百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



「食糧輸出立国を目指した先進アグリ技術と・ ・」 というシンポジウムに参加させて頂いた。
特段、農産物の輸出を目指している訳ではないが、今後の農業の行く末について少しでも考える機会がもてればと思い参加させて頂いた。
その中で、今後、残るであろう農業の事業形態は
・ひとつは大規模農家
・二つには輸出型農家
・三つめには消費者参加型の小さな規模の循環型の農家
になるのだろうなとふと思った。
講演者の中には
・農協を中心とした農事組合法人の集まり
・大手スーパーや生協と生産団体
・生産から消費までの六次産業をこなす農業団体
の三形態になると話す方もいた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ツブリナ マイクロトマト »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。