百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



秋の空

天高く、と言われるだけあり、何とも澄んでいる。
「白露」の初候を「草露白(くさのつゆしろし)」といい、草花に降りた朝露が、白く涼しく見える頃という意味だという。
朝露は、1日のお天気をしめしてくれ、『露が降りると晴れる』と言われている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




人間は自由意志をもっており、その自由意志が様々なものを決定する。
人間は自由意志をもっていない。機械仕掛けのようなわれわれは、さも行動は自由意志の決定のような錯覚を覚えながら何もわれわれの決定しない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんな日に広島にいる。
昨夜は雨がよく降ったそうだが、今日は朝からしっかりあがり(途中、何度も雲が覆うこともあったが)、青空を覗かせていた空が、試合開始前はどんより曇っている。
そんな天候にも関わらず、マツダスタジアムにはアカい軍団が大挙として押しかけている。午後3時からの開場なのにも関わらず昨夜から並んでいる人達がいたという、マスコミも沢山きている。今夜は待ちに待ったM2!、広島で胴上げを見られるのは、今宵勝って巨人が負けるしかない。しかし彼等の頭の中には優勝という文字しかなさそうだ。25年という四半世紀をかけて、今、まさに『真赤激』‼︎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


白露  


今日は白露。
秋の本格的な到来な訳だが、日中はまだまだ温度が高い。
夜間に温度が冷えないと草花に朝露が宿ることはない、そういう意味では、朝夕随分過ごしやすくなったものだ、ありがたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




虹の彼方に
何か幸せの予感
虹の発生する原因を科学的に解説することは可能だが
自然の不思議をやはり感じる

不思議、大好き

虹の彼方に、未来が輝いてみえる

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




発根に3〜4日.一週間後の今日培土に植えることにする。
台風12号が熱帯低気圧に変わり、湿度は異常に高いが、気温は少し落ち着いている。今なら日陰で養生してあげれば、なんとか元気に育ってくれる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




頑張って草刈りをしようと刈払機を取り出し、スターターの紐を引くと、突然スターターの紐が空回り、・・・。
折角この暑い中、やる気になったのに、なんともなんとも残念。
そこで刈払機のリコイルスターターを分解、どこに問題があるのか見てみると、バネの先端が折れている。
ひとまずバネを全部取り出すと修理に時間がかかりそうなので、折れた部分をラジオペンチで180度押し曲げて、何とか引っ掛かかりをつけて修理完了、良かった、よかった。
これで涼しくなった夕方にお仕事再開。
明日の天気がまた気になるが、今日出来ることは今日中に。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「ライスミルク」はお米から作る植物性のミルク。牛乳と比較してカロリーは低く、コレステロールは0。
昨年から全農で販売されているが、アレルギー体質の人にも評価されている。
料理にも、ライスミルクに含まれている酵素が、様々な局面で役立っているようでこれからの食材として注目されているようだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2112年9月3日はドラえもんの生年月日。
ということで、明日はドラえもんの誕生日。
ドラえもんは未来から来たというが、あと96年後の未来の社会ではドラえもん(ロボット)が当たり前になっているのだろうか。
ドラえもんといえば、タケコプター、ドコデモドア等々、楽しい道具(ツール)でいろいろな夢が現実になる。
夢が叶えられると人間としては進化したような錯覚に陥る、本来ならその楽しい道具を用いてどれだけみんなが幸せになれるかなのだが・・・。
便利になるだけでは、幸せになれないことに早く気づくべきなのだろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いま、滋賀県下ではハスモンヨトウが異常に繁殖している。県病害虫防除所によると、ハスモンヨトウの幼虫は大豆やキャベツ、キクなどの葉やつぼみなどを食べる。今月22~25日に県内52カ所の大豆畑で調査したところ、36カ所の畑で確認され、発生率は過去10年で最も高い69・2%に上った。来月の気温も引き続き高いと予想されており、被害が拡大する恐れがあるという。

私のエゴマにもこの1週間で異常に増え出したが、2週間遅れて定植したエゴマの畝は全然大丈夫、並んで植わっているのに、自然界はなんとも不思議なことだらけ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »