかったのを
覚えています。 魚の顔がグロテスクなほど
美味しいよと母が言っていました。

私も料理されると、ウ~~ンと美味しいです。
返信する
きゃ~♪ (ともももも?)
2009-03-18 08:57:36
私の買い物圏には、まだそのようなセルフレジはないのですが
実家の近くにはあり
利用してみました。
なんだかドキドキ。
便利ですが、ご年配の方には抵抗があるかもしれませんね。

ブリカマ
何度か小太郎さんのところで拝見しておりますが
今日のもすばらしい重量感!!
またそれをひきたてる素晴らしいお皿っ
おいしそうです。
これで飲めるなんて、最高かも~

ベーコンも最高っ
これであっさりとレモンを絞ったら
もう御馳走間違いなしっ
いいな~!!!
私も手作りベーコン
いぶして作りましたが
こうはいかなかったような・・・
ちょっと新たな目標ができました♪
私もベーコンつくってみようかしら
でも、業務用のあれは手に入りそうもありませんね
返信する
Unknown (・しまらっきょさんへ、)
2009-03-20 13:41:57
しまらっきょさん、こんにちは。
切り身とは違う分厚さなので、焼きあがりはいつもドキドキ。
照り焼きは二人して苦手。
脂ののった魚は塩焼きが一番おいしいと思うのです。
返信する
Unknown (・ひがたんさんへ、)
2009-03-20 13:44:51
ひがたんさん、こんにちは。
もうすっかりよろしいのですか?
季節の変わり目の今頃は体調崩しやすいですもんね。
くれぐれも無理なさらないように。

塩焼きももちろん美味しいのだけど
脂ののったブリかまにピリりと山椒をきかせると食欲もさらに増大。
二人して夢中になって食べちゃいましたよ~。
かまだけでお腹いっぱい!
返信する
Unknown (・Ibuciumさんへ、)
2009-03-20 13:49:14
Ibuciumさん、おかえりなさい~♪
今回もまたたくさんの出会いと収穫があったのでしょうか。
また記事を拝見しに伺いますね。

インドネシアだと漬けて揚げる(焼く)なんだ。
美味しいころには脂ものってる上に癖のある魚だもんね。
下味をつけての調理はきっと日本人好みだろうけど
あんまりメジャーではないね。
Ibuciumさんなら、どんな調味料に漬け込む?

ジャカルタにも湯葉ってあるんだ~!!
ならば豆腐や豆乳などの大豆製品もいろいろあるのかもしれないね。
菜花と湯葉の優しい色合いは小鉢におススメです。
返信する

コメントを投稿

・その他の魚介類」カテゴリの最新記事