居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

イカチリソース

2018年07月18日 | 料理(肴)・酒


冷凍保存しておいた最後のアオリイカを大放出!
胴・エンペラ・ゲソ、全部使って中華にしてみた。
エビチリならぬ、イカチリ。
こんな料理、初めて作りました。

アオリイカは食べやすい大きさにカット。
卵をくぐらせたイカに片栗粉をまぶして揚げ焼きしスタンバイ。

チリソースは豆板醤とニンニクを多めにしてスパイシーに。
サラダ油に豆板醤とケチャップを投入し中火でなじませる…
甘さと辛さが合体していく〜〜
そこににんにくと生姜を加えて、更に炒める。
スープを入れてまとまったら、イカを戻して合体!
水溶き片栗粉でまとめたら、残った卵も投入。
最後にねぎを散らして完成!

イカも固くなることなく、いい感じにまとまりました。
イカチリもなかなか美味しい!
いやぁ、男の料理! って感じだ。
タカラ焼酎ハイボールのドライにピッタリ!



****************************
備忘録的に記録
<イカ>
アオリイカ:好きなだけ
溶き卵:1個
片栗粉:適量

<チリソース>
豆板醤:大さじ1半
ケチャップ:大さじ1半
みりん:大さじ1
ほんだしスープ:100cc
水溶き片栗粉:適量
塩・砂糖:適量
長ネギみじん切り:半本
ニンニクみじん切り:大さじ1
生姜みじん切り:大さじ半


ロイタイ・レッド

2018年07月17日 | 料理(肴)・酒


連日の猛暑で身体がぐったり…
なので、気合を入れようと辛いカレー!
酒の肴にはロイタイのレッドを膨らませてみた。



具材は数日前に作ったチキンソテー
多めにソテーして保存してあった物を使用。
そして、野菜類を沢山入れたら立派なカレーに。

ロイタイは安いけれど、なかなか重宝しますね。
夜に炭水化物は避けているのですが、
あまりの辛さにバゲットを出してしまった。


ミンミンゼミ墜落

2018年07月16日 | 季節・自然


今年初めて見かけたセミの幼虫はミンミンゼミだった。
細い枝のデュランタに元気に登って行ったのですが、
強風のために羽化の途中で墜落。
あまりに可哀想だったので枝の二股に乗せてあげた。
羽化を続けていたけれど、再度墜落。
ちゃんとぶら下がる事が出来ずに羽が伸び切らないまま…
朝になったら、ジタバタしているのを発見。
毎年何匹か羽化に失敗するのを見るけれど、
やはり元気に飛んで行くのが見たい。


台湾まぜそば@キタノカオリ

2018年07月15日 | 自家製麺


キタノカオリ(強力粉)今まではラーメンに使っていましたが、
今回は趣向を変えて、台湾まぜそばにしてみました。



前回、加水率35%で製麺したらキツかったので、今回は40%。
水回しのあと、こねる前の状態。
コレが麺になるのかと思うと毎回不思議。



でもしっかり麺になりました。
茹で前400g 太さは2mm×3mm
茹で時間は2分半で、いい感じのアルデンテ。



毎回、余る卵白はニラと共にスープに。
スープのないまぜそばなので、丁度いい。



いつも使っているオーションとは風味が違い、
上品で優しい味なのに、コシはしっかり。
ちょっと違ったまぜそばに仕上がりました。



**************
キタノカオリ:286g
水:114cc
塩・かん水:3g
加水率:40%
太さ:2mm×3mm
茹で前:400g
茹で時間:2分半

ミンチは自家製


猛暑はつけ麺

2018年07月14日 | 


東京は猛暑なので、冷水で締めた浅草開化楼の麺が呼ぶ〜
ってことで、横浜家系の麺家ばくでつけ麺中盛300g(900円)
汗をかいた身体に豚骨魚介スープの塩味がしみる〜〜

海苔が刻み海苔から板海苔に戻りました!嬉しい!
家系はこれじゃないと。
スープにくぐらせた海苔でライスを巻くのが様式美ですから。



*****************
シェア麺:キャベツラーメン 850円
家系の王道、キャベツトッピング!

豆腐とニラの炒めもの

2018年07月14日 | 料理番組・YouTube


おしゃべりクッキングの再現メニュー。
豆腐とニラの炒めもの@中華

水切りした木綿豆腐に醤油をまぶし焼く…
という面白い作り方に惹かれて再現。
シンプルだけど、美味しい!
これはおかずにも肴にもなる!

リピート必至なので、備忘録的に記録。
詳しいレシピはここ

*****************
<材料:2人前>
豆腐(木綿):400g
しょうゆ:小さじ2
にら:60g
豚ひき肉:100g
にんにく(みじん切り):大さじ1
油:適量

<合わせ調味料 >
紹興酒:大さじ1
しょうゆ:大さじ1
砂糖:小さじ1/3
ごま油:小さじ1

夜のペヤング

2018年07月13日 | カップ・袋・チルド麺


ロシアン佐藤さんのペヤングを食べまくるYou Tubeを見たら、無性にペヤングが食べたくなった。
「夜のペヤング」の買い置きがあったのを思い出した。
消費期限ギリギリだったので、早速味見した。



マカ入りだそうだが、単なるちょいピリ辛のペヤングだった。
しかし、何故か古い味。
カップ麺も出来たての方が美味しいのか?

これがロシアン佐藤さんのペヤング 超超超大盛GIGAMAX5個を一気に平らげる動画!
超大食いですけど、いつもキレイに食べるので好感が持てます。

チキンカレー@サイゴン

2018年07月12日 | 外食・弁当


昨日は暑い中、打ち合わせで渋谷まで出たので、
帰りにしぶちかの東急フードショーで晩飯を調達。
サイゴンの「チキンカレー」が目に止まり購入。
一緒に、ベトナムフォー炒めも買ってしまった。
カレーの具は鶏肉2個、じゃがいも、人参とシンプル。
パクチーを加えたら更に味がアップしました。
辛さが後から来る系でなかなか美味しかった!



フォーは具材が沢山で見た目も楽しい。
味は、まあ、こんなもんか? って感じ。



サイゴンのお向かいにある惣菜あづまも行きつけ。
「涙の夕焼けメンチカツ」も安定の美味しさ。
最初はこの名前に惹かれて買ってしまったのですが…
けっこう美味しいので、渋谷土産になってます。

四川風やっこ豆腐

2018年07月11日 | 料理番組・YouTube


おしゃべりクッキングの再現
暑い時に良さげな冷奴のアレンジ。
四川風やっこ豆腐

フライパンで具材を炒める系。
それを豆腐にトッピングして完成。
ラー油&花椒粉でカラシビに、香菜と胡桃でアクセント。

胡桃以外の具材が有ったので、やってみたのですが、
美味しいのだが、何か物足りなかった。
やはり、胡桃は重要だったか?

番組の詳しいレシピはここ



冷奴系サラダだったら、いつも家で作る方が好みかも。
やはり豆腐に具材を乗せるだけですが、火は使いません。
トッピングの詳細は…
焼豚、ザーサイ、胡瓜、茗荷、紫蘇の5種類。量は好みで!
ザーサイは桃屋の瓶詰め推奨。
全て刻んで好きな順番に乗せるだけ~
最後に中華ドレッシングを掛けて完成。

ミートソース和え麺

2018年07月10日 | 自家製麺


昼は久しぶりにオーション(強力粉)で製麺。
今日は加水率45%のちょい細麺を制作。



まずはこねて丸めてしばし放置
45%だとまとまりやすくて扱いが楽です。



袋に入れて足で踏んで平たく伸ばすという力技の後に、
打ち粉をして麺棒でさらに伸ばす〜



それを製麺機の幅にカットしてから、
まずは2mmの厚さまでローラーで伸ばします。
昔の洗濯機の搾り器を思い出します。
なんだか干し芋みたいな風貌であります。



それを2mmのカッターでカットして麺は完成!
今日はちょいと変化球。
実は、常備用も兼ねてミートソースを沢山作ったので、
それと合体させてみようという作戦。
あえて、パスタ用の麺ではなく、塩やかん水を使ったラーメン用の麺なので、ミートソース和え麺であります。
塩も入っているので、茹でる時の塩は不要。
茹で時間は1分!



なんだかジャージャー麺みたいな感じでスパゲティとはまったく違った味わいで美味しかった。
これも有りですね。
次はデュラムセモリナ粉を使ってスパゲティ用の麺を作ろうかな。

******************
小麦粉:310g
水:140cc
塩・かん水:3.5g
太さ:2mm×2mm
茹で時間:1分


ファミマ+セブン

2018年07月09日 | 料理(肴)・酒


ハイブリッドなサラダ。
メインの具材はコンビニの惣菜ですが、
国産じゃがいものポテトサラダ(ファミマ)
明太マヨしたらば(セブンイレブン)
というライバル同士のコラボであります。

滅多に買わないコンビニの惣菜ですが、
最近は侮れない味で、驚きです。
ちょっとしたおかずや肴にはこれも有りですね。



ポテトサラダは、惣菜独特の防腐剤的な酸味も無く、
素直で美味しい味で食べやすい。



したらばは、グレードアップしたカニカマですね。
チーズと明太が入っているので複雑な味の饗宴。
ミニトマトが良い箸休めって感じ。

1年ぶりの逢瀬@七夕

2018年07月08日 | 外食・弁当


昨夜は、中学のクラスメイトとの飲み会。
何故か恒例行事になっています。
年に1〜2回のペースで集まるのですが…
毎回5人。
同窓会やクラス会のような規模ではないけれど、
15歳の春にバラバラになった級友が還暦過ぎて集う。
とりあえず、元気の報告ですが…
話題は病気の話が多いお年頃でもあります。



今回は歌舞伎町のいけす無門を予約。
飲み放題付き2時間半のコース。
1階には大きな生簀が有り、それを囲むカウンター席が。
しかし、我々は2階の個室に通されました。
5人で飲むには贅沢な程の広さの和室。
なんだか修学旅行で泊まる宿の部屋を思い出しました。

部屋には麦&芋の焼酎ボトルが置かれていて、
焼酎は自分で好きに作る仕様なのが嬉しい。

今回は焼き牡蠣のコース。
ひとり1個だと思ったら、松島産の大きな牡蠣が25個!
大鍋2つに満載になって運ばれて来てびっくり。
これ、5個食ったらかなり満腹!

*****************
備忘録的に料理の記録

前菜


刺身


アラ汁





牡蠣


野菜の肉巻き


そうめん


シャーベット


焼酎

半月ぶり@つけ麺しろぼし

2018年07月07日 | 


定期的に食べたくなるつけ麺。
黄色いつるつる麺、粘度の低めのスープ、
どちらも好きではないはずなのに… 
絶妙なバランスとホッとする味で、
何故か無性に食べたくなってしまう一杯。
醤油炊きしろぼしつけ麺@つけ麺しろぼし
並・中・大 同額の800円



今日も美味しかった。
最近はお客さんが多く、並ぶことも多々あります。
今日も空席ができてもすぐ埋まるというローテーション。
いつの間にやら、地元の超人気店になりました。


ゼスターグレーター

2018年07月06日 | 料理(肴)・酒


巻かないロールキャベツ
電気圧力鍋に具材を入れて放置するだけ…
なんとも便利で、忙しい時に重宝です。

見た目が寂しいので、チーズをトッピング。
最近入手したゼスターグレーターが大活躍。
固形のチーズがまるで粉雪のように舞う〜



チーズだけでなく、生姜やニンニクなどにも使えて重宝。
道具って大事だな〜 と実感

ロールキャベツをスープ代わりに、石窯ライ麦パン。




アオリイカで一杯

2018年07月05日 | 料理(肴)・酒


アオリイカのエンペラとゲソを解凍
夜の肴に変身させました。

ゲソは1杯分でもかなりのボリューム。
半分をフードプロセッサーにかけて挽肉と合体。
生の玉蜀黍の身を混ぜてシュウマイの餡にしました。
アオリイカ入の玉蜀黍のシュウマイ。
肉だけでは出ない味が、実に美味しかった。



残り半分は刺身仕様にカットし、めかぶと和えました。
いわゆる、いかめかぶ。
シンプルだけど、身体にも優しい美味しい肴に。



エンペラは毎回この食べ方が多い!
細く切って、刻みネギ、岩塩、ごま油で和えるだけ。
何とも簡単な一品ですけど、実に美味しい。
エンペラ独特の歯ごたえと味が楽しめます。

身の部分だけでなく、他も美味しく頂けるアオリイカ
釣って届けてくれた友人に感謝!