goo blog サービス終了のお知らせ 

辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋

辻堂茅ヶ崎平塚藤沢湘南エリアのラーメン食べ歩き日記
情報に誤りがある事多々ありますmm
ラヲタじゃありません♡

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2021年03月15日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:日曜日
時間:11:00~14:30 17:00~20:30 土曜11:00~15:00
駐車場:無



日曜定休になってから頻繁に行ける喜び。
テイクアウトも常にやってますね、並ばずに声かければ
頂けるそうです。
が、コロナのせいで並びが少ないですからね。
店内で食べたくなっちゃいます。
この日は2月の上旬でしたでしょうか。
まさかの並びなし、食券買ってすぐに見せ、
背後霊なしで食べ終えました。
コロナおそるべし。


お休みの日に訪問しましたがニンニクは念のため少な目でw
その他の指定はしておりませんので全部普通ですね。
上から写真撮っちゃうと全然量がある様に見えませんが、
食べるとそれなりですからね、あんまり調子にのって野菜マシにはしない様にしてますw



スープはド安定の醤油ガツン。
このしょっぱ旨いスープがたまりませんね。
絶対体には悪いでしょうがw
高血圧の方は絶対スープ飲み干したらあきませんね、めっさ上がりそうw



してこの茶濁した麺がまた最高(*´Д`*)=3
ムッチリモッチリしててウマウマですね~
こんだけ醤油ガッツリなのに小麦の香りが良いんですょね~
あ~やっぱ湘南藤沢は美味しい~
また来ます♪
ごちそうさまでした


注文:ラーメン780円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2020年11月12日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:日曜日
時間:11:00~14:30 17:00~20:30 土曜11:00~15:00
駐車場:無



コロナで定休日が日曜になり
火曜日に行ける様になったのは自分にとって
めっさ好都合(´▽`*)
つけ麺が終わってしまいましたが温かいのを食べたくなり
久しぶりに普通のラーメンを頂きに。
実はつけ麺ばかり食べており、普通のラーメンを食べるのは3年ブリw
どんだけつけ麺が好きなんだっつーはなしです。



【ラーメン】
コールは「ニンニク少な目」のみ。
野菜は増しておりません。
写真で見ると少なそうに見えますけどねーw



二郎は並んでいる間に匂いでやられます。
背後霊で並んでいる時に食べている人を見ると
更に食べたさが増します(´¬`)
そうなると着丼した後の1口目のスープが神懸っている様にさえ感じますw
甘じょっぱい醤油感がたまらんのです(*´Д`*)=3



麺はムチムチでモチモチの太麺。
これが小麦の香りたっぷりでめっさ旨いんですょね~
「かたさ」指定は出来なくなりましたが
好みなかたさでしてウマウマでした(*´Д`*)=3
この麺の色艶みてるとうっとりしちゃいますね♪(変態か
ごちそうさまでした


注文:ラーメン780円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2020年09月17日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン つけ】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:火曜日
時間:11:00~14:30 17:00~21:30 日曜11:00~20:00
駐車場:無



今年の夏はコロナの影響もあり、テイクアウト販売がメインでしたかね。
かく言う自分もコロナ禍で外食は控えておりましたので
中々二郎にありつけておりませんでした。

テイクアウトは1度利用しましたが、おうちで二郎、最高でしたw
やっぱ麺がさいきょーに旨いですね(*´Д`*)=3
テイクアウトの売れ行きが相当によかったのか
店舗営業は緊急事態宣言後もなかなか通常営業してなかったかと。
まぁ店舗で食べるっつーとどーしても食べてるときの背後霊がね・・・
密っぽくなるしね((+_+))

そうこうしているうちにいきなり「つけ麺」終了のツイッターががが。
この日は火曜日で自分がお休み。
最近二郎が火曜日定休でなく、日曜が休みでしたのでこれは行くしかない!
と自分の中でなりましたw(しらんがな
9月16日(水)をもってつけは終了となりますのでご了承下さい。

券売機はこちら。
通常ラーメン値上がったんですね、しらなかったw
つけ麺は780円+50円なので830円。
それでも安いと感じてしまう味とボリュームですからね~

待つこと20分位だったでしょうか。
コロナになる前程の並びではなくなっておりました。



【ラーメン つけ】
来ました待望のつけ麺様
写真を見ているだけでヨダレがw
思い出すともっと食べとけばよかったと後悔してまう。



コールはニンニク少な目で。
ゴマ油が更につよくなりましたかね。
久しぶりなのでそう感じただけかなw
ガツンと醤油が効いてます~
これこれ、これを体が欲しておりました(*´Д`*)



とこれに合わさる麺、これが小麦の香りたっぷりで
めっさ旨い(*´Д`*)=3
最初は麺だけを頂く事に決めております。
その時の香りがとても心地よいのです(もう変態ですね

つけ汁に浸けるとタレをひっぱりあげてもう止まらなくなります。
麺量は丼にいっぱい入っており、見た目少なそうに見えますが
相当な量ありますからね~
久しぶりで食べきれないかと心配しておりましたが
全くそんな事はなく、むしろ少しお腹に余裕があった自分が恐ろしw

あ~、もっと食べに行けばよかったなぁ♪
ごちそうさまでした


注文:ラーメン つけ 780円+50円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2019年08月26日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン つけ】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:火曜日
時間:11:00~14:30 17:00~21:30 日曜11:00~20:00
駐車場:無



夏のつけ麺が終わりまふ・・・
最終週に伺おうと思ったらそういえば
いつも最終週は遅い夏休みを取るんでしたね。
8月26日~30日までは夏季休暇となってます。
つまーり、つけ麺が8月いっぱいなので31日(土)しか
もう食べれませんYO!

券売機はこちら。
つけの50円が光っております



【小ラーメン つけ】
7月の初旬に頂いてからぶり。
今年のつけ麺は2回しか食べれなかったな・・・(´・ω・`)
本当はもっと食べたいんですけど、定休日と自分の休みが重なったり
なかなか夜外食しないのが重なって、まぁしゃーない。



ほんのり香ゴマ油と濃いめの醤油感でいつもどおり
パンチあります(*´Д`*)=3
汁だけはちょっとしょっぱすぎて飲めませんね。
麺もちょこっとつける感じでも十分味わえます。



このさいきょー麺。
7月上旬に頂いた細さもなく、いつも通りの太さでした。
あれはたまたまだったのかな(´▽`*)
小麦の香りたっぷりで本当に旨いですね~(*´Д`*)=3
んでもってこの量ですからね。
久しぶりの二郎に終盤は結構きつくなってきた。

途中から一味を振りかけて味変して
味わいながらフィニッシュw
ん~やっぱこのつけ麺にまさるつけはありませんな♡
来年も必ず頂きに参りまする♪
ごちそうさまでした


注文:ラーメン つけ 730円+50円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2019年07月08日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン つけ】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:火曜日
時間:11:00~14:30 17:00~21:30 日曜11:00~20:00
駐車場:無



やってきましたこの季節
結局去年のつけ麺から一度も訪問しなかったなぁ・・・
夜は子供が待ってるから早く帰りたいのです(´▽`*)
んが、やっぱりつけ麺は外せません

券売機はこちら。
つけの50円が光っております



【ラーメン つけ】
あぁたまりません(´¬`)
この丼ぶりいっぱいの麺を見ているだけで
ヨダレが・・・



コールはニンニク少な目。
翌日も仕事ですからね♪
強めな醤油感とほのかなゴマ油の香り。
この日はかなり醤油が強かったので、
麺を半分位つけてズバっとすするのがベストな味わい。



まずは麺だけを直喰いしましたが
この小麦の香りが最高(*´Д`*)=3
麺だけでも行けちゃいますが、これを
ショッパーなつけ汁につける事でさらにウマウマに(´¬`)
ん~たまらん。

今回の麺はちょっと細かったですが、基本こうなったのかな?
久しぶり過ぎて分かりませんが、去年の麺よりちょっと
つけ汁との相性が悪かったが十分過ぎる程旨い麺。
また食べにきます♪
ごちそうさまでした


注文:ラーメン つけ 730円+50円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2018年09月13日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン つけ】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:火曜日
時間:11:00~14:30 17:00~21:30 日曜11:00~20:00
駐車場:無



あぁさようなら、2018年のつけ麺・・・(2回目w)
これぞ本当の2018年つけ麺ラスト。
9月に入ってからは猛暑的な感じがなくなり、
すぐに10日(月)にてつけ麺終了の案内が。



【ラーメン つけ】
もちろんつけを頂きに。






つけ汁、麺ともにほんとに旨いなぁー(*´Д`*)=3
この麺を超える麺はあろうか。
ま、ラーメンは好みですからねw異論は受付ませんw
また来年もつけ麺はいっぱい食べにきます。
してあったかいのも食べたいなぁ~♪
ごちそうさまでした


注文:ラーメン つけ 730円+50円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2018年09月02日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン つけ】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:火曜日
時間:11:00~14:30 17:00~21:30 日曜11:00~20:00
駐車場:無



あぁさようなら、2018年のつけ麺・・・

と、悲しんでいたら!!
ツイッターにてつけ麺延長のお知らせ!!(´ロ`ノ)ノ
やりました!
後少しの間だけ藤沢二郎のつけ麺が食べれます!(´¬`)
いつまでかの明記はしておりませんので、早めに行きましょう♪



【ラーメン つけ】
待ってました。
いつもと変わらぬビジュアル、ありがとうございます。
最近はデフォの麺量少なくなりましたかね。



何度食べても旨いですなぁ~
醤油パンチとゴマ油の風味、たまりません(´¬`)



この麺さいきょー(*´Д`*)=3
そのまま食べて旨し、つけ汁に漬けても旨し。
小麦の香りがこんなに強い麺は他でありません。
いや旨い(*´Д`*)=3
後1回、必ず食べに行きます♪
ごちそうさまでした


注文:ラーメン つけ 730円+50円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2018年08月19日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン つけ】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:火曜日
時間:11:00~14:30 17:00~21:30 日曜11:00~20:00
駐車場:無



2018年、3回目のつけですw
今年はあと1回食べれるかどうかというところか・・・
寂しい(´・ω・`)
1年通してやっててくれたらいいのになぁーw



【ラーメン つけ】
19時前に訪問したら並びが少なくてラッキーでした(´▽`*)
食べ終えるまでに30分かからなかったかなー♡



このつけ汁、やっぱ旨いなぁー(*´Д`*)=3
刺す様な醤油感、ゴマ油の風味がほんのり。
体には悪いんでしょうがやめれません(ノ∀`)



小麦の香りがたまらないー
こんなに香る麺、なかなか他でないですね。
強烈なつけ汁にも負けない香りってすごいです(*´Д`*)=3
この麺がすべてのラーメンという部類の中で一番好きな麺です(*´Д`*)
あと1回は絶対に食べにきます♪
ごちそうさまでした


注文:ラーメン つけ 730円+50円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2018年07月16日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン つけ】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:火曜日
時間:11:00~14:30 17:00~21:30 日曜11:00~20:00
駐車場:無



禁断症状がでますた(´▽`;)
思い出さなきゃ食べずに済むんですが、
思い出しちゃうとどーしても食べたくなります・・・

この黄色いボタンの魔力・・・
すさまじす(´・ω・`)



【ラーメン つけ】
見ているだけでヨダレがでますね~
で、想像通りに旨いって話です。



しょっぱめのつけ汁。
とはいえ、刺す様な塩気でなく豚さんの旨味が
しっかりあります。



この麺が異常なほど旨いんです(*´Д`*)=3
香り、食感。
して、この量。
満足感が半端ないです、だから混むんです。
それでも並ぶんです。
そーゆー事なんです。
また来ます♪
ごちそうさまでした


注文:ラーメン つけ 730円+50円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

二郎 湘南藤沢店@藤沢

2018年06月18日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【ラーメン つけ】二郎 湘南藤沢店@藤沢

二郎 湘南藤沢店
住所:藤沢市本町1-10-14
電話:不明
定休:火曜日
時間:11:00~14:30 17:00~21:30 日曜11:00~20:00
駐車場:無



ついにキター!
6月13日(水)からつけ麺開始~
このツイッター報告を毎年待ちに待っております(*´Д`*)

券売機
汁なしのボタンがつけへと変更されてます、手書きですけどw



【ラーメン つけ】
いや~写真見てるだけでヨダレが・・・
ほんと、なんでこのつけ麺こんなに中毒性あるんだろ。
また食べたくなってきた(´¬`)



醤油前面なつけ汁がちょっとしょっぱいけど
この吸引力が半端ないですw
ゴマ油がほんのり香るのが個人的に好みですね~
嫌がる人もいるみたいですけど(*´Д`*)



↑クリックで拡大!
この麺が最高ですょね~
小麦の香りがすんごい(*´Д`*)=3
つけ汁は濃いめなのでちょこっと漬けてズバっと啜るのが良い!
つけ汁つけても小麦の香りが心地良いっす~
いや~旨い!今年は何回食べれるか!また来ます♪
ごちそうさまでした


注文:ラーメン つけ 730円+50円


お気に入り度:★★★★★
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村

過去「二郎 湘南藤沢店」記事
二郎 湘南藤沢店』一覧


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。