普段よりもグッと簡略化しておりますが、ブログまとめてアップしました~。
義父母を無事に家まで送り届けて一安心♪
あとは、休みのうちにしておきたかったことをちまちまと片付けるお盆休み最後の日です。
<スタミナ鰹たたき・豆もやしとエリンギの源たれ和え・アボカドとカッテージチーズ・生トマト>
短い休みの方は今日からがお仕事らしい。
スーパーもお盆のド真ん中を過ぎたところで、ちょいと一息って感じの品ぞろえ。
退院した義父が開口一番に「刺身でも食わしてもらおうか。」と言ったにもかかわらず、
その期待にそえないお盆明け。
お盆の三日間は帰省の家族とともに食卓を囲む・・という前提か
それこそゴージャスな刺身盛りがズラリと並んでいましたが、今日はまさにそれの残り。
その代わりにと言っちゃ~なんですが、
解凍モノの鰹のたたきが安価に出てくる日らしい。
今日は大将に教えてもらった、ニラがた~っぷりのスタミナたたきでいただきます。
鰹の上に盛ったのはたっぷりの刻みニラ。
そして、ゆっくりじっくりと揚げたにんにくチップスを散らしてポン酢をかけます。
最後に、温めたごま油を回しかければ出来上がり♪
蒸し暑かった一日。
ニラや揚げたニンニクの香りに包まれると、それだけで元気回復の兆し。
そりゃ~、これを食べれば元気百倍です。
あら!
今日は休肝日だったんじゃないの~。
お盆の休みでついうっかりと忘れてしまっていました。
ま、普段まじめに守っているのでたまにはいいか♪
義父母を無事に家まで送り届けて一安心♪
あとは、休みのうちにしておきたかったことをちまちまと片付けるお盆休み最後の日です。
<スタミナ鰹たたき・豆もやしとエリンギの源たれ和え・アボカドとカッテージチーズ・生トマト>
短い休みの方は今日からがお仕事らしい。
スーパーもお盆のド真ん中を過ぎたところで、ちょいと一息って感じの品ぞろえ。
退院した義父が開口一番に「刺身でも食わしてもらおうか。」と言ったにもかかわらず、
その期待にそえないお盆明け。
お盆の三日間は帰省の家族とともに食卓を囲む・・という前提か
それこそゴージャスな刺身盛りがズラリと並んでいましたが、今日はまさにそれの残り。
その代わりにと言っちゃ~なんですが、
解凍モノの鰹のたたきが安価に出てくる日らしい。
今日は大将に教えてもらった、ニラがた~っぷりのスタミナたたきでいただきます。
鰹の上に盛ったのはたっぷりの刻みニラ。
そして、ゆっくりじっくりと揚げたにんにくチップスを散らしてポン酢をかけます。
最後に、温めたごま油を回しかければ出来上がり♪
蒸し暑かった一日。
ニラや揚げたニンニクの香りに包まれると、それだけで元気回復の兆し。
そりゃ~、これを食べれば元気百倍です。
あら!
今日は休肝日だったんじゃないの~。
お盆の休みでついうっかりと忘れてしまっていました。
ま、普段まじめに守っているのでたまにはいいか♪
にんにくににら、元気もりもりでしょう。
お盆の休みに義兄宅で娘夫婦も加えての宴会にオクラの肉巻き(レンジでチン)が大活躍でした。ありがとうございます。
ただ今帰り道に大西のJA経営のスーパーで買った豚バラを塩麹とにんにく、ローズマリー、ローリエで漬け込んでいます。こちらもためしてみますね。
いつも小太郎さんのブログを読んでて思うことは、料理・写真上手なことはもちろん、ちょっとした言葉というか・・・文章に癒されます。
ガサツで雑な私には表現できないですね。
ちなみに私は、O型です。
雑だけど気の小さい、面倒な人なんです・・・・(涙)
小太郎さんには、あこがれます。
ニンニクがカリカリっと揚がるころには、
そこらじゅうに魅惑的ないい香りが広がってたまりませんでした~♪
それだけでビールが飲めそうです。
オクラの肉巻き、重宝に使ってもらえて嬉しいです。
焼豚も仕込み中ですね。
飲むのはワインかな?ビールかな?
いやいや!がさつで大ざっぱなのは小太郎です。
なんたってBですもん♪・・・って言い方は、よくないですけどね~。
料理も季節が巡れば同じものばかりを作っているし、
忙しけりゃ料理もブログもすぐにイイ加減になっちゃうし~。
小太郎がみなさんに受け入れられるのは
みなさんが優しくて寛容な人だからなんだろうなぁと普段から思っています。
それにこれからも甘えちゃいますけどね♪
盲点だったわ~♪
我が家のタタキには青ネギ、玉ねぎのスライス、紫蘇、茗荷、生姜、おろしにんにくなど香味はたくさん添えて食べるほうですが、ニラにニンニクチップは思いつかなかった~絶対美味しいに決まってますね~早速週末トライしてみます。
昨日、北海道の友人から海の幸が届いたのですが、聞いたことのない貝と豚足のような物体。
マツブと青ツブという貝に、豚足みたいなものは海のパイナップルと呼ばれるホヤ。メモに「アブラは酔っ払うから丁寧に取り除いてね」と・・・
アブラ??貝のアブラってどこよ?
と思いながら調べてみると、貝の唾液腺にあたるところに毒があり、食べると酔っ払ったようになるらしいのです。
YouTubeを見てアブラの部分と格闘。
青ツブは一度ボイルしてからアブラを取るのでコツをつかんだら面白くできたのですが、マツブ・・・これが貝に穴を開けてグリグリと貝柱を外しピックで中身を出してアブラを取るのですが、グリグリしてる時点で警戒したマツブちゃんはピッタリフタをロック!ピックを入れる隙間もないのです。
降参し、魚屋さんに持っていき殻を割ってもらいました。
青ツブは煮物に、マツブは刺身、ホヤは酢の物でいただきました。マツブはアワビのようで、ホヤはウニのような味わい~
毒性のある貝があるって知らなかったのは私だけでしょうか?小太郎さんご存じでした?
大将に教えてもらったこのたたきは、今やわが家の定番のひとつ。
ニラに加えてのニンニクチップは、ビールもお酒もすすんじゃう上に
なにより元気が湧いてきますよ♪
ぜひぜひお試しくださいね。
マツブとホヤ・・・どちらも食べたことないなぁ。
マツブに関しては初耳です。
毒性だから牡蠣とはまた違うんだよね。
しかし、貝は食べ方が難しいものが多いと聞くけど、これはまた特別って感じ。
貝の身ってほとんど内臓ってイメージ。
最初に食べた人は勇気がある!ってところからのスタートです。
開けられてたまるものか!の死闘に屈したのはココさんの方だったのか!
そりゃ、魚屋さんも頑張っただろうなぁ。
手間がかかるもの&毒のあるものほど魅力的というけれど
その先にある美味にたどり着くには、食べての努力もいるのだな・・と実感。
その毒で酔っぱらった状態になるのと酒酔いがどう違うのか。
それもちょっと知りたかったりして~。