百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



「『お金がない!』『お金がない!』といっていると“お金”は逃げていく。」という人がいる。
「お金は貯めると良くないので、出来るだけ手元に来ると使うほうが良い。」という人がいる。
「お金は淋しがり屋だから、たくさんあるところに集まってくる。」という人がいる。
どれも正しい??どれも何か違う??
吉行淳之介は宮城まり子が1968年に日本最初の肢体不自由児養護施設「ねむの木学園」を設立しようと思った時にこう言ったという。
「あなたは昨日、一昨日の思いつきで言っているのではない事はよくわかっています。十年来から想いであることもよく理解しているつもりです。『・お金がないとはいわない ・愚痴は言わない ・やめない』 の三つがしっかり守れるのならやってみなさい。」
その「ねむの木学園」が今年で創設40年を迎える。素敵なことだ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 今、パンが危... 新茶! »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。